Zy4gerさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

Zy4ger

Zy4ger

映画(555)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ファンハウス(2015年製作の映画)

2.0

ひどい。

B級ホラーコメディなのは承知の上ですが、B級でも、もっといいものは沢山あります。
ロバート・イングランドが出演、有名なファンハウスのリメイクなのかな?と思い、少し興味を持ってしまった…
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

素敵な色合いで、リアルなストーリー
貧困層の生活を目の当たりにさせられました。
そういった、リアルなストーリーは良かったのですが、残念なのが投げやりな感じに映画が終わってしまったように感じました。
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.0

前作をいつだったか2年ほど前に視聴済みで、かなり好みだったので続編があると知り視聴。

前作と比べ、もう少し現実味が増したので、良かったなぁと
ただ、所々ツッコミどころがあるため少し評価は抑えめ…
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

2.5

んーーー原点を見て見ましたが、やはり死に方が遊び足りない…
これよりあとの作品を見てきたので、もっと凄いのを求めてしまっている自分がいます笑
ですがやはりピタゴラスイッチ。死に方は他の映画にはない斬新
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.0

終始叫んでるだけ、物語に動きがあるのは後半25分ほど…
一部の方に人気があるのもわかりますが、個人的にはハマれなかった…
不気味な雰囲気はどことなく伝わりますが、怖さみたいなものは全く感じられませんで
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

4.0

かなり楽しませてもらいました

やはり話のテンポは良く暇にならずに楽しめ、お互いの心が一致していく感じが見てて素敵だなぁと思いました。
久しぶりに恋愛映画を鑑賞しましたが、こんなに面白い作品は久しぶり
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.5

なんというか、1作目より色んな展開が待っていて、テンポがよく見やすく感じました
女性に人気のシリーズということですが、主人公はお姫様みたいなものなので、憧れたり、羨ましかったりと人気な理由がわかります
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

いつぶりかに恋愛映画を鑑賞

そもそも歪んだ愛についての作品だとは知っていましたが、もちろんその通りで、お互いの気持ちの踏み違いと彼の性癖が特殊であること、なんだかこういった作品は新鮮に感じ、あっとい
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

なにより見やすい

なんだか主人公に似たような所がある気がして自分と照らし合わせる事ができ、すごく感動しました。

この作品のおかげで人生見直すことを考えました。

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.0

見るのは2回目ですかね
こんなだったなぁってなりながら思い出に浸って見てました笑
「湖が見たい」と連呼する所、笑いが止まりませんでしたが、80年代ホラー色がやはり高く好きな人にはたまらない作品だなと思
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

やっと公開されましたね

2年経ってかなり話の内容も抜けており、あぁこんな感じだったなぁとなりながら観賞しました。

恐怖シーンは少しCGが浮いており、リアリティに欠けるなぁと思いました。モンスターパ
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

劇場で見れなかったので、レンタル開始しましてすぐ見ることを決意しました。

んーーー内容的にはまぁ過去作の続編で良かったです。ですが、やはり恐怖感などは少し減ってるように感じました。
続編も制作中とい
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.1

シリーズ最終章ということで、やっと見れました!
このシリーズホラー作品の中でもかなり好きなシリーズでした。

最終章もまた面白かったです。
他の作品に比べてホラー演出はかなり減らされており、その分、ド
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.0

この手の復讐劇映画。何本か見てきましたが、今作が1番見やすく当たりに感じました
基本的に安い演出はあまりなく、グロイシーンはグロイ。
ただ、女が正義かのような雰囲気ですが、お前も悪いのでは?と思いまし
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

2.8

んーなんとも…
まぁ作品の内容は理解出来ましたが
一般受けはしないですね当たり前ですけどw

最初かなりコメディーホラーっぽくてかなり、期待していましたが、途中からだんだん失速していき、ドタバタ感が消
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.2

公開当時まだ未成年で、映画館に足を運べなく、レンタル開始時にやばい映画があるんだよ!と友達に教え、友達の母親に借りてきてもらって、3人ほどで鑑賞会をしたという思い出がありますw
それももう8年?近く前
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

4.0

幼少期に見たような…?
的な記憶な中、本作ほぼ初見で視聴しましたが、かなり面白かった…
怖過ぎずコメディー感も強くバランスのいいホラー映画だなぁと思いました。

ブルーレイ購入してまた視聴しようかなも
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア(1994年製作の映画)

2.8

んーーーーーやっぱり私が求めていたフレディーはお気楽なフレディーでした。
今作は原点回帰と言いますか、良くも悪くも普通のホラー映画って感じがしました。
2~以降駄作と言われ続けているエルム街の悪夢です
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.2

オリジナル版のファンなもので、今作微妙に感じました。
無駄に多いジャンプスケアと、ホラー慣れしてる方になら読める伏線が散らばっており、最初から最後まで読めてしまったので、ホラー映画としては、ちょっと残
>>続きを読む

XX(2017年製作の映画)

2.3

オムニバスホラーと聞いて見ました。

クリープショーやVHSが好きなので、ハマるかなぁ〜と思ったんですが、4作ある中でどれもあまり面白くありませんでした。

つまらなくはないんですが、人間的な怖さみた
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

一度見た記憶がありますが、覚えてなさすぎたので、もう一度鑑賞しました。

内容はとにかくジェームズワン色が強いなぁと言った感じ
そこまで自分にはハマりませんでした
まぁ一応シリーズ追ってみます。
エン
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

2回目のレビューになります。
以前はMCUほぼ見ておらずという、感想を書いていましたが、今になって見るとめちゃくちゃ面白い。
トニーとピーターの関係性など知ってると涙が出そうになるシーンが多かったり、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

2017年公開当時から海外の予告で見ており、気になっており、やっと日本上陸だぁ!!と思って期待して見に行きました

ですが、まぁ期待しすぎました笑
まぁホラー映画の良さである緊張感は後半になるにつれて
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

良くも悪くも運命は変えられないってのを強く訴えられますね、このシリーズは笑
シリーズ重ねる毎に駄作になってる気もします。

ラストは微妙でしたし、もうホラーコメディというジャンルで売った方が売れるかと
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.7

好き嫌いわかれる映画ですね

個人的に終始イライラし続けました

キューブ内のデザインなどは好みでしたが…
まぁ内容も無理やり取ってくっつけたような感じでしたし、カットが多すぎるのであまり好きな作品で
>>続きを読む

ネクロマンティック2(1987年製作の映画)

3.0

これぞカルト映画

基本的にsexシーンと死体への愛が凄い女性の日常がいったりきたりという感じ。
この監督狂ってるなぁと思います。

自分自身こういった映画は大好物です
たまらない。無印の方は10年前
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

いやぁ、大好きなディズニー作品の実写だったので迷うことなく見てきました!

一言ホントに言いたくて「素敵すぎた」これ一興ですね笑
実写のオリジナル部分もありましたが、かなりアニメに忠実で、ジーニーも違
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

あーーやっと見れた〜笑

このシリーズホントに大好きなんですけど、この序章に限っては半分くらい見た後ジャンプスケアが多すぎた為イライラして1回だけ見るのやめたんですよね笑
それを今回やっと見終わったぁ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

美しすぎる…
ずっと世界観に酔いしれました。
話の内容は普通のラブストーリーそれが対魚人(?)であるだけです
ですが、ずっと物語・絵本等を読んでる感覚になりました。
ディズニー作品を描写だけ少しダーク
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

JAWS以来の出来のいいサメ映画と聞いていましたが、ほんとにその通りでした。

サメに襲われ始める前までは、海外の海の風景と、美人がサーフィンをする映像を淡々と見続けるだけのPVの様な感じがしましたが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.2

まず一言。劇場で見れば良かった泣
仕事が忙しく、劇場に足を運べなかったのが悔やまれます。
前作は劇場で鑑賞し、かなり興奮した記憶があります。

そして、自分自身このシリーズのファンです。
今作もまた良
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった作品で偶然近くのレンタルショップにあり、レンタルされてることに驚き視聴しました。

モノクロ映画は、エレファントマンを何年か前に見た以来でしたので、すごく懐かしい気持ちで見ることが出来
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.0

知り合いに勧められて視聴しました。

世界観。大好きです。
ですが、好き嫌い別れる作品だなぁと感じました。意味不明な世界観がずっと広がるので…
なんというか、怖い夢を見た時のあのなんとも言えない覚えて
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

胸糞で有名過ぎた為、見てみました。

全てを理解した時、一気に「うわっ」と一言呟きました笑
あまり、サスペンス系の映画は見て来なかったんですが、そんな自分でもわかるような、かなり良いサスペンス映画でし
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

ん〜プレデターの良さは完全に無くなりましたね笑
今までのシリアスなプレデターではなく、コメディータッチのプレデターに変化してしまいました…
まぁそこを気にしなければ良作かなとは思います。
個人的に今作
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

サスペンススリラー的な映画なのか?
結局ラストよく分からなすぎて解説も見ました。
解説を読んでも微妙に納得出来ない。
でもできる箇所もある。見る人によって、いろんな解釈の仕方ができる映画に感じました。
>>続きを読む