サタデープラスさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

草の響き(2021年製作の映画)

4.0

苦しみ映画
やっぱり奈緒の演技はたまらねえ、表情とか話し方が絶妙でリアルでひぇ〜

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

たしかにおれも映画が好きな自分が好きみたいな所があるかもしれん

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.1

竹原ピストルの父ちゃんたまらねぇ!
あと福地桃子姉ちゃんがかわいすぎたな!
おれはサバ缶見るたびにこの映画を思い出して温かになる。
またねまたね〜

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.4

ジェシーがあまりにもかわいすぎる。ジェシーとお揃いの髪型にしたい
どこを切り取っても愛おしい時間。
モノクロだから余計な情報が入ってこない、そして独特な雰囲気があり作品に入り込んで楽しめた。
不思議と
>>続きを読む

サンチョー(2021年製作の映画)

4.0

ジャルジャル好きにはたまらない映画
最近ひまなときはジャルジャルの動画見てるからかなり楽しめた。
ジャルジャルのコントに出てくるいろんなキャラクターが出てきて彼らの日常が楽しめる、あと謎の伏線回収とか

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.3

サダヲの目怖すぎて2回ぐらいブルブルってなった。
ミステリー的おもろさと序盤のエグさでもう満足ですわ!
岩ちゃんの所は他のキャストの方が良かったのでは、なんか違った

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.2

イイ。めちゃくちゃ豪華な役者陣がいい味を出してるんだなぁ〜
みんな平和に穏やかに暮らしているんだけどみんな苦しんでて

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.4

エグい。ラストシーン最悪すぎる。こんな世界があっていいのかという

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.2

すごく不思議ですごく綺麗な映画だった。
なんかずっと見てられるんだよなぁなやつ

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.8

これがアメリカンビューティーです、か。
ケヴィンスペイシーの演技はやっぱり良い、引き込まれる

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.3

温かくていい事しようって思わせてくれるいい映画だった。
これは結局なんだったんだみたいなのは何個かあってちょっとだけモヤモヤ、
終わり方も全然良かったと言うか好きだったんだけど、あの終わり方をされると
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

ずっとパソコンの画面で進んでいく感じが新しいし自分も物語を追体験しているようで引き込まれる。
後半の展開も最高に面白かった、こんなに怖くて鳥肌たったの初めてかもしれない!
続編では進み方がどう変わって
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

主演の2人の演技が秀逸。
もちろん考えされる作品ではあったが、
当事者ではない自分は何も言うべきではないと思った。
小野には普通にムカついたし普通って言葉がオレは嫌いなんや。でも当事者がこんなに苦しい
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.2

昔の映画って昔って感じの演技だよなぁ。
軽い気持ちで観たんだけど思っていたよりは楽しめなかったな。途中で飽きた。

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.3

久しぶりにちゃんと映画を観れた。やっぱり映画は最高だからもっともっと観たいって思った。

この作品はこのタイミングで観れてよかった。無理やりな展開が多く自然ではなかったがラストに全てが詰まっていてとて
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.1

あまりにも仮面ライダーに触れてこなかった人だから、ちょっとだけだけど予習していって良かった。
仮面ライダーというか特撮はこういうのでいいんだよって感じで観れるからイイね。
柄本佑はカッコ良すぎたわ

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.9

みんながあまりにもかわいすぎる。
最後のシーンは良すぎるだろ、ずーっと一緒にいてくれ
久しぶりにみるドラえもんは良いもんだな〜

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

こういう世界なんだなぁという学びと、
大泉洋やっぱ好きやなぁという好きな気持ち

あまり入り込めなかったというのはある

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.3

戦争や差別を扱った作品は何個か見たことがあるんだけど、子供目線で描くとこんなにも心にズシンとくるのかという感想。
レンタルで観たんだけど、最初のメニュー画面の彼らの手があまりにも綺麗で儚くてあああああ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

とにかく心地が良かった〜
ここ最近の有村架純良すぎる
マコトは最高にいいキャラしてたなぁー
1人の時間を大切にしているところにとても共感してこの作品はとても信頼できると思った

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

楽しそうにはしゃいでいるおじさんたちが最高でずっと観ていたいんだけど、そんなずっと楽しい訳ないだろということ。

適量のお酒がいっちばんいいんだから。でもたまには飲み過ぎちゃってもそれでもいいんだよ〜
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.5

こんな映画だったなんて、期待をとてもいい意味で裏切られた。
主役の2人が序盤と終盤で別人になりすぎていてすごい、それまでの過程もすごい、彼らの演技力がすごいってことだ。とんでもなくイライラするのにずっ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.3

引き算の美学といいますかね、
こんなにシンプルで引き込まれる映画ってなかなかないのでは、ということ。
昔の作品ってなかなか観ないから新鮮だったしずっと観たいと思っていた作品だったから良かった、というこ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.8

グロすぎて3回ぐらい声出た。最悪映画問題作。寒気が止まらね
なんか話のネタとしては使えそうだからまぁいいか

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.3

梅切らぬバカ。バカって言うな!!
とても心が温まった訳だけどもとてもリアルだ。この作品を観といて良かった

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.2

久しぶりに映画をみた〜

作品の雰囲気とかサブカルな感じが花束みたいだなと思った。
普通を嫌がる気持ちなんかわかるけど普通だと思ってることが一番普通ではないのではないか、普通ってなんなんだ一体!
めち
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

2つのアニメが競ってる感じの演出が新しくて面白かった。
アニメ制作の裏側的な作品を見たことがなかったので新鮮でたのしめた。
序盤と終盤の対比が最高、プロジェクトを進める上で大切なことを教わった気がしま
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.1

早送りとスキップは絶対にしてはいけないんだ。しないんだ。
シンプルでわかりやすくていい映画だったんだ
好きなシーンは🖕😦👌🙂

ストレンジャーシングスのおじさんが出ていたなあ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

ハリーポッターちゃんとみたことなかったんだけど既にこの作品の虜になっている。

次作以降にめちゃくちゃ期待を込めての4.5だこれは