Yopikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Yopiko

Yopiko

映画(1064)
ドラマ(84)
アニメ(0)

葛城事件(2016年製作の映画)

3.8

狂ってる。。
みんなの発言とかに は?
っていちいち突っ込みたくなる
歯車が狂い始めたら全部とっちらかってく
どこかで脱線したことに気づけないと
そのまま地獄行き

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.7

評価するのが難しい。
映画自体はそこまで、、
主人公の女の人が棒読みすぎる、、
でもストーリーが好き!!

ステップ・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど、、
私の好きな系なはずが少し?下品でした

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.9

高評価すぎる
色んな絡みがあるけど
みんな自分の幸せを大切にしてほしい

それから叫びが聞こえたら
それが誰であれ無視したくない

世の中の全ての人に観てほしい
これは遠い世界のお話じゃない

こんな
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.0

最後のシーン泣いちゃったーー
はじめまして!

3人とも大好きだから観てて楽しかった🥰

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.7

非常に評価しづらい作品
結末がいいと
どうしても高評価になったりしがち。。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.4

子供とみたよ〜!
かなり好き!!

家族は大切。
なにがあってもずっと一緒

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

のんびり流れる時間
少し飽きてしまった。。

刺激はないけど
心のじっくりとした変化を
見たい方は是非!
最後みんなが出てくるところが
本当に感動する
非現実的すぎるから
感情移入は難しい。。

パク
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.4

かなりなカオス
グロい描写も。。
生々しい人間のそういう部分をよく描いてる

親として何が出来る?
親って何?
どんな存在でいればいい?

父親としてできることをやろうと決めた
お父さんが私は好き
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.1

昔は大好きだったから
今見直したら、、とんでもない映画じゃん。。

母の子を思う気持ちは純粋で素晴らしいものだけども、、
花の人生の描き方が怖すぎる。
国立大中退して働かず育児に没頭する
おおかみこど
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.6

ジェシカ・アルバが可愛すぎるのと
乱闘シーンのグロさが半端なかった笑

スッキリ終わるのがよかった
主人のに便乗して見始めた割に楽しかった笑

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.8

痛快!爽快!
これだから止められない!!
コンフィデンスマン鑑賞!!

今回はいつもとまた違う展開で
感動が大きかった。

三浦春馬と竹内結子の事があって
なかなか観られずに居たけど
一周忌なので記念
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

私は育児で
閉塞感を感じたのは半年程だったので
ジヨンは辛かったんだなぁ。。と。
自覚症状がないのがいちばん怖いから
周りにいる夫、家族はきちんとみていてほしい。育児は休息なんかじゃない。
韓国と日本
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.7

他人事では観ていられなかった
何度も泣いた

子供をどんな時でも信じてあげたい
私も強くなりたい

なぜ周りは結論が出てないのに
憶測でものを言うのかな
そういう曖昧な人には絶対なりたくない。
真実を
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.7

人の心の想いが溢れていっぱい詰まった
サスペンス系大好き。
切なくなるから。

とっても深い映画だった。
みんなの思いが交差して
慮るのは楽しかった。
子供たちの人生を振り回す大人は
本当に許せない
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

4.5

子供って絶対泥遊びするよね😢
とめてもやるし。。
親がみておくべき映画かも。
こうなりたくは無いけど
なった時の心構えとして
イタズラしたり悪ガキだったり
ほんとウンザリして怒ったりしてても
元気でい
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.9

結構すき〜
ダラダラ観たいなと思ってみてたのに
いつの間にやら座って真剣に観てた!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.2

長澤まさみがとにかくすごい💓💓💓
こんな親にはなりたくないけど演技力がすごい。

子供は親の所有物じゃない。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.2

想像したより面白かった。

愛とはを考えさせられた。

長谷川博己は何がしたかったのかな?
人類は滅ぶべきと思ったのかな。。

(2020年製作の映画)

4.2

やっと観れました!!
こんな感じだろうなぁ〜と
アカデミー賞を観てなんとなく
分かっていたシナリオだったけど
グッときたし
10シーンくらいで泣きました。

娘の結ちゃんがどんぐりを投げるシーン
香が
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

何度も何度も何度も観ている大好きな作品😌

三葉の手のひらに書かれた
瀧くんの文字が読み解かれる時
映画館で嗚咽並みに泣いて
旦那に笑われたのが懐かしい。

不思議だよね輪廻転生というか。。
2人で
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.3

子供と一緒に楽しく見よう!
と思って借りてきたら隣で大泣きしてた母。。
笑って泣いて忙しく観ました!

大人になる上で大切なことを
教えてくれた気がします。
しんちゃんたくさんみせていきたいです!

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

ずっと泣いていた

母としてどんな母でいたいか
たくさん考えた
我が子が過ちをおかしていたとしても
寄り添ってあげること
聞いてあげること
しっかり向き合うことやめないでいたい

いっぱい教えられた映
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.7

こんな家族の形いいなぁと
思えた映画です。
余計なことは言わない
大切なことは簡潔に一言で!
これは母として大切だと思った
何も言わなくても
子供は心のどっかでわかってるから。
第二子出産に向けて
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

5.0

エミリアが大好きな私
季節外れの映画をそれとなく鑑賞
後半涙が止まらなくて
本当に「心」を撃たれました
誰だってあり得ること
周りの人を急に傷つけたり
大切にできなくなったり
でもそれは自分を大切にし
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

因果応報という感じでした。
もっと上手く行って欲しいと思いました。
でもこれがリアルですね。
自尊心というものは
簡単に傷つくのだなって思いました。