磯野マグロさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

磯野マグロ

磯野マグロ

映画(1906)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

運転が上手いロバート・マッコールさん。行動原理がいろいろと変w

わさび(2016年製作の映画)

3.5

短編3本まとめてみたけど、どれもすごくうまくまとまってるし、きれいに撮れている。すごいな、と思うけど、そこが不満でもある。テーマが監督自身のなかにあるものではないように見えるし、もっとはじければいいの>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.5

田崎お前みたいなよく気が回る男が、視聴覚室に行かせちゃダメだろなんかの勘違いか。

秋津温泉(1962年製作の映画)

3.5

トータルで見ると、めちゃくちゃきれいな映画で画面にうっとり。岡田茉莉子見ながら、スカーレット・ヨハンソン思い出してた。なんでだろう。鼻?体型?ふたりともかわいいよね。
ストーリーは文芸大作の鬱陶しさ全
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.2

攻殻機動隊ではないと思えば、全然あり。だってスカーレット・ヨハンソンかわいいもの。もう、無理に素子にならなくてもいいのに。あれ、なんだか本末転倒になってきたぞw

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.1

仮にも図書委員をするほど本が好きな高校生が、星の王子様を読んだことがないなんて、ありえないと思うの。北川景子は、12年も経ってから手紙持ってくるバカのことを怒るべきだと思うの。そして、あまりにもヒネリ>>続きを読む

ありがとう、トニ・エルドマン(2016年製作の映画)

3.7

娘、優しいよねー。おれだったらとっくにブチ切れてるわ。でも、やっぱり自分でも何か思うところあったからだろうし、基本あの親子は似てるんだよね。こうだ、と思った時の一瞬の突破力とか。

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.4

引きこもりも、黒王子映画の女子高生も、愛の渦もこなす門脇麦の力がなければ、たぶん腹が立って見てられなかっただろう。小役人役の「名優」が、いい感じに無神経かつ強引。一見善人そうに見える顔の、薄皮一枚下に>>続きを読む

裁き(2014年製作の映画)

4.0

すごいもの見せられちゃったなあ。長いカット尻、意味あるんだかないんだかわからないシーン、適当すぎる罪で拘留したがる(日本みたいな)警察、逆らうじじい、全体に流れる無情感というか、あきらめ感というか、達>>続きを読む

夏の娘たち~ひめごと~(2017年製作の映画)

3.1

もう30過ぎなんでしょ、高校生じゃあるまいし、というのが第一印象。顔で映画を見るタイプの自分には、川瀬陽太以外の登場人物の顔にのれなかったのもちょっとキツかった。泡の出ないビールがあまりにも不味そうで>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

3.9

かわいいーこわいーぶきみー天使の間を自由に行き来するちゃいり。男どものバカっぷり、純情に比べて、どんなふうにも生きていこうとする女の強さよ。

CASSHERN(2004年製作の映画)

1.0

あまりのことに、最後まで見ていられなかった。やすいCGの前で、みんなが突っ立って説教を叫ぶ。

息もできない(2008年製作の映画)

4.6

一生に一回だけの作品、なんだろうな。でもヤン・イクチュン、また新しいの撮ってよー

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

テーマは「おまえうまそうだなw」
ちゃんと調理して食べるところに誠実さを感じる、わけでもないか。

忍びの国(2017年製作の映画)

3.5

石原さとみなら、頭下げて、いうこと聞くなあ。