さとるぅぅぅぅぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さとるぅぅぅぅぅ

さとるぅぅぅぅぅ

映画(511)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

1回目 2022,8/10 Amazonprimevideoにて鑑賞
2回目 2023,10/12 Amazonprimevideoにて鑑賞

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

ドクターストレンジの2作目
ドラマ「ワンダヴィジョン」によって描かれたマルチバースの狂気と脅威を描く

サム・ライミ監督作はこれまでトビー・マグワイア版スパイダーマンのみだったが、ホラー色の強さに驚い
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

破産直前のコインランドリーを運営する中国系移民女性のエブリンがマルチバースを救うために戦う話、、、というあらすじの通りカオスすぎる作品
途中「この作品どうやって収集つけるんだ?」って思うほど、家族愛、
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.3

空想癖のある中年男性が世界中を冒険する話

主人公のウォルターはLIFE誌の写真管理課で働いてる。毎日が同じことの繰り返しかのように感じ、嫌気がさしているものの、行動は起こせずにいる。
そんな時、LI
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

第二次世界大戦中、解読不可能と言われたドイツ軍の暗号「エニグマ」
それを解読してイギリスの勝利に大きく貢献した「コンピュータの父」アラン・チューリングの伝記映画

実話ベースということで後味の悪い部分
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.7

アニャ・テイラー=ジョイ出演作ということで鑑賞

19世紀のロンドン
苦労することを知らずに生きてきた主人公のエマ・ウッドハウスが、様々な経験を通して成長していく姿を描く

原作小説がジェーン・オース
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

クレイグボンド完結作

序盤から盛り上がるアクションシーンは今まで通り、期待通りだったが、今作はストーリーが期待以上だった

アナ・デ・アルマスのアクションシーンなどで、「ボンドガール」から「ボンドウ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.9

高級レストランで料理長を務めるケイトは、突然の姉の死により姪を引き取って育てることとなる
さらに、ケイトと正反対の性格の副料理長、ニックもやってくることになり、、

想像通りに進んでいくストーリーだが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.3

海外のレビューが微妙だったこともあり、期待値低めで劇場に足を運んだが、良い意味で予想を裏切る良い映画だった

恐竜の迫力は期待通り
初登場の恐竜も多く、完結策にふさわしいと思う
サム・ニール、ジェフ・
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

クレイグボンド4作目

期待を裏切らない長回しアクションシーンの迫力
これまでの3作品の伏線を回収しつつ最終章へ向けてストーリーが動いていく

サム・スミスの歌う主題歌''Writing on the
>>続きを読む

ゾンビーズ3(2022年製作の映画)

3.8

2作目までで人間、ゾンビ、狼人間が共存するようになった街・シーブルック
モンスターはまだ大学に入れないなど課題は残るものの、平和だった
しかし、主人公のアディソン(メグ・ドネリー)とゼッド(マイロ・マ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

007の50周年記念作品

Mをジュディ・デンチが演じる最後の作品

いつも通りの派手なアクションで魅せてくれる娯楽映画

アデルが歌う主題歌、スカイフォールはとても印象的だった

1回目 2022,
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

格差社会を風刺した作品としても、ミステリーとしても楽しめる作品

クリストファープラマーが特別出演しているのが凄すぎる
その他キャストも、アナ・デ・アルマス、ダニエル・クレイグ、クリス・エヴァンスなど
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

CODAという作品名はChildren of deaf adults(ろう者を親に持つ聴者の子供)と音楽記号コーダ(楽曲の終わり≒次章の始まり)のダブルミーニングとなっている

漁業を営むろう者の父、
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

想像通りの娯楽映画

オルガ・キュリレンコ演じるボンドガールと恋愛関係にならないところが少し新鮮に感じた

100分とは思えないほどの見応えあるストーリーとアクションシーン
そして安定のダニエル・クレ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

クレイグボンド1作目

ポーカーのシーンは派手なアクションはないものの、マッツ・ミケルセンとの頭脳戦に目を見張った

それ以外の内容に関しては良くあるスパイ映画といった感じ

今まで007シリーズは名
>>続きを読む