tomさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハロー!?ゴースト(2023年製作の映画)

3.5

【家族愛】
韓国映画リメイク。自殺願望の男がなかなか死ねない。その内幽霊が見える様になってその幽霊の願いを叶えて行く。前半はよくあるストーリーで普通かなぁと思いきや最後まさかの感動ストーリーで泣いた。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

【美人女性窃盗団】
面白かった。
新結成された美しき犯罪チームの活躍を描く犯罪エンタテインメント。ダニーの妹・デビーがオーシャンズを新結成。世界一厳しいセキュリティのファッションショーで世界的な有名女
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

【ほっこり映画の代表】
北欧フィンランドの首都ヘルシンキで「かもめ食堂」をオープンさせたサチエ(小林聡美)店にお客さんは全く来ず、グラスを磨く日々…。その内、日本好きの青年トンミ・ヒルトネンが寄り付く
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

【下北沢の日常】
今泉力哉監督が、変容する“文化の街”下北沢を舞台に紡ぐ、古着屋と古本屋と自主映画と恋人と友達についての物語。

彼氏?彼氏じゃない?付き合ってる?付き合ってない。下北沢ってカレーフェ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

2.0

【RPGを映画化】
合わなかった。ストーリーは盗賊のエドガンが、戦士ホーガと冒険へ出る。その途中彼らは、魔法使いのサイモンや、聖騎士のジンクらを仲間に加え、これまで体験したことのない大規模な戦いに挑む
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

【親がコロコロ変わる】

前半は小学生のみーたんと高校生の優子のオムニバスでもしかして同一人物?イイハナシダナーと思って観ていたが、後半が雑過ぎた。
1人目の父はチョコレート工場の水戸さん。ブラジルに
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

【さかなクンの人生】
面白かった。魚好きを突き詰めていったのは凄いと思う。主演のんの演技も素晴らしくあのわんぱくぶりはのんにしか出せない良さでした。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

【韓国映画リメイク】
2014年に製作された韓国映画のリメイクとして、2023年に公開された『最後まで行く』。日本版では、『新聞記者』などの藤井道人が監督を務め、常に焦っている岡田准一と今までにないサ
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.0

【おデブちゃんがミスコンに出場する】

見た目や他人の物差しで判断されることに辟易した高校生・ウィローディーンが抗議の意を込めて、元ミスコン女王の母親が運営するコンテストに応募する話。

ポリコレ映画
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

5.0

【その決意は海を越える】

64歳でキューバからフロリダまでの約180キロに及ぶ海峡を泳いで渡るという偉業を成し遂げたスイマー、ダイアナ・ナイアドの実話を映画化。

感動した。成功するまで諦めないとい
>>続きを読む

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.5

【友情】
2人のミュージシャンの出会いを通して、彼らの友情と絆を描くヒューマンドラマ。かつてスターだったものの、今は落ちぶれたミュージシャンが若いドラマーと出会ったことをきっかけに再起を果たす。ヴァン
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

【アラフォー独身女性の恋愛奮闘記3】

前作から11年ぶりとなるシリーズ第3弾。今回はブリジット・ジョーンズにオメデタが発覚するも、今度は子どもの父親が誰かを巡って新恋人と元カレの間で大騒動に発展して
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

【アラサー独身女性の恋愛奮闘記2】

今回も面白かった。タイに行って麻薬の密輸で逮捕されたり、マークとダニエルが噴水で決闘したり。主演レネー・ゼルウィガーの体重増加も見どころです。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

【アラサー独身女性の恋愛奮闘記】

面白かった。ユーモアとリアリティが絶妙に交わる、魅力的な独身女性の日常を描いた映画。主演のレネー・ゼルウィガーが見事な演技で愛らしいキャラクターたちと織りなすストー
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

【タイムループ映画の名作】
面白かった。年に一度のお祭りの取材のためにペンシルバニアの田舎町にやってきた天気予報官フィル(ビル・マーレイ)が成長し恋愛成就させるまでを描いた作品。

最初はモテないやる
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.5

【家族が入れ替わる】
クリスマス直前に惑星直列という珍しい現象のせいで、両親と10代の子供たちの体が入れ替わってしまった家族のお話。

赤ちゃんと犬の動きで爆笑だった。

今日もまたクリスマス・イヴ(2020年製作の映画)

3.5

【今日もまた、クリスマス・イヴ】
クリスマスが嫌いな男が寝て起きたらまた来年のクリスマスイヴになってるブラジル映画。

後半は良かった。10年で子供達はすっかり大人になり、自分には愛人が居たり妻と寄り
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.0

【ハリーポッター+ホームアローン+クリスマス】
クリスマスシーズンを堪能するために視聴。本作は『グレムリン』や『ホーム・アローン』『ナイト・ミュージアム』、そして『ハリー・ポッターと賢者の石』など、数
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.5

【泣ける映画】
泣ける映画として有名なこの先品だが、若年性アルツハイマーに感情移入できないせいか泣けなかった。ただ、ソン・イェジンは可愛いし純愛ストーリーとしてはよく出来ていると思う。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

【人気ブロードウェイミュージカルを映画化】
60年代のアメリカを舞台に、スターを夢見る16歳の太めの女の子のシンデレラストーリーが展開。少女の母親役をジョン・トラヴォルタが好演。ノンストップミュージカ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

【家族愛】
M・ウォールバーグが主演・製作。子どもがいない白人夫婦がひょんなことから3人の姉弟を里子に迎えることになるが、心の問題を抱えた子供達は言うことを聞かず特にティーンエイジャーの長女とは壁がで
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.0

【死神との恋】
1934年「明日なき抱擁」のリメイク作。スーザンが恋に落ちた青年は、父の命と引き換えに人間界にやってきた死神だった。名優たちが丁寧な演技で魅せる、大人のロマンティック・ファンタジー。
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

【19人が織り成す愛のカタチーそれはあなたの物語】

クリスマス前のロンドンを舞台に様々な境遇の人々が織りなす恋愛模様をつづった群像ラブコメディ。周りには愛が溢れてる。幸せな気分にさせてくれる。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

2.5

【8分間で犯人を見つけろ】
シカゴで発生した列車爆破事故の捜査に特殊なプログラム(source code)を使い、死亡した乗客の意識に事故8分前に入り込んで犯人を見つける極秘ミッションが展開されるんだ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

【ハリウッドの栄枯盛衰】
「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼル監督作品。

3時間越えの超大作で観るのを躊躇していたが大ボリュームで3時間あっという間だった。エロ、下品、ドラッグなんでもありな豪華
>>続きを読む

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.0

【スーパーの店員からスーパーボウルの覇者へ―伝説のクォーターバック、カート・ワーナーの実話に基づく感動の物語。】

決して夢を諦めなかった、不屈の男の物語。スーパーマーケットの品出し係だったカート・ワ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.0

【空っぽの世界に、光はあるか】
スーパーで化粧品を万引きした女子中学生(伊東蒼)をスーパーの店長(松坂桃李)が追いかけてる最中、車にひかれて亡くなってしまう。娘を失った父親(古田新太)は、娘の潔白を晴
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

【僕たち、同じ一週間を繰り返しています】

同じ1週間が繰り返される“タイムループ”を小さな広告代理店で働く若手社員たちが止めようと奮闘するファンタジーコメディ。円井わん、マキタスポーツらが共演。監督
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.0

【青春×タイムループ】
Amazonオリジナルのタイムループ映画。
Netflixにありがちな可もなく不可もなくな作品。青春×タイムループならハッピー・デス・デイの方が面白い。

同じ一日をループし続
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.0

【マフィアvs警察のスパイ対決】
やっと見終えた。途中で飽きて中断を挟みながらの視聴。本編が152分長い。

マフィアに潜入した警察の男(レオナルド・ディカプリオ)vs警察に潜入したマフィアの男(マッ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

【王道ラブストーリー】
曲は知っていたけど内容は知らなかったので視聴。

主演はジュリア・ロバーツとリチャード・ギア。裕福な実業家エドワード(リチャード・ギア)が、ロサンゼルスの街角で娼婦として働くヴ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

【北欧ミステリーサスペンス映画】

40年前に起きた少女失踪事件の謎を解くことになった記者のミカエルは、背中にドラゴンのタトゥーを施した天才ハッカーのリスベットと協力して、未解決の女性連続殺人事件の犯
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

【砂漠のカフェに集う人々】
アメリカ西部の砂漠に佇む寂れたモーテル「バグダッド・カフェ」に集う人々の交流を描いたヒューマンドラマ。

良かった。
ドイツから夫と共にアメリカ旅行に来たジャスミンが、夫婦
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

【理想と現実東京物語】
「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」
その16文字から始まった、沼のような5年間-。大都会・東京に生きる若者に訪れた人生最大の恋と、何者にもなれないまま大人になっていくことへの
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

【殺人鬼と漫画家】
菅田将暉と本作が俳優デビューとなる「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukaseの共演によるダークエンタテインメント。

面白かった。主人公山城の部屋と殺人鬼両角の部屋の再
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

2.0

「燃ゆる女の肖像」のセリーヌ・シアマが監督・脚本を手がけ、娘・母・祖母の3世代をつなぐ喪失と癒しの物語をつづった作品。

退屈だった。小学生ぐらいの女の子二人が登場するのですが、顔、髪型、背丈がそっく
>>続きを読む