ぼうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぼう

ぼう

映画(309)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ランゴ(2011年製作の映画)

3.5

2016.02.14[30作目]
hulu。ストーリーはそれほど目新しいものではなかったがその分しっかりとしていた。また、音楽・映像・演出がとても良かった。様々な動物のキャラクターの表情も良かった。見
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.0

2016.02.11[28作目]
DVD。無人島では自然の音がBGM状態での1人芝居だった。そんな中でのトムハンクスの演技がとても良かった。それは体作りにもあらわれていたと思う。このような映画であるの
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2016.02.10[27作目]
DVD。相手だけがスローになる戦闘シーンがかっこよく、それを元にしたギャグやぐっとくるようなシーンも良かった。その他にも大声で笑えるようなものから、クスッとくるものま
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

2016.02.09[26作目]
DVD。まず始めに言うことは「アンハサウェイすごくきれい!かわいい!」。しかもただそれだけではなく、危うい感じがよくでていて緊張感があった。笑えるところはしっかり笑え
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

2016.02.09[25作目]
DVD。原作を上手く映像化していてとても良かった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

2016.02.04[24作目]
DVD。もっとコメディ色の強い作品かと思ったが、そんなに強くはなかった。物語の始まりではどんな話しになるのかよく分からなかったけど、途中からは分かりやすかった。主人公
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.5

2016.02.04[23作目]
DVD。ツッパった人達が主役の映画はほとんど見ないのですが、松本太洋さんのマンガは好きなので見てみた。もともとミッシェルは大好きだったので挿入歌として要所要所で使われ
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

2816.02.03[22作目]
DVD。ずっと気になっていたがなかなか見れなかった作品。サリエリから見たモーツァルトを軸としていた。音楽には疎いためこの作品を見るまでサリエリのことを知らなかったが、
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.5

2016.02.02[21作目]
DVD。2人の掛け合いが本当の親子らしくて良かった。始めのうちはうるさい子供だなと見ながら思ってしまったが、物語が進むにつれてこの子が次に何を言って、何をしてくれるん
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

2016.01.30[20作目]
DVD。笑えたが、間々に登場人物(特にウォルターやリボウスキなど)にイライラしてしまった。しかし、物語が進むとそう思わなくなっていった。デュードはなぜかかっこよかった
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.5

2016.01.28[19作目]
DVD。原作を読んだことがあったが、だいぶ前で話を忘れていたので、映画を楽しめるいい機会だと思い、視聴した。原作の伊坂さんらしい幸せなシーンと重たいシーンが随所に散り
>>続きを読む

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.5

2016.01.28[18作目]
DVD。アミーゴがいいキャラクターで笑えた。歌も良かった。みんなの動きが独特だったのにすごくハマってしまった(特に踊り)。いいコメディだったと思う。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

2016.01.27[17作目]
DVD。TSUTAYA発掘良品。かっこいい、きれいな映画だった。映像的にも、ストーリー的にも。特に色が特徴的だった。

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.5

映画館。

2018/04/15[14作目]2回目
U-NEXT。うーん。やっぱりいい。

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

2.5

2016.01.23[15作目]
DVD。TSUTAYA発掘良品。うーん…ずっとどんよりとした雰囲気で話が続いていって、メリハリもなく、あんまりパッとしなかった。レストラン内の何人かの人達にある程度の
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

2016.01.22
TV。そうとう久しぶりに見たけど、やっぱり面白い。

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

4.0

2016.01.21
DVD。とても面白かった。せっかく議論が主な映画なので字幕ではなく、英語を聞き取って見れたら良かったのにと思った。字幕でも十分面白かったけど。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

DVD。
子供の頃、大好きで何度も何度も繰り返し見た。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

2016.01.18
DVD。ポールがとても親しみやすいキャラクター、かつ違和感がなかった。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2016.01.16
DVD。原作と早見あかりさんのファンなので鑑賞した。早見さんと主人公の方の演技がとても初々しく、瑞々しかったのがとても良かった。また、早見さんはこのようにとても明るいのだけれど少
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

2016.01.15
DVD。とても感動した。そしてその感動はベネディクト・カンバーバッチさんの演技がとても良かったことで、さらに高められたと思う。
戦争が主題になっている映画は自分には重すぎて見るの
>>続きを読む