Zawachinさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

-

果たしてソウにする意味はあったのか…ここに関しては意見がだいぶ分かれそう。続編ありきなにおいがした一作。

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

-

後継者争いは素直に面白い。ゲームの質は、やっぱり落ちるよなあという一作。

ソウ6(2009年製作の映画)

-

グロ描写が増えてきて疲れちゃうけど、FBIをからめたところは苦肉の策としては評価できるかと。ゲームオーバーはもうええわ感。

ソウ5(2008年製作の映画)

-

連綿と続いていく、という意味では受け継ぎ要素をちゃんとしてるのは偉い一本。

ソウ4(2007年製作の映画)

-

わりとダレてき始めたシリーズ4作目。それ以上でも以下でもなかったけど、シリーズものとしては続けるのを頑張ったとほめるべきか。

ソウ3(2006年製作の映画)

-

これがラストでよかったのではというシリーズ3作目。ここらへんからだんだんグロ要素が増えてきた印象で、1作目ほどのハラハラ感はなかった一本。とはいえ一気見してしまった以上、まんまとハマってはいたのだけれ>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

-

一気見してしまったシリーズ2作目。1作目からの続き要素を入れたのはいいけど、これ以降はもはや義務みたくなってしまったのでよかったのはここまでか。1作目に比べると、やはり劣るかなあという一本。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

スピンオフからの2作目として鑑賞。さすがの一作目。うまい具合にハラハラさせて、ラストのアハ体験も含めて一番ゲーム感がしっかりあって練られてるなと実感できる秀作。ここからワンシチュスリラーが流行ったのも>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

-

なんとなくで見始めてしまった今作。
初見としてはなかなかおもしろく、そこまで難しくないのでテンポ◎。これを皮切りに週末の睡眠時間が失われることになるとは思ってもいませんでした。
変な順番とは思うけど、
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

ニコラスケイジ無双!!!!
徹頭徹尾、すがすがしいB級てんこもりの満足感。すべてのB級ホラープロットを詰め込んでるので、正直まともに見たい人にはおすすめできないけど、ガハハハ!と笑いたい時に酒飲みなが
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思いきや、パラサイト英国版ッッッ!と思いきやイカれたドントブリーズ×借り暮らしのアリエッティ。カメラの構図のかっこよさと音楽の不気味さがいい味。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

窮鼠猫を噛んでるネズミーランドで草。
我らがジェームズガンがやりたい放題。
全然名画じゃないしくだらなさと下品さしかないけど頭が疲れてる時にはちょうどいい娯楽映画でした。音楽が特別いいってわけではない
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、なるほど…なぁ……。
途中までチラチラ入ってくるメタ視点がいらねえなあと思いながらもわくわくしてしまい、あれ?山崎貴なのにおもしろいじゃん??もしかして俺は山崎貴好きになったのか…!?と思っ
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

4.0

さすがのホアキン、イカれっぷりが染み渡る…!!!!な一本。

俺たちのゲイリーオールドマン、俺たちのジェイクギレンホールと合わせて三大巨頭としたい。噛み締めたくなるにじみ出る系の演技といい、あの身体と
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

2.5

見るのは2度目のはずなのに、まったくおんなじところで寝落ちてしまった。各監督の色が強すぎて、まとめて連続して観るのはなかなか厳しい印象。1と6はわかるんだけど、あとのやつが2回観てもなかなかピンとこな>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

This is アメリカな一本。なんと贅沢な主役級そろい踏み!昔友達がベストテンに入れてるのを知って以来の宿題作。ようやく鑑賞。デパルマ先生さすが…!!!と騒ぎたいカットが盛りだくさん。階段シーンは必>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.8

撮影班に大拍手!な一本。話自体はそう難しくないのにややこしく書かれるせいでスッと理解するのは大変だったので、解説サイトとか見てしまったけど、これはバイクシーンとウェディングドレスシーンだけでキマってる>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

いつ観たんだったか忘れてしまったけど、自分の中でハードルが上がりすぎてた分、ちょっと思ってたのと違ったなという気も。結果楽しく観れたのだけども。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

相変わらずの安定無双キアヌリーブスな一本。NYコンチネンタル組が、アツい。鳩さんたちに胸が高鳴る。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

無印キングスマンが好きすぎただけに若干の物足りなさが。悪役キャラはとっても変態で最高だったしダニエルクレイグ007からの流れだとパパのファインズにうぉぉーこの人!となったんだけども、もっとひねりが欲し>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画特有の、また新たなジョン・ウィックが生まれてしまったか…という一本。いつものナメてた相手が〜系のお決まりの流れが気持ちいい。それ以上でも以下でもないけど、まあまあジョン・ウィックしてた気が>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

ハ、ハ、ハルキィィィイ……MAXな一本。
海外の村上春樹人気を品質落とさず再現したからこその評価な気も。ハルキを受け入れられるか否かで、評価は確実に二分される気がした。個人的には嫌いじゃないけど…。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

次作次第で評価が変わりそう…ちょっと独白に頼ってる感も。風呂敷広げた一作目、、、と信じたい。そんな一本。

追記
JOKER、ダークナイトを見直して、やっぱり音楽の大事さを痛感。ちょっと単調だっただけ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意外と、あ、やっぱりそうですか?というオチで拍子抜けな一本。クオリティーは髙いしたぶんおそらくこの手法にインスパイアされたものをどっかで見てたからこその気持ちなのだと思うけれども。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

やっぱりクリストフヴァルツとレアセドゥなのよ…な一本。予告見ただけで2人がしっかり出てると知らなかったから、チョイじゃなくガッツリ出ててくれて嬉しかった…。ダニエルクレイグボンドからボンドに接し始めた>>続きを読む