GBさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

GB

GB

映画(272)
ドラマ(3)
アニメ(0)

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.4

悪くないん、だ、、、けど………!!


よくあるストーリーではある。

でも割と最後まで
え、どっち?!どっち??!

ってなる。

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

おおおお。よきかなー!


イマイチ荒い背景や設定などはもうこの際よいことにするのです。

なぜなら最近はデンゼルワシントンが私の精神安定剤になりつつあるからです。



しかしキャストなにげに豪華。
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

ずっと気になってたやつ
やっとで観た!!

寡黙にビシバシ殺していく様が、観ているこちらも気持ち良くさせてくれます。
 
何も考えずに観られるストレス解消ムービーとして良いんじゃないでしょうか。

>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.3

コロナ療養中の入院生活で鑑賞。

マーベリック病にかかっている皆さまは(笑)きっといろんな意味で楽しめるはず。
 
この監督、この構図好きなんだなー!とかね(笑)

 
もう少しトム様の表情や感情の機
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

6/3(金)初見
@東宝シネマ川崎IMAXレーザー
★4.3
(満席すぎて映画体験としてマイナス0.5くらいされてしまった。隣のオジサンの息臭いの勘弁してください…涙)

6/9(木)2回目
@チネチ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4

今さらながら鑑賞。シンプルにとても楽しかった!

(劇場でみたらあと0.5ポイント増しになるんだろうなぁ…と今さら後悔…公開から6年も経つのね…)

エディ様…どうしたってあーゆー役所がお似合いになり
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.7

音楽(洋楽)好きは絶対映画館で観て!!!!!

(もちろん字幕一択)


笑って泣けるスーパーエンターテイメント。

アメリカが本気出すってこーゆーことか。

期待を大幅に超えてきて下さってもう感激で
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

4.5

じゅわああああ…

沁みるわーーーー😭😭😭



クリントイーストウッド卿

御年91歳。



小僧お断り。
R35指定くらいでいいかもしれない。


「確かな美しいものをみせられた」
 
そんな観
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

イカゲームもそうなんですが
やっぱりほんのちょっと、雑じゃないですか?!?

雑というか
なんというか

んー…

え、そこなぜ???

とかが解消されずに残って終わるのが残念…🥺


いや、もちろん
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.1

ずっと気になっててやっと観了!!!


なんとも言えぬ
不思議な魅力要素のある映画。


あの2人が好きだわああああ。



最後の映像は
ただただ悲しくなる。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.3

うーーーーーーん!!!!!


とりあえず映画館で見なきゃシリーズであることは揺るぎない事実なので(笑)迷ってる方はぜひ。



アンジー大好きだけれども。

だけれども……


ポスターでセンターな
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

観ましたよ。えぇ、観ましたとも。

DUNEからこちらに流れてる人
きっと少なくないですよね?!笑

アマプラもにくいですよねー
このタイミングで
ちゃんと見放題にしてくれてて
感謝しかない!!笑
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

なんか……

デート映画にいいんじゃないですか?!これ🤔


色々色々ありますけど
とりあえず絶対に映画館で観ないとダメなやつ系なので笑

少しでも気になってる方は大至急、映画館へ!!!笑


色々色
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.5

主演お二人の表現力に拍手👏

ベネディクト様
本当にあーゆー役がよく似合うよね笑

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.5

最新作ノータイムトゥダイを楽しむための予習
 
(ピアースブロスナン以前の作品6/16…😇)

なかなかよき。

予習と言いつつすでに最新作を観た後にこれを見ると
あー!これかー!とか色々思うところも
>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

2.8

さすがにいろいろ違和感ありすぎてちょっと気持ち悪い…(´・ω・`)しょんぼり。

当時の日本人がこの作品をどう観たのか画めちゃくちゃ気になります。。。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2021/10/04 観了。

いやー。感無量。泣きました😭

ピアースから007を見始めて
ダニクレになった時は納得いかなすぎてしばらく見てなくて、スペクター観て完全に心を持っていかれて、そのあとシ
>>続きを読む

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)

3.2

最新作ノータイムトゥダイを楽しむための予習
 
(ピアースブロスナン以前の作品4/16…😇)

やっぱりちょっと間延び感(´・ω・`)

しかしあれですね
シリーズ通してブレないボンドのキャラというか
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

3.9

ところどころ泣けちゃう。

かっこいい

って理屈じゃないんだなー。

映画館で観られて本当によかった。
ありがとうチネチッタ。

(映像ちょっと酔いそうなのがたまにきず)

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.3

最新作ノータイムトゥダイを楽しむための予習
 
(ピアースブロスナン以前の作品3/16…😇)

ちょっと間延び感(´・ω・`)

時代背景を感じる女性の扱いよ(苦笑)

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.7

最新作ノータイムトゥダイを楽しむための予習
 
(ピアースブロスナン以前の作品2/16…😇)

なぜ

なぜ

今まで観なかったのか。

この5年間くらいの自分を責めたい…😓

最近の作品、ここからの
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.8

最新作ノータイムトゥダイを楽しむための予習
 
(ピアースブロスナン以前の作品1/16…😇)

思っていたよりすごく楽しめて、結果として観賞後に"なんだか愛おしい"みたいな感覚が残る作品になりました。
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.2

映像美。

いろいろ既視感と総花感?!笑

(主にスターウォーズ、ゴジラ的な何か、あとは…etc.)
 
最近流行りの魅せ方をちょいちょいかいつまんで入れているような印象も。

ただ、ずっと敬遠してい
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

4.6

なにこの名作。。。



美しい、の一言。



何度でも観たい。

眠れぬ夜にもぴったり。

あと動物の赤ちゃん、親子がひたすら愛おしい。


そうそう。
捕食シーンがとにかく美しくて
愛を感じまし
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

公開当時は
ふーーーん。。。って思いながら映画館を後にしました。



いま観ると全然面白い!!!!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.9

世界観の作り込みがすごい。

奇抜でカラフルでどこか怪しげで。

はー
いよいよDVDセット買っちゃおうかなぁ…

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

オシャレとカッコイイと美学だけを詰め込んだおしゃくそ映画。

くーーーー!!!!
なにこれ超いいんですけど。
ジブリランキング瞬間風速1位。

子供の時に観て、別に嫌いじゃなかったし楽しんで観てはいた
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

設定が斬新。

キャスティングが秀逸かつなにげに豪華。

2度目の鑑賞だけど色々忘れてたし今だから分かることあるなー。。。

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.2

どなたかのレビューに
梅雨の木曜日の夜くらいに観るべき映画
と書いてありましたが
梅雨の火曜日の深夜に観ました。
まさに的確なレビュー。


ずっしり。


監視社会がどうこうとか言っているけど
こー
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

前情報無しで観ろとの忠告を理解しました。でも前半酔いそうなの辛い(><)