nitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.0

幼少期にこれ観てキャンプが一瞬で恐ろしい場所になった
サマーキャンプ羨ましい

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

きらめきを求めすぎて逆に強迫観念になってしまうことがある。鬱病トリガー。自分にとっての煌めきとは何か。人生に何を懸けるのか。そんなことよりも一瞬の日常を大事にするのが人生なんだよって優しく教えてくれる>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

5.0

いや~~ずっと見たかったやつ
真夏に見たかったものよ
田村くん可愛すぎる
たぬきバッグ可愛すぎる
もちぐまん~~~

アニメの四畳半を見返そう

バオ(2018年製作の映画)

4.5

濃密な8分間
中華まんの成長スピード
エゴな母親だったと自覚できたオチに泣ける

Disney+に沼ってます

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

Pixarはいつもテンポが素晴らしい
私もレッサーパンダのグッズほしいわ
いつの間にか愛着湧いてる可愛い

家族愛で泣かせに来てる

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

レアセドゥの青髪に惹かれない人なんていないと思うずるい
出てくる食べ物がどれも美味しそう

RRR(2022年製作の映画)

5.0

フルマラソンしてきたの?ってぐらい体力持ってかれた

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

冬に観る真夏の画が最高

サングラスにタバコ咥えるティモシーが良すぎる、眩しすぎやしないか、期待の新星~🍊
お母さんのなんでもお見通しよの眼差しが好き
サントラがお洒落で綺麗
なんと言ってもタイトルが
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

メンヘラ奈緒さんが刺さりまくる
亡骸をどこまでもずっと抱えてて可愛い
親友を超えてしまったダチだったんだろうな切ない

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

「レオン」ぶりのナタリーポートマン
新鮮すぎる。そして皺がある。
結局は地球侵略が目的でしたか!最後20分が特によかった!SF全開!

「MEN」の監督だとは驚き
こうゆう雰囲気もいけるのね

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.0

実話を元に制作!?!?
フリッツル事件知らなかったな
20年の監禁生活は恐ろしすぎる、、
どんどん家具も増えちゃって、、、
父親の刑罰がどれほど重くなったのか気になる。終身刑じゃなくて死刑でいいよ、、
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

5.0

ティムバートンの世界観爆発しててほんと好き。子供の時に焼き付けたかった。テンポ鬼早くて飽きさせない。
(ㅍ‐ㅍ)🕸👻
ウィノナライダーが完全優勝してます
日本語字幕に癖あって笑える

クリスマスに観て
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

完璧で華麗な復讐劇でかなりスカッとした
セットとキャストの派手さが満点
バー時代の垢抜けてない感じが絶妙
真の破壊者は破壊されるのを誰よりも恐れていたのかもしれない
そしてみんな嘘つくの上手い

1の
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

娘を賢く育てちゃったのは毒親のミス
終盤にかけての手汗の量半端無い
ハラハラ復讐劇万歳
一生精神病院に居てください

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

本日Netflixに続編公開ということで👀
実に「間違いの悲劇」な事件簿
アガサ・クリスティ的な匂い
最後の最後まで悪人を見分けられず...
ブランの興奮止まらぬ推理が良きすぎた
嘘つくと吐いちゃうの
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

5.0

小2で観た私には衝撃的な思い出
コングが愛おしく感じる🦍

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

4.0

可愛らしさ全開なエルファニングが王子系イケメンに見えてくる贅沢な一品。いやー隅から隅まで美味しかった。16歳のトランスジェンダーの苦悩は親でさえも理解に時間が必要で、簡単には認めたくはないもの。でも彼>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

4.0

リアルに80回は観てる
1の方が好きだけど
ピーターパンの典型的な悪ガキが好きです

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.0

金問題がリアル〜
老後資産4000万を気にしまくって、やりたいことを我慢するのはどうなの、、、
貯金額が心の余裕になるのは確かかもしれないけど、何にお金を使うかの方が重要。
子供に葬式は絶対開かないで
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.0

ひたすらにハリケーンで眠くなった
それが狙いだったらすまない

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

・カーニバル団長がジム・キャリーにしか見えない
・ギャグ多めな猿はグレムリン???
・低脳だと思ってたピノッキオは意外にも嫉妬とか絶望とか魚雷の使い方知っててスゴ
・自己犠牲に涙無し
・怪物(鯨)の見
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

最終的に✌️な展開でスッキリした
ケイト・ブランシェットは強し
キャストが最強でした映えまくり

嘘に嘘を重ねると真実に騙される
主人公の落ちぶれていく様は最初から決まっていたようだった