オノタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オノタク

オノタク

映画(785)
ドラマ(41)
アニメ(0)

セレーナ・ゴメス:My Mind and Me(2022年製作の映画)

5.0

キスアンドテルが一番最初に買ったCDで、そこからちょうど日本公演来た時くらいまでは死ぬ気で追ってたな

その後、休止とか色々あるうちにあんまり追わなくなったけど、なんだかんだアルバムもシングルも聴いて
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

こうゆう関係って、両者に忍耐というか

相手とのズレを黙認してぎこちない関係になること多そうだけど、お互いに?というかフィリップの方がドリスの価値観を楽しんでたから成立したんだろうな

ドリスはエリザ
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.1

不思議な魅力

これこそ、点と点が繋がって自然と物語が出来上がるって感じがする

節々に写真のようなシーンがあって、点の状態でも見てられた

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.7

ジム・ジャームッシュの映画、これ見た後に全部見たら全く見方変わるんだろうな

ぽかったなと思った、点がつながれば〜みたいなこと言ってたけど、この話の点が、繋がりそうでつながりきらなかったのは見る側の責
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

一回俺もパーマ当ててめちゃくちゃ似合わなかったから、その日にシャワー浴びてトリートメントぶっかけた記憶がある

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前回の反省を活かし、組織力と計画をグレードアップさせるも、運とフィジカルに全て打ち砕かれるソロモンレーンさんかわいそう

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.0

ダダリオさん、申し訳ないけど学生には見えないし、ダダリオのダダリオがダダリオすぎて映画に集中できない

メメント(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時系列と奥さんを殺したのか誰か、メタ的に当てた俺は天才

でもそれ以外はよくわかんない、頭痛くなるわ

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

お姉ちゃんが将来、ダメ男に捕まる可能性もまだあるので俺が付き合いたい

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

3.3

まあこんなんだろ

ダダリオさんいい意味で10代には見えないよ、3なんて作る気ないだろうけど、作るならキャスト入れ替えないと

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.0

NBAファンだからこの点数

1番良かったポイント

練習前にコービーの話をして、伝説のコービー5を渡すとこ、フィラデルフィアでコービーの話をするからなおよし

1番悪かったポイント

エンドロールで
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

こだわってんだろうなあ色々

製作関係者の数がとにかくえぐかった印象

それだけの尽力あってこその映像やら音響やらなんだろうな

ストーリーはやシンプルだけど、戦争ものよりドラマとしてみたいな

前作
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

音楽と映像が良き

ストーリーはシンプルでわかりやすい熱い青春ドラマ感あるけど、その中でちゃんと命のやりとりをしてることを意識させるのがいい

正直映像見ててもマーベリックがワンマンからチームプレイヤ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.7

短いのに長い、長いのに薄い、薄くて記憶に残らない

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.4

王道ホラー演出ってこんな感じなんだろうな、怖いからその撮り方すなよってめっちゃ思った

開始数分でマギーおばさん普通にいい人やんって思ってたから、ああ、この人死んじゃうんだろうなとは思ってたけど悲しい
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

普通に音楽が良きかな、ヒップホップの流行りを感じる選曲に、混ざるオルタナティブ

テンプレ感あるとはいえ、普通におもろい

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.4

ファーサイド、ウータンクラン、サイプレスヒルとか、ヒップホップの原型と言われるウォーターメロンマン

NASのTにヒップホップ雑誌the source、魚眼MV風エンディングとか

服装もそうだけど9
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポップでキャンディな現代版キル・ビル

圧倒的ダークなコメディというのが凄いしっくりくるな、選曲もそうだけど衣装デザインとかインテリアとか諸々、ガーリー過ぎて

最後はこれ実は計算してそうなってる?と
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

中世ヨーロッパin宇宙空間って感じかな

いつのヨーロッパかは正直ピンと来ないけど、教皇的な皇帝、力を持った領家、宗教団体やら、先住民とかそうゆうの。香料が一大産業というのは大航海時代か、植民地化的な
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サブリミナル的なリドラー

ポールダノ多分ちょこちょこ出てきてたよね?なんか見た時あ、この人!ってなったけどどこで出てきたか思い出せなかったんだよな

リドラーの謎解きは、セブンとかヒッチコック味のサ
>>続きを読む