うさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

う

映画(275)
ドラマ(6)
アニメ(0)

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

劇中とあるタイミングを境に見方ががガラリと変わる。タイトルとかポスターからは想像つかない残酷なお話

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

なにがなんだかわからないフェチだからよかった。音楽とかカメラワークで不安を煽る感じがたまらん。
シャマランみたいですね

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

元素の表現の仕方が凄い。ピクサーの映像技術はどこまで行くんか

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

略してヴァチクソって呼ばれてること知った時からずっと好き。ホラー映画らしからぬ売れ方をしてるとこがおもろい。この映画以来ホラー見る度に、あぁラッセル・クロウがいればなぁって思うようになる

ある男(2022年製作の映画)

3.8

良い、好き
安藤サクラが凄い良い
飛行機でみて途中が気になりすぎて金払ってU-NEXTでレンタルした

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

公開時、違う日だけど、自分が観たのと同じ劇場で主演の伊藤彩織さんが観に行ってて興奮した思い出。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

サークルの合宿行く前日に観た
1年間楽しみにしたのは期待しすぎたけどめちゃくちゃ面白かった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

ちょっと頭痛がしてくるくらいに色彩が凄い。
エマ・ストーンはやばい。新たな代表作

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.2

悪くない、けど
DCEU映画が終わることが確定してる今観ても、続編の匂わせも伏線も回収されることはなく、この作品はもう何も後に続くことはないんだということを思い出しちゃって熱が湧かない。。

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

自分の映画好きとしての価値観を形成させるのに大きな影響を与えた1作。こんなにアドレナリンの出るラストってあるのか

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

2023劇場鑑賞映画の中でベストか、ベスト2
とにかく観たことの無いカオスな映像と観たこと
のないカオスなストーリー。
正直論理的な感想とか要らんくらいに全てが異次元の映画。
でも軸は普遍な愛の話。
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.3

高校の後輩のオススメで鑑賞
めっちゃ素直な子だから、
邦画恋愛ものを嫌悪する映画好きは多いけど、自分も素直な気持ちで映画を観ようって思えた

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

想像よりハートフルな映画だった。
クリスマス映画の金字塔はホームアローンからバイオレント・ナイトへ!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

中学生の時かなあ
あんま覚えてないけど
でも結局これを越える恋愛映画には出会えてない、気がする

RRR(2022年製作の映画)

5.0

「満足度」で言ったら人生で1番の映画体験。
これ一本で普通の映画三部作分観たくらいの感覚になる。濃度がヤバい。
クチコミが広がりつつある時期に半信半疑で観に行ったら全方位からぶん殴られた映画
ひとシー
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.3

だいっすきな作品
超理不尽ホラーで超怖いんだけど、後半のどんでん返し的展開からの、ホラー映画らしからぬ胸熱くなる展開。最後まで飽きない。オススメはしずらいけど、最高に好き

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.0

バイト先の先輩にオススメしてもらって観たー
美しいブロークバック・マウンテンの景色と美しい音楽が一生心に残り続ける切なくも愛しい映画だった!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

久々にこんな幸せ楽しい映画観たな!
チョコと魔法の夢だらけミュージカルムービー
って書いたらありふれた映画のように感じるけど色んな種類のチョコや美しい歌、コメディやマジックは子供みたいに笑顔にさせてく
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.9

こんな現実が本当にあるんだなあ…
ラストはもう、、
1+1が1になるはずないだろ、、

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.2

普通にどんなホラー映画より映画館から逃げたくなるくらい怖かったわ

結局いちばん怖いのは幽霊ではなく、『人間』
ではなく『高い所』なんだな

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.9

度肝抜かれた。
ワンシチュエーションサバイバル映画の頂点
死ぬほど絶望的な状況で絶対的に生き残る最強サバイバーお母さん。夫婦愛と子への愛が泣ける。
「使えねえ道具ばっかじゃん」→「それに使えんだ笑」→
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

個人的に性癖ど直撃の超最高SF映画。初見じゃ全然意味わかんないところだらけなんだけどその意味わかんなさが最高なんだよね…当時は死ぬほど楽しみにしてて、死ぬほど期待を超えてきたな。理解するために何度映画>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

新海誠が大々的にその名を日本中に知らしめた作品。圧巻の映像に、エモーショナルでファンタジーなストーリー、そんで感動を誘うRADの音楽、革命です

バービー(2023年製作の映画)

4.0

可愛いピンク、音楽、ダンス、笑い、そしてアイデンティティについて、人生について、性別について、深く切り込んで皮肉って愛で包む愛しい映画