56さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

56

56

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.5

なんだろう。理由はわからないけど大好きな映画。北野監督の人柄が感じられる。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.6

ヒエラルキーの描写と時間軸の演出。全てがとても好みでした。
それにしても神木くんは素敵な役者になったなあ。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.6

親になるのではなく、なっていく。
父になるってすごい。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.4

演出も音楽も何もかもにセンスを感じる。
ラストがたまらない。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.8

人も物事も決して側面じゃ語れない。虚しさも気持ちの悪さもこれが人間なんだなあと思う。西川監督の傑作。

エンディングノート(2011年製作の映画)

4.8

目を背けてしまいそうな題材を終始コミカルに、優しく撮り続けたドキュメンタリー。
父親の死さえも作品にしてしまう監督は本当の映画人だと思う。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

革命。エログロ。スタイリッシュ。監督は何を見据えていたのだろう。

モテキ(2011年製作の映画)

4.1

ネタも音楽もキャストも好み。原作としっかり差をつけてきてさすがだなあと思った。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

映画のトーンもインテリアも全てが美しかった。
ただ主人公への感情移入は難しかった。

|<