ホワイトチョコさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ホワイトチョコ

ホワイトチョコ

映画(399)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • 399Marks
  • 431Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.2

ファイナルデスティネーションシリーズ1
これは発想がおもしろくてハマった

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

途中ミッドサマーでしたがスッキリ終わらせてくれてよかった

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.5

ボーっとスプラッターを見たいときに。B級の中ではいいほう

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

5.0

藤原竜也すき

最後の時計のシーンは舞台かなと思えた二人の声の張り合い笑

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.5

鑑賞は11年前か、、これみて自分探しの旅してみたいと思ってたな~

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

母親父親ともにクソ。日本もだが家庭内に介入できない胸糞
当たり前に最後はざまあの展開だが現実その後の児童たちはどうなっていくのだろうか

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.3

じわじわと評価は下がってますが、、パージ法本当にあったら普段の行いもよくなりそう

パージ(2013年製作の映画)

4.0

新発想でおもしろかった!自分ならどうするかな~普段からムカつくやつリスト化しておくかなきっと!

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

ブレイク・ライヴリー目当てでみた
珍しく悪役だったけど美しいからよし

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

字幕なしインド英語のクセつよだったけど見終えました。
テロリストがお父さんに電話するとことかテロリストでもムスリムとして神を信じるとことか人間を描くシーンもあった
洗脳は恐ろしい
生き残った人たちは生
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

5.0

公開初日!もちろん朝一!
スクリーンで朝から140分菅田将暉見れる幸せ🥰生きててよかった
推しのアップ一生見ていられる
菅田将暉しか勝たん♡

ストーリーは割とあるサイコサスペンスだけど菅田将暉と小栗
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.3

遺された家族の悲しみや怒りそんな話なのだが前半説明不足すぎて何の話なのかよくわからないまま誰が主人公でどこに焦点があるのか不明

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

幸せは人それぞれ独りでも幸せだと言い切れる素敵な人生を送るほうが良いというアメリカらしい作品
日本の年齢がきたら結婚してないと不幸みたいな頭固すぎ固定観念野郎にぜひ勧めたい

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

障害があっても本当にやりたいことがあるときの人間のパワーってすごい

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.5

村とか町とか田舎のコミュニティは洗脳して縛る風習あるよな

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

行動しなきゃ何も変わらないけど行動すれば何かが変わって自分の夢や希望に一歩近づけるかもしれない
臆病になったときは初期ラプンツェルように閉じこもりではいけないと思い起こすようにしている

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.2

タスマニアのパン屋さん行ったけどホリデーでクローズしてた