あおさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

あお

あお

映画(679)
ドラマ(0)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

見入ってしまった

あのパパ只者じゃない、
見てる最中はあっという間で
見終わってからすべての仕掛けすごかったなあ…ってじわじわ

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

4.2

キャラ崩壊ほんと好き

猫を突き落としてからの捨て台詞が品の限界を感じるシンデレラいい、

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.9

ファッションは見ててワクワクするし
海外女子グループのはしゃぎ方ってなんであんなにもかわいいんだろ

外国の暮らしとかを見てるとわびさびとかいってられなくない?
最後の解決方法は金がある奴にしか真似で
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.9

あと少しなのに!の流れが繰り返される中でストーリーが壮大になってくあたりさすがディズニーさすがピクサー

全ての海の生き物への愛が詰まってる
ドリーの忘れっぽさはすごくわかるからつらいよねーつって、

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

3.8

可愛いしすごく冒険した気分になる
無駄なものがない!

ナイトメアビフォアクリスマスの後に携わった作品だったのね
ティムバートンの絵のイメージに近かったからこっちのが古いのかと思ってたけど違ってた。ジ
>>続きを読む

BRING THE SOUL: THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.0

BTS好きな友達に連れられてみてきた素人だけどよかった!
音楽とファンとまじで向き合う7人のパフォーマーでかっこいいとかわいいが大渋滞してた

私なんぞにって感じだけど世界で認められるよねそりゃ!さ!

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.7

キャーーーーって女の戦いが始まる買い物の仕方が好き

テキーラ飲みながら請求書みるの最高

アラジン ジャファーの逆襲(1994年製作の映画)

3.6

絵の古さがやっぱり目立ってしまう〜

すきあらばキスする

アラジン(1992年製作の映画)

4.1

じっくり細かく見て行くとジャスミンの表情、しぐさ、言葉の全てがわたしでも惚れるいい女

好きな人と結婚していいってお父さんに言われた時「彼よ!この人よ!」って抱きつくところ可愛すぎてキュンキュンしちゃ
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.9

人が暖かくていいストーリーだけどやっぱり追い込まれてくところは見てて辛い

時折、映像全体が本人の視界で見せてくるから当たり前の難しさを突きつけられる。
でもその分、見てる側も主人公側に立てるからかわ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.4

思ってたのと違ったよあーーー


みんな気持ちを言葉にしなさすぎだろまじで、
表情だけじゃ凡人には分からない、、
美しくてグロさもあったけどなんか、これが、ポーランドの映画か、、。

バンドマンにろく
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.5

なんかルフィーの戦い方ってやっぱりアニメの方が激戦な気が、引っ張ってるからか、

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.4

めずらしい年上彼女感


劇団四季でやったら良さそう

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.3

東京ディズニーリゾートでは永遠の現役だよ感動した

野球選手の引退試合でありがとう清原って幕を掲げる人の気持ちが分かる


ドッグのこと前知識なしだったからわかった時悲しかったけどそれも踏まえてマック
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

縮む!!通り抜ける!
途中途中のネタも普通に笑えて楽しい

家だから笑えたのか?

なんかマーベル系って戦い方似てるようでちゃんとみんな違って強みを活かしてる辺りまじアベンジャーズ

エンドゲーム逃し
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

全てのおもちゃ結局大好きおもちゃの在り方って難しいな。幸せってなんだ、

あんなホラー要素を入れる必要はあったのか話したけど1から見てきた子どもがいまホラーも怖がらなくなったからっていう成長を見越した
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6


プリンセス史上リアルな努力の仕方で生き抜いてきたかんじ
どっかの国のお姫さまっていうよりイギリスの王室入りする感覚が時代の変化を感じる

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

4.2

あー大好き恋したい

挫折を乗り越えるシンデレラ強い
頂点とった女はやっぱちがうな

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.6

私が洋画を見るきっかけになったあたりに見てた映画

外国人の可愛さ、かっこよさ、ストレートに伝える感じ、言い回しの面白さはもちろん、テンポの良さ、かわいい配色とかいろいろあるけどとにかく洋画の良さを知
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

最後はちゃんとまとまっててそうきたかってなる。

善人が一人も出てこない
みんなちょっとずつダメな感じが人工知能と比較されててすごく人間っぽいな

テンションに全てを持ってかれた

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

改めて評価を書き直した!

何回見ても見飽きないし、人と街と料理がほんとに素敵
音楽もいいよなカルディーに行きたくなる

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

いろんなキャラと絡みがあってワクワクした

ソー本領発揮って感じ
倒すときの人任せ感は否めない

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

ポスター?この絵のまんま!

ザ、続編って感じ!アクションカッコいい…!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

エンディング?なんていうの、あの絵が可愛いいほしい

トムホがスパイダーマンなのか
スパイダーマンがトムホなのか

まじでこれくらいいい意味で自信過剰さがすごく合ってた!
演じてるってよりもなんか素も
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

うーん、
映像は綺麗だけど酔う

闘うっていうよりも戦闘回避いうか、魔法でハッ!ってかんじ