GBさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

GB

GB

映画(272)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

ワイスピマラソン

うーん😅さすがにこれはよくわからぬ。。。

ハンの物語がスピンオフで知れて嬉しい、くらいかなー😅

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

最新作のための総復習耐久マラソン④


8号目までふつーなんだけど
最後の怒涛の畳みかけで盛り上がっちゃう。

ハゲマッチョ✖︎2
(2人とも好きな俳優さん)

観れるの贅沢すぎん?🥺✨


オーシャ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

最新作のための総復習耐久レース③
(間に合う気がしない)

最後よかったですねぇ。
ブライアン何回入社退社繰り返すの?笑

若干中弛み感は否めず…
あまり頭に残りづらい感じ。

でもドムがいるから2作
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

中年太りのもっさいマットデイモン!

イキってる変な色に乗ったベンアフレック!

相変わらず安定の好演技すぎるヴィオラデイヴィス!

お三方を観れるだけでも結構眼福というか。
 

直近でみた
アムス
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.4

最新作のためのワイスピ復習耐久レースその②

初作に比べて見劣りするのはやはりヴィンディーゼル不在だからかしら…

でも走るシーンがとにかく多くてずっとドキドキしながら見れますねぇ。

悪役の人がマシ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

2023年5月最新作のために総復習スタート…

果たして間に合うのか😅
ワイスピって結局何作あんねん!多すぎん?ww(でもなんか最新作は妙に観たいのよ!!)
 

色々粗々な気がしますが、まぁよし!と
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.9

許せん。

大好きな超豪華キャストたちをこんなふうに無駄遣いするなんて。。。。。

映像と衣装だけ素敵ならいいってもんじゃないわよね。あーイライラする。

久しぶりに3ポイント以下。悲しい。

事前レ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.6

🥹✨何これ楽しいいいいいいいい!!!!!!!

ワクワクドキドキハラハラ、笑って泣ける、スーパーカラフル100%エンタメムービー!!!!🍄🐢🍑🛠🦍
 
要するに最高です。
 
直近のエンタメムービーで
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.9

変な映画😂!!!

集中力が15分くらいしかもたなくて、かなり小分けにダラダラ観ました。

いろんな映画のオマージュと、豪華キャストの雑な使い方を眺めてるだけでも楽しい。

しかし久しぶりにブラピ見た
>>続きを読む

テネイシャスD 運命のピックをさがせ!(2006年製作の映画)

3.4

B級映画のレーティング難しい!!笑

精一杯の愛情だけをこめてスコアつけました。

あまり、というか全く何も期待せずに観ましょう。笑

色々とすごいもの(すごくないんだけどすごいもの)が観られます。笑
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.4

バーフバリ父の求愛方法は息子よりまとも。

バーフバリ父の義兄は脳内やべえヤツww

カッタッパーもシヴァガミもちょっと引っ掛けに弱すぎじゃない?😅

本筋に戻ってきた時の脳内時差調節が大変でした。冗
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.3

RRRをひととおり観おさめたのでこちらへ。
 
(応援上映含めて計3回キメてきました)

 
かなり違う楽しみ方だと思いつつ
自宅なのでつい
一緒に観た連れとやいのやいの言いながら、楽しくワクワク
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

これだけの役者と世界観と画づくりが揃ってたら、どうしたって好きになっちゃう。くううううう。かっこいいいいいい。

イギリスらしい曇天、お洋服、美しいお城、音楽。どれもたまらんですねぇ。

長いこと気に
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.4

ずるいやん。笑

デップandベイルの圧倒的な画力と、マイケルマンらしいハードな作風で、そりゃあもうただただ全編かっこいいわけですわ。

これはもう何も考えずに、当時の"かっこいい"をひたすら愛でる作
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.9

何これ好きすぎる🥺🥺🥺


RRRが10分に1回クライマックスだとすると
これは10分に1回「くううぅーーー好きーーーーー!!」ってなる。

世界観、コスチューム、音楽、画の撮り方、主役2人の立ち居振
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

O M G.....

とんでもないものをみた。


「感受した熱量がすごすぎて、レーティングの指が5をつきやぶってしまいそうな勢いでした。。。。。。」


ということを表現するためだけに、初めて
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

結構好きでした、これ。

マーゴットロビーにぴったりの役どころ!

というか、どんな役も彼女っぽく着こなすのかな?🤔すごい。

ウィルスミスむきむきですやん。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

見てよかったー!!

とにかく全部盛り、てんこ盛り映画!
インドのエネルギーを垣間見た気がする。

喜怒哀楽の総量と濃度が規格外。
すごい。

今年には人口世界一になるし、さてさてどんな存在感となるの
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

途中いろんな人にいろんな場面でイライラするんだけど(笑)とても良い作品。

イラっとこなかったのは
お母さんと弁護士のアシスタントくらいかしら。。。あ、あと弁護士本人も。多分。

現実問題としてすぐそ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.1

まさに良作という言葉がぴったりの1本でした。


静かにテンポよく淡々と進む物語。

決してドラマティックな演出とか
派手さとか華やかさとかは無いのだけど

だからこそ
すーーーーっと心に刺さってくる
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

キラキラわちゃわちゃ仕掛けがいっぱい!
 
おもしろかった!

でもちょっと要素がいっぱいすぎて迷子になりそうなのでご注意を。

風刺というか、オマージュというかパロディというか、そんな要素が劇中のス
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

🎬これから観る方へ
(※あくまでも個人の感想です)

①当時リアルタイム世代で主に漫画を全巻きちんと読んだ方➡︎予習なしでぜひ映画館へ!!うろ覚えくらいがちょうど良いかも。

②当時リアルタイム世代で
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

90年代グレートスーパーアメリカ万歳!!
っていう勢いを感じますねぇ。

ロシアとの協力感な演出とかもう、、、いま観ると泣けてきちゃう。本編よりそっちが心に刺さりますわぁ…涙。


ある意味ではほんと
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

「何を観たのか分からない...ッッ!!」

というような鑑賞後感😂

(※褒め言葉です)

 

うーん
無理やりまとめると

社会風刺詰め込みまくったブラックコメディ

ということなんだろうけど…🤔
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.7

公開後割と間も無く?観てから2度目。

結構色々忘れてたので一気に観て楽しめました。

公衆電話のシーンだけでここまでつくるのはすごい。

カジノ(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Netflixにて鑑賞中。(観ながらレビュー書くの初めてだ)

開始21分10秒あたりの数秒間のシーンだけでスコア4.1です。最高。

ヒートもそうなんだけど、この時期の脂乗りまくりの最高霜降りデニー
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.9

わわわ
ついにみた。

すごいものみてしまった感。


アイリッシュマンとプロットが似ているように感じるのは、素人の感想でしょうか…
  
  
なんか恐れ多くてレビューできない感じ。


どうしよう
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

図らずも三島先生の命日に鑑賞😭✨✨


(最近金閣寺を読了しただけのにわかファンが通りますよー…。)
 
 
 
"イイ男"の要素がてんこ盛り。

そりゃモテるわ。

今度から、タイプの男性を聞かれた
>>続きを読む

サウンド・オブ・007(2022年製作の映画)

4.0

007ファン必見😭😭😭

ビリーのレコーディング姿が見れたのも嬉しい。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

何これ楽しい推理小説!!

 
007NTTD(no Time to die)
観てからの➡︎本作鑑賞

が、極上ルートな気がする😂


意外に度胸のあるアナデアルマス(これは007でも設定同じかしら
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

んんんんんんんんんんんん…なんとも…。

長くて怖くて
辛い映画。

結構おおおおなシーンもあり、なかなか辛いです。あと、ホラー的に怖い箇所多数あり。演出とか画の作り方とか音楽がね…時々怖いです。いや
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.5

映画館で邦画みたの、いつぶりだろう?

(へたするとセカチュー以来では…)

(あぁ、光をあててしぼる、以来か……)

(違った!なぜ君は総理大臣に〜以来だ😅意外と最近w)



やっぱり和製映画が不
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

疲れた心に沁みる良い映画。

空気、音、キャスト、演出

などなどに

透明感を感じる作品。

派手さはないですが静かな夜におススメです。

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.5

主人公の謎の生活様式に惹かれてしまうのは私だけでしょうか…笑

昔一度みた記憶が、結構断片的に残ってて再び鑑賞。

当時の記憶も、あの冷蔵庫とかコーヒー缶とかが強烈に残ってました。


しかし今みても
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

スコア予想3.6

マーゴットロビー売れに売れてるなー!!!

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

なかなかいいっすねー!

(もっと怖いかと思ってました。)

(もっとB級かと思ってました。)


ストレスフルな夜には
ミステリーとサスペンスがよき処方箋なんだと実感。


オルガキュリレンコ嬢も見
>>続きを読む