Yopikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Yopiko

Yopiko

映画(1064)
ドラマ(84)
アニメ(0)

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.6

ジェニファーの無駄遣い。。かなと少し思っちゃったけど
物語的にはまあまあ○

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.6

もう少し
ドーンって展開や
こうなるのでは!
という期待をそこまでに達せず終わっちゃった感じ。。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.7

こんなに
繊細な物語を、ほかに知らない
恥ずかしいと感じることは
本当に人それぞれ様々で
今の時代背景からは想像できないようなものだった

最後のシーンで
娘に話すのはやめてほしい
自分の父からそんな
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

5.0

温かかった。
急に母になるって
私でも妊娠10ヶ月を経ても全然戸惑いばかりだったのに。。

切なくも温かい素敵なお話

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.7

すべての恋は
落ちているものだし
全ての恋や愛は
理由も名前もない
トランスジェンダーやストレートなんていう
言葉で表せたり
縛れたりするものではない

芸術としてのこの映画の評価への
賛否両論は否め
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

4.5

私的には好きな大人の恋愛映画♡

そうそ。理屈じゃないのよ恋は

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

もうなんて言ったらいいのか
とにかく息が出来なくなるくらい泣きました。
覚悟してみて。。
特に世のママたち。。

自分がこんな偉大な母でいられる自信
ないかも。。と
そういう意味でも泣けちゃった私。。
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.8

なんか初めと印象がどんどん変わって
最後は泣けた

そうそう恋ってどうやってするかなんて
誰が決めたのよ
みんな知らないのよね
女の子は漫画で
男の子は雑誌で
知ってるフリだけど
実際恋に落ちるとどう
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

強烈な展開はなく
キャストの無駄遣いかもと思ってしまったーーー
ちょっと残念。。

世論とは恐ろしいものだと感じた

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.7

子供が中3になったら見せたいな。
中学、高校生はみてほしいな
恋愛って素敵な事だよ。
毎日を大切に生きて欲しいな

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

4.3

サスペンス?というか
真実は?
現実と過去の繋がる瞬間がすき
最後知らないうちに涙を流していた

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

もっと現実味のある魔女かと思った
というのも
現実に魔女はいないから矛盾してるんだけど
アンハサウェイは醜い魔女になっても綺麗

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.0

あたしもこういう経験めちゃある
自分がなりたい自分になれなくて
人のせいにして
傷つけちゃったことある。

メンヘラとかじゃないけど
泣きながらTwitterの文を考えながら
打ったこともあるし
傷つ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

5.0

温かかった
こんな家族になりたいと思った
またこんなに尽くしてもらえるって
きっと素敵な人だったんだなぁとも感じた

家族 っていいな

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

4.2

あたしは結構好きな部類

大人になるとね忘れてしまうこと
たくさんあるよね
思春期って自分を隠したくなるよね

中学生になったら
子供たちに見せたい1作

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

こんな少年育ててみたいなぁ〜

Theフィクションだったけど
ストーリー的にもよかった

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

もうめっちゃよかった
みんなに見てほしい!!!
あたしゲームした事ないから
余計に感動したのかも🥲👍🏽

や。本当によかった😭😭😭

泣けたし
斬新なコンセプト!!!!

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.9

かなりよかった😭
やっぱりママがいいんだよね

母親になっても母性本能を
みんながみんな100%発揮できるとは限らないんだって
お母さんの気持ちもわからなく無い

だけどもう少しがんばれ

リンコとの
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

まあまあおもしろい
頑張って生きようとする人
諦めてる人
悪いってわからない人

運命は自分次第

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.3

受け入れられない母
徐々に受け入れていく父
親になってからみないと分からないと思う

おばあちゃん
従姉妹
叔母さん
先生


みんなの気持ちが
しっかり汲み取れて
素晴らしい映画でした

ラストレター(2020年製作の映画)

4.5

ただの恋愛映画じゃなかった深かった

っていうか今更気づいた
松たか子の旦那さんの声が
あ。風立ちぬの二郎と同じだと思って
そのあとアマプラの表紙をみたら
松たか子の旦那さんが映っていて
庵野秀明 と
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.4

え?え?!!ってなる真実だったけど
切なくも強くあるいい映画でした!

ありえないようで
有り得る時代なのかな?!

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.3

めっちゃ泣いた

どこからが安室が
動き始めた依頼だったのかな?
なぞはあるけど
タイトルの意味が最後の最後に分かって泣けた

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.8

次のシリーズが観たい!!!!
大好きな2人のタッグ🥺👍🏽👍🏽👍🏽
最高でした🌈🌈🌈

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.7

グロい
とにかくグロい
これは子供には見せられない。。
あたしも少しトラウマになりそう。。
サスペンス好きにはたまらない展開と
終わり方だった
あたしは犯人かなり早い段階で当てて
旦那にコナンかよーっ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.7

メッセージが大きすぎたけど
やはり誰もが経験をしないとわからないことがある。
経験したくないから語り継いでいても
人は忘れる
だから繰り返す
どうか人々の記憶に
真珠湾の痛み、
広島や長崎の痛み、
>>続きを読む