けんぱじさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

けんぱじ

けんぱじ

映画(263)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

3.0

小松菜奈の綺麗すぎる美脚が超越している映画!(笑)(笑)(笑)
それだけで星3つにしたわけではないんですけど、映画自体は23時以降の深夜ドラマを見てるような。
テレビドラマではなくスクリーン映画を作る
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

まぁ、さすがディズニー映画と思わされるやろなぁ〜って観る前から考えてたけどね(笑)
メッセージ性もストーリー的にもホンマに上手く2時間程度にまとまってるもんです。
種や弱者への差別を動物界で表現された
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.5

これだけの名優さん達が揃えばイイ映画になるのは当たり前ー
スベり知らずですから安心して話しに入っていけれます(笑)
意表をつくような芸人もいない。
強いて言えば赤井英和ぐらいか?(笑)
赤井英和の標準
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.0

映画館で見逃して、ずっと観たかった。
RADWIMPSの野田洋次郎が主演ってビックリやんねぇ!?
そやけど、こんなに切ない話やったんやぁ〜
余命わずかと宣告され、悟ったのか諦めたのかと思わせたり、受け
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.5

あまりもの酷評の多さに逆に観る気になってしまった(笑)
そんな作品に小栗旬・山田孝之・菊地凛子・小池栄子・滝藤賢一という演技派俳優たちが出演し、さらに伊藤英明・武井咲・山下智久・加藤雅也・ケイン コス
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

予告に影響されて、鑑賞時にあまり泣かないよう小説を読んでいった。
おかけで激しく泣かずに済んだが何故かツタヤ役の濱田岳のシーンでは泣かされてしまった。
ガク・ハマーダ、恐るべし!(笑)
親子・親友・彼
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

レヴェナントを観た後やからか、グロさにある程度慣れてしまったみたいで単純に楽しめました(笑)
塚っちゃんがZQNの頭をバットで殴り続けて返り血を浴びてても、散弾銃で頭が吹き飛ばされても観ていられた(笑
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

ナイフでブシュ、ブシュ!
斧でザク、ザク!
矢でズブ、ズブ!
ライフルでバン、バン!
熊に襲われるわ!
疲れたぁww こういうのアカンわぁww
でも、ディカプリオのアカデミー賞は納得ぅー
これだけ身
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.5

やっと見れました♪
続編も決まったと聞けば、下の句も期待してしまう♪
その期待にしっかり応えてくれた広瀬すずを始め、若手俳優陣がとてもイイっすね!

話しの軸ともなった“ちはやぶる” と “あらぶる”
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

久しぶりに映画館に来られて、お目当ての作品を見る前の時間に余裕があって、そのお目当ての作品の時間前にちょうど終わるからコレ見ただけやねんっ
ええねん。ええねん。って自分に言い聞かせてたくらいのww
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

ラスト5分の衝撃とは、なるほどーと思わせた。
よく考えれば「タッくん」の意味がわかれば謎が見えるはずやったのに見事に騙されたというか全然気づかなかったのは映画の方がお見事!

そこに注目させなかった数
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

グッバイ、ルーム…
これは素晴らしい!自然と見入ってしまった。
他のお客さん達もそうやと思う。
そういうジャンルの映画やからやけど物音がしない館内になってた。

高校生くらいやろか? 男に誘拐され小さ
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.5

ボー。ボー。ナズナ、泣かんとよ。
アンタがおって良かった。
くぅーっ!そこで繋がっとったかぁー(泣)
それぞれのドラマが音楽を通じて重なり合ってく。
そして、それぞれが励まされて、勇気を持って成長して
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

確かに設定はありえへんけど、自分やったらこうするなぁ〜とか思いながら見たりして見事に引き込まれてしまいました。

でも、これ撮るの大変やったやろなぁ〜
ウジン役がこれだけ多いと性格は変わらないから一貫
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

こんな感動の物語やとは思わんかった。
学年ビリの女の子が必死で頑張って慶応に合格するまでのサクセスストーリーやろ?ぐらいにしか思ってなかった。
でも、母親からの絶大な愛情、超ポジティブな塾講師との出会
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

3.0

うーん… やっぱり「わたしに会うまでの1600キロ」と比べてしまう。
始めるきっかけは異なるけど女性ひとりでの過酷な長旅。ようやるわぁ〜
ひとりぼっちが長くなると人恋しくなるんかなぁ? どっちもエッチ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.6

多部未華子は好きやけど、さほど期待せずに見に来ました(笑)
でも、それを裏切られてメッチャ楽しめましたぁ♪
親から子、子から孫へのあたたかさ、ありがたさを訴えられましたね〜
そう!子供の知らない時に親
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

5.0

3時間の大作やけど主人公・七海にいろんな事が起こって、引っ掻き回されてんのか? 時の波に乗っかっちゃったのか?
時折、小さな笑いが散りばめられていて時間を忘れて見入っちゃいました。

黒木華がとても
>>続きを読む

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.5

このタイトルは日本語版?
元タイトルは何やったんやろ?
冒頭に小さい字であった「WILD」かな?
しかし、そのタイトルを見ちゃったら(笑)
山を登って来て、靴を脱いだら足の指先が血だらけで爪が剥がれそ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

しゃべくり007で岩井俊二監督と黒木華さんが無人島に持ってくならと言ってたから見てみました(笑)

これ、恋愛映画やんな?と思いながら、記憶を操作するとこに持っていかれて驚いた。
夜通し遊んで歯ブラシ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

オバマは本物!?・・・と、まぁスヌープ ドッグやファレル ウイリアムスといった大物ゲストにはビックリしたぁー

今作はゲロはなかったけど(笑)パンツが破けノーパンの中を露出してしまうという、やっぱり下
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

4.0

途中、羽生の言葉「俺がここにいるから山に登るんだ」が頭から離れなくなって、ずっと考えながら見てた…
「そこに山があるから」ではなく、生きてくんなら挑戦し続けろってことなのか?
挑んで負けるなら悔いはな
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.7

素直におもしろかった。
原作はまったく読んでも見てもなくて、娘達から漫画やって教えてもらったくらいで見たんやけど、ただの競技かるた情熱物語ではなく部員の奏ちゃんがちゃんと古き良き日本語文化を引き出して
>>続きを読む

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

3.5

久々に笑い声や話し声やらを聞きながら映画を見ました(笑)
年齢層が高かったのもあるんでしょうね。
家で見てるみたいやった(笑)
昔の映画館はこんなんやったなぁ〜なんて(笑)
まぁ、そんな雰囲気の映画や
>>続きを読む

復讐したい(2016年製作の映画)

3.0

映画を見る前に紹介文を読んで、私がずっと同じ思いを持っていたのと近い感覚がしたので見てみようと思ったんです。
もし、私の家族や愛する人が何者かの手で殺されたら犯人は自分で始末したいと思った事が強くあり
>>続きを読む

女が眠る時(2016年製作の映画)

4.5

結果、何?・・・って映画やけど自分なりに何となく「そういうことか?」みたいなのが残るような…うん。
でも、途中は筋道がハッキリしないままドンドン引き込まれていく。
なんやねん?なんやねん?と思わされな
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

公開中にも見て、今日で2回目。
より楽しめた。撮り方もおもしろいしドラム音もおもしろいし
このバードマンを見てから、どの映画見てもドラム音が気になってしまう(笑)
それにしても、あの超能力は何なんやろ
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.5

こっちは半ば強引な理由付けのプロローグがあって入っていけましたわぁ(笑)
凄いアクション満載で見ごたえあった。
エクストリームスポーツの魅力・迫力がスクリーンで見て良かったと思わせる。
・・・でストー
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

なんとなく洋画って唐突に本題に入ってる感じするんよねぇww
よーいスタートでダッシュせんと自分が入ってってない(笑)

そんなことより、おもしろくて楽しかった♪ 笑えた♪
クマが喋ってることにさほど興
>>続きを読む

ドラゴン・ブレイド(2014年製作の映画)

4.0

ジャッキーチェンいいね
ジャッキーの原点っぽいラストやね。ボロボロにやられてからのぉ〜(笑)
しかし、今の世の中を憂いて、この映画を撮ったのか?
様々な民族・部族が手を取り合って平和な世界を作ろうとす
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

4.3

ジョニー・デップ怖ーいw
冷酷な役、凄いわぁ〜
コミカルなのよりこっちの方が上手いっていうか真に迫ってるっていうか、イイっすね。
役作りもハンパない!エンドロールの映像がその当時のものなのか? この映
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

凄いスケールの映画で見ごたえのあるものでしたが、やっぱり生きて帰ってくるんやろなと安心感を持ちながら見てる分、緊張感が…
ただ、精一杯生き抜いてやると試行錯誤する行動は自然と応援してしまうし尊いと思う
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0

男の世界の熱いものが詰まった物語。
しょうもない親父のせいで引き裂かれた親子・兄弟、それぞれの人生でその事が基点となって心に深く刻みこまれてきたけど、実の親兄弟ゆえにどっかで許し合ってるとこもあり素直
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.8

大辞書を創るということはこういうことなんやねぇ
一言、一言を大事に感じれる、日本人の口から発せられる言葉をしっかりと捉えるのは私自身もわりと好きなことてす。
それらを集めて大辞書にしようとするならば一
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

一昔前の日本のトレンディドラマを見てるような度重なるすれ違いにイライラするパティーンのやつね
幼馴染みでどちらとも好意があって、あからさまに分かる雰囲気で結ばれないってあるか?
キスまでの距離が1セン
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

5.0

また見てもた。大好きやから(笑)
テレビでやってたら必ず最後まで見ちゃうなぁ〜
最後の最後までストーリー内の音楽で終わらせるのはええよね。
櫻子ちゃんの歌も上手いし演技もカワイイし、今もっと売れてても
>>続きを読む