ナツミオさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

ナツミオ

ナツミオ

映画(1275)
ドラマ(129)
アニメ(0)

サハラ戦車隊(1943年製作の映画)

3.5

戦時中に製作された作品。
一台のオンボロ戦車が活躍。
ボギーの戦車兵姿も貴重です。
キャストはほぼ男という、むさ苦しい⁈作品です。

迎撃戦闘機スピットファイア/スピットファイアー(1942年製作の映画)

3.0

DVD鑑賞
第二次世界大戦でイギリスの名戦闘機となったスピットファイアーの設計者R・J・ミッチェルのドラマを、「風と共に去りぬ」のアシュレイ役を演じたレスリー・ハワードが主役を演じる。(企画・製作・監
>>続きを読む

ヨーロッパの解放/第3部・大包囲撃滅作戦(1971年製作の映画)

2.5

ソ連時代の国家プロジェクトとして製作され、歴史上の人物はそっくりさん俳優を起用し、ソ連全軍協力により3万名の兵士、1万台の戦車、1千機の航空機を動員して戦闘シーンを撮影。
規模は凄く二度と見られないと
>>続きを読む

ヨーロッパの解放/第1部 クルスク大戦車戦・第2部 ドニエプル渡河大作戦(1970年製作の映画)

2.8

ソ連時代の国家プロジェクトとして製作され、歴史上の人物はそっくりさん俳優を起用し、ソ連全軍協力により3万名の兵士、1万台の戦車、1千機の航空機を動員して戦闘シーンを撮影。
規模は凄く二度と見られないと
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

WOWOW録画鑑賞
何も考えずに楽しめました。

主役二人、ガッキー可愛い!瑛太、ハマってる!

カメオ出演で卓球全日本の石川佳純ちゃんが出てる‼️
ファンなんです。

脇役も個性的なキャラクター多し
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.7

WOWOW録画鑑賞
ブラックなコメディ
ロシアで上映禁止になったのも頷ける。

ソ連の強権・恐怖・粛清の嵐のスターリン時代。
そのスターリンがある日、発作を起こし急死する。周りの側近達の右往左往、後継
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

4.0

NHK-BS録画鑑賞
最初の日教組制作のクレジットがやたら鼻につくが、終戦から8年後にこれだけの映画を作ったことに驚きます。
紆余曲折があり大手配給会社がつかず、東大などでの上映も出来なかったとの苦労
>>続きを読む

華麗なるヒコーキ野郎(1975年製作の映画)

3.7

NHK-BS録画鑑賞
今までちゃんと観たことがなかったのでしっかり鑑賞。

最後の戦争時のライバルとの模擬空戦のシーンが痺れる‼️
本当は映画撮影なのに、飛び立ったら二人とも、カメラから遠ざかり二人の
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

3.5

刑事と囚人のバディムービー
B級アクション作品ながら、この作品からエディ・マーフィがブレイクしたのも頷ける。

36時間(1964年製作の映画)

3.0

古い作品ですが、ジェームス・ガーナーのファンでしたので。
戦争B級映画。

第二次大戦中、連合軍の反攻作戦ノルマンディ上陸作戦間近、連合軍の作戦を知る米将校がナチスに誘拐される。
麻酔から覚めた主人公
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

あのゲームソフトの映画化。
とにかくミラ・ジョボビッチがキレイ!カッコいい‼️
ゲーム版で突然狂犬に襲われて、飛び上がった記憶が・・・
映画でも出てきますので、ご注意を‼️
アクションB級映画

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

現代にあの、アドルフ・ヒトラーが現れたら!?
という、なかなか危険なテーマである。
主役の俳優が熱演、ニュースフィルムでしか見たことがない本物にだんだん見えてくるところが怖い。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目だが、パワーアップしています‼️
なんと泣ける場面あり‼️

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

プラビとアンジーが結ばれた作品。
離婚した時は、こんなバトルはしてない⁈

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.5

カルキン君かわいい‼️

クリスマスに観たいですよね⁈

セブン(1995年製作の映画)

3.7

ロードショーで観て、余りの衝撃・結末に、次の週に「Shall We ダンス?」を観に行った記憶が・・・

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

予算も少ないし、金をかけずに撮ったら・・・
なんとまぁ、大ヒット‼️
と、B級映画だが、なかなか面白い‼️
最初の30分はゾンビ映画⁈

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

I see dead people.
(「死んだ人が見えるんだ」)

再視聴後にレビュー予定

AFI名セリフベスト100選出
第44位
I see dead people.
(「死んだ人が見えるんだ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

ブルース・ウィリスがブレークしたシリーズ一作目。
まだ髪の毛もあり、しぶとく死なない奴、を好演。

アメリカ国立フィルム登録簿に登録

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.8

今までマイナーだった「社交ダンス」をテーマに、この映画のヒットで脚光を浴びた。

この映画が縁で周防監督と草刈民代が結婚した記念碑的作品。

冴えない中年男性が、通勤電車から見えるダンス教室に意を決し
>>続きを読む

鉄路の闘い(1945年製作の映画)

3.7

ルネ・クレマン監督の1作目

第二次世界大戦中のドイツ占領下のフランス。
国鉄鉄道員たちのレジスタンスを描く。セミ・ドキュメンタリー・タッチの戦争映画。

カンヌ映画祭
監督賞、審査員賞(国際審査員賞
>>続きを読む