SAYACANDYさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

SAYACANDY

SAYACANDY

映画(508)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シチリアーノ 裏切りの美学(2019年製作の映画)

4.0

80年代ってあんなに街中で普通にドンパチしてたんか物騒すぎ
まあマフィアも堕落し始めたらもう撲滅でいいとおもうわ
男の美学っていいよね
あと原題のままでよかったとおもうな

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

5.0

タイトル的に全く観る気しなかったがやっと観た
70年代が舞台なの知らなかった
インテリアも衣装もまじかわいい〜!
ライアンこんな役も似合う!すごい!
イケてる2人組過ぎたな
娘もキュートだった
ギャグ
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

5.0

ライアンゴズリングの哀愁漂う笑顔が好き過ぎる
というか哀しい役ばっかりやってない?
幸せになる作品観たい…
つらくて観るのやめようかと何回もおもった
タトゥだらけの金髪似合ってた
オープニングよかった
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

5.0

ん?リホのモデリングってアナのサッシャルスじゃね?
っておもったらやっぱそうだった
好きなSFの雰囲気過ぎで最高だった〜
リュックベッソンのSFやっぱいいわ
衣装、武器、メカ、小物とかのデザインめちゃ
>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.0

主人公が唐沢寿明に激似で
ストーリーが全く入ってこなかった
SFの雰囲気はすごーくすき
衣装とか良かった

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

5.0

ハンガーゲームのジェニファーローレンスの印象が強かったから
イカれ女過ぎて引いた
でもジェニファーローレンスまじセクシー
ずっどみんな捲し立てるように喋るからめっちゃ疲れる!!!!
デニーロめっちゃい
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.0

1をまた観たがやっぱ1が1番すき
キャピトルの人たちの衣装とか可愛い
ルー可愛い
女の子が戦う作品すき
ケイトーが 仕組まれてた! っていきなり言い出すのがやっぱよくわからん

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

2.0

予告編で気になったから観賞
まじで全然だめだったわ!笑
予告編がよくできてる!
今のドラえもん映画てこんな感じなのか!
狙い過ぎだし子供っぽ過ぎだしやたら長い!笑
まじクサ過ぎんか!
これに感動して
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.0

普通に戦争…つら…
フィニック…つら…
なんか特に盛り上がりシーンなかったし
スノー殺さないんかーいてなった
結局ピータかーい

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

話があんまり進まなくて
もう終わり!?ってなった
なんかカットニスはっきりしろよ!笑

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

4.0

1は楽しく観れたのに2はしんどかった…
マグス可哀想だよ
殺し合いとか心理戦ヤダ!
相変わらずゴージャスな衣装とかインテリアは可愛かった
カットニスはピータのこともう好きなの!?
どっちなの!?
え!
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.0

怒鳴るお父さんにめちゃくちゃ疲れた…
子供がおかしくなる理由は家庭環境以外ないよね
お父さんのクズさもまた家庭環境故だし
特に盛り上がるシーンはなかったがラストがよかったな
12歳のオーティス役の子が
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

4.0

オープニングの男のワイワイふざけてるかんじ超すき いいなあ
話が淡々と大真面目に進んでく
吹き出しまくった
超盛り上がるシーンは皆無だが
奥さんに打ち明けた時の
奥さんのあの演技がまじで良かったな
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ジョーカーのイカレ具合を引き立てる為に仕方ないのかもしれんが
いろいろガバガバすぎてツッコミが8割
ジョーカーのキャラはめちゃくちゃ良かった!
レイチェルにすごーくイライラしたんだけど…
バットマンは
>>続きを読む

STAND STRONG(2020年製作の映画)

4.0

ロードオブドッグタウンを想像してたら違った!笑
やーでもやっぱみんなスケート上手いね
こんな上手い奴らがスポンサー着く前からこんなつるピカ新品のスケシューじゃないだろ!笑
ってめっちゃおもっちゃった!
>>続きを読む

LETO -レト-(2018年製作の映画)

4.0

予備知識なしで観賞
モノクロでたまにカラー
途中でミュージカル的なオシャレMVみたいな歌のシーンがちょいちょい挟まれる
その後にフィクションです って毎回出される演出がよかった笑
おもってたんとちょっ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

5.0

ヤクザ、ポリ、連続殺人犯
韓国映画でこれは
面白くないわけないー!
めっちゃ面白かった
ポリとヤクザが並んで歩いてるシーンかっこよすぎでしょ…
なかなか連続殺人犯が見つからないのが結構 は? だったけ
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

5.0

人生に休憩は必要だなー
ブリットマリーの行動力が
まじ凄いとおもった
今の生活から抜け出したいって
気持ちが元々あって
そのきっかけが夫の不倫だったのだなとおもった
予想と違って
涙腺にくるシーンが何
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

5.0

予備知識全く無しで観た
赤と青が印象的だった
ロケーションの天気最高
前半のタイ編がまじでクソ過ぎて
なんでこんなもん観にきたんだ…
☆1だわ…帰りたい…
という気持ちになったが
後半のエム編が良過ぎ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

5.0

短い時間だが濃く詰まっていてよかった
オチも大好きなパターンの鬱展開だった

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

5.0

生きてる世界が違いすぎる
思想が全くわからない
大変過ぎて疲れた
ただ犯罪者にも人権はあるし
幸せになる権利もあるということ
更生する人ってほんとにいるのね
更生したから偉いということではないが
社会
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

5.0

雨が大好きだからとーってもよかった
雨とピアノは合う〜!
キャストもよかった
ふふって笑えるシーンたくさん
ラストニヤニヤしちゃったよ

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

5.0

ブルース全く知らないけど楽しめた!
音楽って最高〜
80年代のファッションがかわいい〜
ギグのシーンで流れてた80年代最新パキスタンポップかっこよかったな
お父さんがなかなか理解してくれないのでめっち
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

5.0

正義ってなんだろうね

前半は ん? だったが後半はほんとグイグイ来るしテンポ良かった
なんか重苦しいし色々考えてしまう
法で助かる人も居れば助からない人もいるのが本当につらいのだが…
映画は学びしか
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

5.0

いつもは観終わった後すぐに
雑な感想を書くわけだが
観終わって映画館から出たから
ああああああ…ってデカクソ声出たし
しばらく棒立ちしてたし
余韻がすごい…
レビューも読み漁った
言いたいことがまとま
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

子供の頃から大好きだった作品が
まさか映画館で観れるとは…
名シーンしかないし
曲が本当にいい
大音量大画面の映画館で観れて
本当に良かった
DVDも持ってるし100000000回観たけど
観るたびに
>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

5.0

全体的に空気感やらなにやら
めちゃくちゃ美しかった
ペネロペはもちろん
イケオジとイケメンばっかり出てるし
サルバドールの回想がとてもよかった
サルバドールが書く作品はセリフがきれい
インテリアやファ
>>続きを読む

サンダーロード(2018年製作の映画)

4.0

観始めは ??? だったが
観ていくうちに
シュールなギャグで笑いつつ
最後には不器用で人間臭い主人公が好きになる作品
あたしも葬儀で踊るしかないな
ラストの演出ほんと良かった

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

闘う美女好き過ぎる
ニキータ、レオンを彷彿とさせる演出があってニヤニヤした
アナ 言うほど美女か!?
とおもっていたが
観ていくうちに超絶美女に見えてくる
賢くてズルい美女スパイ最高過ぎた
死ぬほど盛
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

若草物語は超有名だがあらすじすら知らずに観賞
家族仲良しでキャッキャしててとてもよかった
なにより恋模様の複雑さにびっくりした
ローリーのプロポーズを受けない…だと?
エイミー!?まじか?
観賞後若草
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.0

オリジナル版にないシーン カットされたシーンチラホラあるけどだいたい同じ
ラスト15分観ればOK
んー結局のところこの結末は?
どうだったんだろ?
オリジナル版のが好きかも

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

5.0

メメントの記憶喪失繋がりで観賞
アルツハイマーだが
記憶喪失系まじで真実がわからん
韓国×田舎×殺人サスペンス
が好きすぎる
やはり哀しい
結末が違う作品がもう1本あるけど
観るにはパワーが必要だな…
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

白黒は平行でカラー前の話で
カラーは遡ってる
交互に出てくるからややこしい
やー面白かった
途中混乱したけど
結局ダブルで利用されちゃったわけね
つーかレナードのせいじゃん

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

おもしろかった
夢の中が舞台なのすき
最後は現実だとおもう

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

5.0

これぞわたしの好きな
やりきれない寂しくて哀しい韓国映画…
韓国映画はこうでなくちゃ…
田舎や郊外が舞台だったり事件が起きたりする殺人事件ものの韓国映画めっちゃすき
韓国のサスペンス
ほんとおもしろい

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

サマーみたいな男女いるし
トムみたいな男女いる
でも
あたしはいつだってトム側だ
サマーみたいな人を
ずるいムカつくっておもっちゃう
ダメだったのはあたしか?

クッソ