WAKISONさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

WAKISON

WAKISON

映画(701)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セブン(1995年製作の映画)

4.5


七つの大罪
暴食
色欲
強欲
憤怒
怠惰
傲慢
嫉妬
これらは死に至る罪である

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5


ロック最高♪
この言葉だけで観た人には伝わると思う。笑

ルール 規則
そんなもんぶち破ってロックしようぜ!
明日からオレはロック全開。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.5


車乗りたての頃
憧れてhip-hop流しとった。
窓全開で爆音で…

その時のCDもまだいっぱいある。
今度はローライダーでも転がして
ビート刻んでやる。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5


ガールズトーク
酒飲む
お尻みる
ダンスで誘惑
右折かとおもいきや左折
脚ぶっ飛ぶ
お前も病院かい
ガールズトーク
なんでチアリーダー
しかもかわいい
足さわり
ガールズトーク
車欲しい
チアリーダ
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5


B級のなかのB級
作ろうと思って作れるもんじゃない。

ディズニー映画大好きな女の子とは一緒に観れない…

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.0


最強じゃねーんかい!
ケガしすぎなんやって
もっと最強なエージェントなんていくらでもおるわ!

コンビニ店員のシーンは嫌いじゃない。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0


束縛
メンヘラ
嫉妬
これはホラーなのか…?

あの小説最後まで読んでみたいな。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5


震えた…

自分の存在
周囲の変化
自分の行動
周囲の環境
自分の思考
周囲の評価

小さな事なんやけど
その出来事が将来を大きく変えてしまう。

この映画を観たことが
将来の自分にとって大きな事に
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5


日本人以外の人が観たとき
どんな気持ちなんやろう…?

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.5


結局…
これホビットやない!
ドワーフや。
ドワーフ編。

次の3部作があるなら
エルフ編かな。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.5


画面いっぱいのドワーフから
やっとエルフが登場して華やかになった。
お前ら身長低くね?
1じゃわかりにくかったけど…

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0


ワンナイトの関係だけやのに
snsでフォローされた気分…

「それ」からは逃げられない。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0


きゃわいいー。

今まで自分ルールでガチガチやったシモンが
少しずつ周りの人達に影響うけて変わっていくのがいいね♪

ポップすぎてルンルンなるわ!笑

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.5


調べれば調べる程おもしろい。

ボカシが邪魔…
大事なシーンやのにね。

思ったより暗めで怖い
ほぼ夜 それか曇り。
でも綺麗…

絶妙なセンス

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


レビュー見たら
おもしろくなくなるから
作品観てから見るべき!

ナルシスト自分大好きか!
まぁわからんでもないんやけど…笑
すべての出来事に自分が関わって
自分がおるし向こうの自分もおる。
もー自
>>続きを読む

幸せになるための10のバイブル(2007年製作の映画)

2.0


しょーもない
それでもテンション高め
下ネタも多いし
それでもテンション高め

観る価値は特に無し。

建築学概論(2012年製作の映画)

4.5


最初にゆっときますけど
スジがなんといっても可愛すぎる。
そりゃ国民の初恋ゆわれるわ!

甘味
酸味
苦味
初恋の味って人それぞれやけど
甘味だけの初恋なんて面白くないよな
酸味 苦味があるから甘さ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0


実話
PCの生みの親
50年後の真実

引き込まれる作品でした。
面白いとかそーゆのはわからないけど
観て良かったと思える作品。

青酸カリ
林檎
Wikipediaの情報と一致。

エスター(2009年製作の映画)

4.5


ジャケットのインパクトがありすぎて
記憶には残るんやけど借りる勇気が出やん…

手に取ってみるけど
この娘、どこか変だ。
これ読んだら1回そっと棚にもどすよね。

怖いけど見るよ!
夜勤終わりの深夜
>>続きを読む

ハートブルー(1991年製作の映画)

4.0


Xミッションの原作。

スリル 色気 自信
悪い男は魅力的。

ヤンキーがモテるのは仕方ないこと。

メカニック(2011年製作の映画)

3.0


いつも思うんやけど
ジェイソン・ステイサムの主演作品って
ほぼ同じキャラでストーリーの流れも同じやよな。

強い丸坊主しかないの?笑

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.5


ダイヤの指輪でプロポーズするのが
どれだけの無意味なことか…

悪い富裕層の金儲けのために
どれだけの犠牲の上でダイヤが輝いているのか

でも日本ってダイヤを欲しがる
消費者側なんやよね

二十歳(2015年製作の映画)

4.0


アホな青春てやっぱ最高やわ。

二十歳に戻りたいなーとか思うけど
これからは今を全力でアホらしく楽しもって決めた。

X-ミッション(2015年製作の映画)

4.5


ストーリーなんてどうでもいい…

それぞれの道があるんやから
好きな道を選ぶといい。

自然を敬う事を忘れないで

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0


なんせ長い…

10回は寝落ちして
前編後編間違えたり
2作目 3作目反対になったり
パニックになりましたが
ようやく全部観れたー!

てか他の指輪は弱いんかな?
エルフ万能すぎじゃね?
ずっと疑問
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.5


なんせ長い…
灰色から白色になった
これでダンブルドアと区別がつく。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5


なんせ長い…
エルフはいったいなんやねん。
圧倒的な美しさ。

ダンブルドアに見える

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.0


おかんに感謝。

親父とは会ったことないけど…
こんな映画みたあとやと
良い奴であってほしいと思う。