わんさんの映画レビュー・感想・評価

わん

わん

映画(626)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

2.2

モリコーネの音楽が素晴らしくて、この音楽がなかったら何にも印象ない映画だった。
男の人の青春とか友情とかそういう憧れなのかもしれない、私はマックスもヌードルスも意味不明で最後の落ちこぼれた笑顔のような
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

お母さんの

ひとりの人間として向き合ってほしい

ていう言葉がこの映画の核心なのかな、観終わった後にあれこれ考えて私はこれかなってなった!

お母さんは息子としてみて、
先生は小学5年生の生徒として
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.5

お侍さんは命削って生きててかっこいい
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にみれたら楽しいな

正体(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この監督さんが合わなかった!

言葉にしなくても分かるのに、語るからドラマだあってなって冷めるのかも
カメラ嫌そうにしてる人の映った動画載せるのも冷めてしまいました

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.5

誰もがロビンウィリアムズのファンになーるーー
冒頭10分で面白くていいパパだと分かーーるーーー
奥様つめたい悲しいーーー

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

変に説教臭く、ドラマチックでなくて
日頃のちょーっとした変化をみるとこっちも嬉しくなる

この映画求めてた〜ってなった

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.6

若造がよくわからんかった

人は見た目だと教えてくれた高校の英語の先生思い出した

人を全力で愛そう

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

爽快!!!
騙す相手に騙されちゃいけないぜ親分

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

くすくす笑えるコメディで力抜けてちょうど良かった
あの漫画の絵とか雰囲気大好き〜
狐さんありがとう🫶

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

なんの感情も湧かないというと傲慢だと思われそうだけど、全てタイミングだと感じた

アヌジャ(2024年製作の映画)

3.0

お金が入ったらすぐぱーっと使うところ、そうだよねーってなった

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

-

殺した警官が逮捕されない、何にも変わんない腐った組織、アメリカ

シャイン(1996年製作の映画)

3.5

勝手な父親だなあと思うけど、それくらい厳しい世界のこと分かってるから家から出したくなかったのかなあとも思う。
本当に人それぞれの生き方だなあー🌟

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや〜進撃の巨人にしか見えなくて、とか、思いっきり作り物感ある死に方とか、がひいちまった。それでも怖かった。

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.2

Amazon primeでしか流されていないことにもアメリカの闇を感じてしまう。
そんな闇を知ってしまってから平常心で上院議員とかが議論できないわな、命かかってる度合いが他国と違うと思う。

感情的に
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

アクションの次元が違いすぎてひいちゃった!話も難しすぎてどんびき!!!

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

キラキラのサクセスストーリーじゃなくて、
ずっとどこかで腹くくれなくて、でも決めたときには周りは妥協した選択しててどうしようもないその現実みると何とも言えない。


最後の曲は、ずっと葛藤して戦ってる
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0

淡々とみていたら、最後にごちゃまぜの感情がぐーんときた

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・もうパリは行ったことにしていいかな〜てそのくらい街並み見れて満足

・オチが見えてしまったのと、結局お金なのかと感じてしまって感動できなかった

・一度や二度手を出しただけってだけじゃないのにだし、
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで殺したん、、、脚本家

関心領域(2023年製作の映画)

-

パラダイス、アウシュビッツのクイーンという言葉と聞こえてくる音が耳に残る。
出てくるごはんの食材は誰が作った、、庭に撒いてる灰は、、、嫌な思考が止まらないでみてしまう。

邦題よりthe zone o
>>続きを読む

The Outrun(原題)(2024年製作の映画)

3.6

酔い潰れるとき、お父さんと風や、冬の海の冷たさ
五感が働いた