Zawachinさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

これを1人で作り上げたとか本当にイカれてる…ストップモーションに詰め込みたいものを詰め込めるだけ詰め込んだ一本。要所要所のコミカルさと音楽のカッコよさで評価爆上げ。ぜひこれをカルトムービーのまま終わら>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

4.5

片一方に寄っているとはわかった上で。ウクライナのこれまでの概略を見る上では必須な状況の一本。誰がどう撮ったん?って映像はいっぱいあるしつなぎ方に荒さがあるのは承知の上でも、観ておいてよかった。完全な情>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

4.0

アメリカの昔話という感じの一本。
西部劇×子連れ狼、なのかな?
音楽も含めて古き良きコテコテアメリカンな感じが、さすがコーエン兄弟。
なんとなく西部劇感のあるアメリカ映画をダラっと観たい時にはちょうど
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.0

一揆!一揆!!な一本。
前情報一切なしで観たら、副題と不穏なオープニングから想像されるパニックホラーとは全然違う映画でびっくり。noteでわりと丁寧に解説をしてくれてる人がいたおかげでなんとなく手法的
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

平成東京叙情詩って感じの一本。渋谷、新宿がこんなに愛おしい街として描かれているのも珍しい気がする。原作がそうなのかもしれないけど、映像で観るあの頃、というのがもちろん物心ついてない時も含めての時系列だ>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

"今"っぽい風刺映画でけっこう楽しめた。それもちゃんとしたスターが主要なところを固めてたからなんだろうけども。タイトルもlook up to とかけてるんだろうな?調べるほど興味もなかったので調べてな>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結局は人付き合い、なんよね…Twitterでたまたま流れてきてノリで借りたけど、最高に面白かった…どーせと思って観た自分を恥じました。