ホワイトチョコさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ホワイトチョコ

ホワイトチョコ

映画(399)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • 399Marks
  • 431Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ボイス(2002年製作の映画)

3.0

映画館で観て怖すぎて友達とくっついて帰宅したほどだったのに数年ぶりみてみたらそんなでもなかった

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.3

ジェイソンvsフレディを先に観ていたからフレディはなんとなく味方っぽく思ってたがそれなりに殺しまくってたのね

キャリー(1976年製作の映画)

3.8

やっぱオリジナル版がなんとも言えない不気味さがある

アザーズ(2001年製作の映画)

3.0

期待しすぎたかなぁ、、やっぱりそういう結末かて感じ

28週後...(2007年製作の映画)

4.0

まさか続きがつくられるとは思わずそして面白い作品だった。次回作も待ち続けているがまだなのか

黒い家(2007年製作の映画)

3.5

日本版前にこちらを鑑賞。日本は日本の韓国は韓国の不気味さがありますよね

呪怨(2002年製作の映画)

3.7

この映画ほど観たことを後悔したホラー映画はない
あぁ、またあの声が幻聴で、、、

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

オリジナルの方がよりグロさがあり結末が忘れられない面白さだった。こちらリメイク版はクロエ・モレッツが綺麗すぎる

リング(1998年製作の映画)

3.0

もしこんなのほんとだったら間違いなく他人に押しつけそうw

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

コリアン元カレとその友達とみんなで頑張って英語で観た思い出。必死に観る感じの映画でもないのに聞き取り頑張って理解して笑ってた記憶

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

そうそうコンジュリング!解放された後のパスタがっついて食べてたとこがある意味1番ホラーだった

ホステル2(2007年製作の映画)

3.6

冒頭から裏社会の追ってくる怖さをつきつけられ始まるパート2
金だけが物を言う

ホステル(2005年製作の映画)

3.6

なかなかグロかった。最後少しスッキリしたけど