五十嵐さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

4.6

土屋太鳳めちゃくちゃ好きになった。カッコ良すぎる。他の人たちも本当にその生活させられてるみたいだと思った。すごく衝撃を受けた。人を殺すって残酷なことだと思った。面白かった。

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

4.5

太賀が好き。本当に普通の高校生が訳分からずにこのゲームさせられたらこういう感じになるんだろうなって思った。リアルすぎてびっくりした。主人公の子ちょっとイライラするけどかわいい。みんな泣き方が綺麗。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.3

合わなかった…苦しくなった。水原希子出てきてびっくりした。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

親戚で集まるのいいなぁって思った。よろしくお願いしますって言いたくなる。ネットの世界の感じが好き。みんなでこいこい!って言うところ好き。団結するところすき。緑の多いところに行きたくなる。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

面白かった、エンドロールがなぁ、、、音楽は最高!

告白(2010年製作の映画)

5.0

小説も好き、松たか子最高、橋本愛めっちゃかわいい、音楽と映像が大好き、何回も見たくなる映画

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

途中ん?と思う箇所は何個かありつつ、めっちゃくちゃ面白いし勇気が出る。歌のところは苦手なので飛ばしながら見た。でも楽しそうで笑える。最後らへんのところがめっちゃ好き。女優さんはすっぴんの方がタイプ。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

めっちゃ好き!ロック入門!ほんまに弾いてる叩いてるかはわからんけど良すぎ!

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.0

漫画読みたい。めっちゃ良い気分になる。メガネの強い人かっこいい。将棋がわからなすぎるから将棋やってみたくなる。

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

バンドシーンが恥ずかしくなってしまった。元犯罪者っていう役の人たち凄すぎる。クリーニング屋の人好き。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.5

好きだぜシリーズ、漫画を読んでみたい。面白い。見てほしい。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

窪田正孝が好き。清水富美加めっちゃ似合ってた。面白いと思ったら漫画読んでほしい。悲しい話

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

ポスターめっちゃ本の表紙みたい。劇中の音楽最高。ちょっと救われないけど音楽が最高。

呪怨(2002年製作の映画)

4.0

もう絶対見ないけど面白いから悔しい。ストーリー面白いからくらいところでもかやこさん出るかな?とか思わなくなった。選挙放送みたからかも。体力つかう。

マダガスカル(2005年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ好き、DVD持ってる。踊るの好き好きいっちゃう。家作るところ好き。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.3

絶対に泣く。主人公の女優さんが杉咲花だとずっと思ってたけど久しぶりに見たら違った。ごめんなさい。佐々木蔵之介がお父さんなの適役すぎだと思います。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.5

期待しすぎてしまった。染谷将太〜!ってなった。漫画読んでみたい。

カーズ(2006年製作の映画)

3.5

かっこいい。私的にフロントガラスよりもライトつくところが目に見えるからスポーツカーは大体つり目。人じゃないのに人の生活を送ってる感じが好き。ホテルとか。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

三谷幸喜監督作品苦手かもしれないけどこれは胸いっぱいになる。エンドロールめっちゃ好き。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

この星野源めっちゃ好きですが最後が面白すぎて。途中キュンキュンするところあった気がする。

亜人(2017年製作の映画)

4.3

BGM?ズルイだろ!ってくらいかっこいい。かっこいい〜〜わ〜〜。早く漫画の続き読みたい。11巻だけ飛ばして買ってしまったから11巻ほしい

藁の楯(2013年製作の映画)

4.5

めっちゃグッとくる。めっちゃ考えさせられる。でも面白い。感動する。本当に感動する。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

佐藤健かっこいい…ツライ…女の子めっちゃ良い…と思ってる。多分漫画読んだらキュンキュンすると思う。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.3

ディーンフジオカが私に合わなかったなぁと思っていたけど最後良い感じで終わったと思う。池井戸潤を期待してしまったから私がダメ。親子が不憫すぎて悲しい。長瀬智也いい社長〜〜。

紙の月(2014年製作の映画)

4.5

面白かった。ラストシーン好き。私もこういう風になってしまうのかな、気をつけないとなって思える。女優さん美しい。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

面白い。本を買ったのになくした。読みたかった。笑えるとこもあるから良い。