タイキックさんの映画レビュー・感想・評価

タイキック

タイキック

映画(283)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.4

2025/03/20
ロサンゼルス、パリ、ヘルシンキの話が好きだった。
どの話も強く印象に残るっていう感じではないけど、雰囲気がかなり好み。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

4.1

2025/03/13
ミニマシュマロマンがかわいい。
日本版ポスターのキャッチコピーがダサすぎ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

2025/03/07
劇中の聡実くんの紅も、エンディングのリトグリの紅もとても良かった。
「綺麗なもんしかあかんかったら、この街ごと全滅や」っていう狂児のセリフがめちゃくちゃ好き。さらっと言ってたけど
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2025/03/04
前半はただのテンプレなシンデレラストーリー。と思ったけどちょっと違和感があった。アノーラの気持ちがいまいち掴めないし、正直イヴァンは全く好きになれなかった。
だから後半の展開はか
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

2025/02/28
タイムマシンブルース(四畳半)⇒リバー⇒ドロステと見て、完全にタイムリープものにハマってしまった。
今作の場合は、その設定の面白さというより、そのタイムリープに気づくまでの過程と
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

2025/02/27
とにかく下品で最低だけど、めちゃくちゃ面白い。
会話のテンポが速くて、それが心地いい。ずっと聞いていられる。3時間あるのに、ほとんどそのテンポ感が変わらず、最初から最後まで駆け抜
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

2025/02/26
ずっと安定して面白いファンタジー。
程よくコミカルで、マーベルのガーディアンズオブギャラクシーっぽさがあった。特にエドガンの立ち位置がほぼクイル。
サイモンの覚醒がとにかく熱い。
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.3

2025/02/21
SFとして面白いのもあるけど、この時代のアニメの雰囲気が好き。
うる星やつらをほとんど知らないからこそ、より楽しめた気がする。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.3

2025/02/15
サムの戦い方がめちゃくちゃかっこいい。それに尽きる。
この映画内の日本、めちゃくちゃアメリカに対して好戦的というか反抗的だった。現実でもこのくらいでいいんじゃない?

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.2

2025/02/12
お互い方向性は違うけど、結局自己満足ばかりで似たもの親子。決してめちゃくちゃ仲悪いわけでも良いわけでもない関係性がめちゃくちゃリアル。
終わり方がとてもよかった。続いていたら、多
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.3

2025/02/03
人生をかけて、取り組むことがあるということの楽しさと苦しさ。それが伝わってくる静かだけど熱い映画。
辞書編纂にともなって時の流れを感じる描写が色んなところにある。PHSから携帯に
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

4.2

2025/01/30
なんでこんなに評価低いんだろう。なかなか良かったのに。
内容はまあ子供向けかなーと思ったけど、こういう真っ直ぐなファンタジーはかなり好きだ。
杉咲さんも天海さんも小日向さんも声優
>>続きを読む

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

4.3

2025/01/18
小学生の頃、このノベライズ版を読んで読書好きになったし、映画好きにもなった。

タイムトラベルだったり、個性豊かな大家族がいたり、映画ドラえもん×サマーウォーズみたいな感じ。今見
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

2025/01/17
ノスタルジーって、誰でも浸れるものじゃなくて、一人で頑張るだけ頑張ってきた人に与えられるご褒美みたいなものなんだと思った。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

2025/01/12
こういうSFを日常に落とし込んだ作品、本当に大好き。風呂敷を広げすぎないバランス感覚と、次々と展開が進んでいくスピード感というかライブ感がちょうどいい。

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.2

2025/01/11
クリス・エヴァンスとドウェイン・ジョンソンが主演って時点で、アクション映画好きとしてはたまらないし、クリスマス映画としてもめちゃくちゃ良かった。
ラストのプレゼントを配るシーンが
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

2025/01/08
幸せな気持ちになれる素敵な映画だった。
改めて考えると、音楽でここまで世界に影響を与えられるってすごすぎる。もっとビートルズの曲を聴かなきゃって思った。

ビートルズのいない世界
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.6

2025/01/06
この映画のタイトルが『誰も知らない』なのが、残酷すぎる

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

4.7

2024/11/05
今年見た全コンテンツのなかでも一番良かった。

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.2

2024/12/29
終わり方がとても好き。バッドエンドではあるけど、ちゃんと希望も感じさせる。
ターミネーターが意外とコミカルで面白い。あの名言もこんなところでこんな使い方するんだーって意外だった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.3

2024/12/27
想像以上に大人向けな作品だった
家族がいる=幸せって価値観が大事なんじゃなくて、過去ばっかり見てないで未来見ようぜってことだと感じた。
ひろしにとっての未来は家族と過ごす生活って
>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

4.2

2024/12/18
めちゃくちゃ次に繋がりそうな要素だらけなのに多分このシリーズは終わっちゃうのが悲しい

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

2024/12/15
ホラーが苦手だから敬遠してたけどめちゃくちゃ面白かった。ホラーというよりサスペンスとして最高の映画。これをネタバレ食らう前にちゃんと観られて良かった。
演出が日本のドラマっぽいと
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

4.3

2024/12/11
モアナはサントラがめちゃくちゃ好き。
2でも音楽のおかげで序盤から一気に物語に引き込まれるし、聞くたびに映画の内容がフラッシュバックする。Get Lostもめちゃくちゃ耳に残るい
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.3

2024/11/27
昔から大好きな映画。
おしゃれな雰囲気やレミーの前向きさが魅力的。

天気の子(2019年製作の映画)

4.6

2024/11/24
『すずめの戸締まり』公開時の再上映で、初めてIMAXで観たときの感動は忘れられない。こういうベタないい映画を、いい映画だってひねくれずに言い続けたい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

2024/11/22
太陽のオギーと、その周りを回る惑星の家族や友達たち。オギーからの視点だけじゃなくて、ヴィアやジャック、ミランダたち周囲の人たちの視点からも描いて丁寧に気持ちを伝えてくれるから、安
>>続きを読む