Testmanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Testman

Testman

映画(1005)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

難しい話とは聞いていましたがここまでとは
考えながら真剣に見ましたが考えるほど混乱しました。
一回でこの映画が面白いか判断するのは非常に難しいです。
二周目行ってきます。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

勝手に過去に戻る系だと思ったらそのまま若返るんですね。
とてもハッピーな映画でした。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

やっぱりビートルズは今聴いても素晴らしいと改めて思いました。
設定が面白くビートルズがいない世界でも曲は世界に認められるのがよくわかります。
そしてエドシーラン本人の登場にはこの映画の本気度が伝わりま
>>続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

3.9

ニューヨークの華やかな町と対象的なホームレスの男。
ただその男はニューヨークの街並みによく似合うダンディな人でした。
暗くなりがちなホームレスという題材ですが、主人公がどこかお調子者でドキュメンタリー
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.8

前作視聴してましたが、より深く理解することができました。
戦時中という過去の点が現代に線として繋がる感じが心揺さぶられます。
昔から玉音放送の白黒映像を見ると戦争が終わったのになぜ悲しんでいるのか理解
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

コミカルにテンポよく進んでいくので見易かったです。
どんどん増えてく家族がなんかよかったです。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

隠蔽に次ぐ隠蔽
組織の怖さとなんとなく納得してしまう自分が怖いです。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

表紙とは裏腹に青春ストーリーでした。
爽やかに終わったので後味よかったです。

武器人間(2013年製作の映画)

2.5

ムカデ人間を意識したタイトル
発想は面白いがカメラワークが一人称でブレブレのため、なにが起こっていて、誰がカメラを持ってるのかよくわからない
武器人間も特撮ヒーローに出てくる悪役のようで少しチープでし
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

ガクトがまんまでわらいました。
埼玉あるあるがそんなにわからなかったですが、茶番は面白いです。

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.1

湯浅監督だったので視聴
割と王道ストーリーでした。
キャラデザは好きだけど声優があんまりでした。
ストーリー上仕方ないですが、歌わないとでてこないのが、しつこく感じました

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.3

高尚な文学のような映画
エンターテイメントとしてのわかりやすい映画ではなく、概念的な映像が多く非常に芸術的で奥深い作品なのだとは思いますが難解で良くわかりませんでした。
でている登場人物の行動も何を考
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

じっくりと進む前半とラストの加速っぷりが最高です。
いちいち画がカッコ良くてラストのジョーカーの仕上がりっぷりはずっと見ていたいくらいかっこいいです。
一般人が狂っていく感じはタクシードライバーに似て
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

やり直しが効かないからこそラストが良かったです。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.7

現実ってこんなもん。
けど、泥臭く生きてる感じがいい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

オギーのまわりの人たちが暖かくそれぞれ悩みを抱えているのがよかったです。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

男のロマンが詰まった映画でした。
ただ、なんでエスターはシュライクから逃げるのか理解できませんでした。
そのせいでものすごい周りが被害を被ってます。
ただメデューサ2発打った敵を許せるのは流石にないと
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

結末が割とびっくりしました。
こうなると本当にラストかもしれないです。
ハッピーエンドだけど切ない

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.3

全体を通してまとまってて素晴らしい。
歌は前作の方が印象に残るかも

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

テンポよく切り替わる場面とコミックとアニメを融合させた映像が素晴らしいです!

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なにも解決せぬまま終わりました。
この後の兄弟の行方はどうなったんでしょうか。
空気と会話が本当にリアル。
YOUの毒気のない感じがかえってこわい

呪怨(1999年製作の映画)

4.0

初めて呪怨シリーズ見ましたが、この昼間の家の不気味さといったらないですね。
昔の映像が怖さに拍車をかけていました。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.7

前から見たいと思っててやっと見れました。
ラストの終わり方わかってても泣いてしまいました。

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

君の名はほど起承転結がはっきりしてない感じ。
ただ、映像のクオリティの高さは間違いなく一級品。それを見るだけでも最高な映画でした。
ラストは賛否ありそう。