たろささんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

京騒戯画(2013年製作のアニメ)

2.0

外界から閉ざされた京都のようで京都でない鏡都にコト(釘宮理恵)が迷い込む。


不思議な世界でヘンテコなキャラクターたちが躍動する。ただ何だかよくわからない。ハマる人はハマるのだろうけど自分は全然ダメ
>>続きを読む

0

電波女と青春男(2011年製作のアニメ)

3.0

丹羽真(入野自由)は両親の海外赴任に伴い、叔母の藤和女々(野中藍)の家に居候することになる。家の中には布団にくるまったまま動く藤和エリオ(大亀あすか)がいた。


個性的な女の子たちがいて、主人公の丹
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

散り散りにになっていたソレスタルビーイングが再び集結する。


ソレスタルビーイング、カタロン、イノベイター、アロウズと組織が多すぎる。登場人物も多すぎた。さらに登場人物の個々の描写も細かくやっていた
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン(2007年製作のアニメ)

4.0

西暦2307年、4機のガンダムを所有し武力での戦争根絶を目的とした私設武装組織ソレスタルビーイングが突如出現する。


最初の方は登場人物が多いのでキャラ紹介と言った感じ。後半はかなりシリアス。あまり
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.0

テロなどの犯罪を未然に防ぐ内務省・首相直属の機関、公安9課の活躍を描く。


世界観がおもしろい。
オープニングがかっこいい。
タチコマ(玉川紗己子)は健気なヒロイン。
最後はいくら何でもうまくまとま
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

5.0

復活したDIO(子安武人)を倒す為、ジョースター一行はエジプトへと向かう。


主人公の空条承太郎(小野大輔)が強すぎる。スタープラチナも強すぎる。常に冷静沈着で高校生にしては肝っ玉が据わりすぎている
>>続きを読む

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

3.5

未来日記を持つ12人の者たちの間で神の座をかけたデスゲームが繰り広げられる。


デスゲーム自体がおもしろいし、後半になって次々と明かされる展開もおもしろい。ところどころツッコミどころはあるけど全体的
>>続きを読む

0

からくりサーカス(2018年製作のアニメ)

2.5

父親の死により莫大な財産を相続し命を狙われる羽目になった才賀勝(植田千尋)は加藤鳴海(小山力也)としろがね(林原めぐみ)と出会う。


スーパーダイジェスト。単行本43巻をアニメ36話にまとめるのはさ
>>続きを読む

0

機動戦士Zガンダム(1985年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1年戦争から7年後、地球連邦軍から派生したティターンズとエゥーゴの戦いにカミーユ・ビダン(飛田展男)は巻き込まれる。


登場人物はみんな悩んでいる。大人に見える人たちもみんな何だかんだ悩んでいて子供
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

牧瀬紅莉栖(今井麻美)の救助をあきらめ、彼女を死なせてしまった岡部倫太郎(宮野真守)は失意の日を送っていた。そんな折、岡部は比屋定真帆(矢作紗友里)とレスキネン教授(上田燿司)と出会う。その後岡部は牧>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

4.0

岸辺露伴(櫻井孝宏)が奇妙な出来事に遭遇する。


好奇心旺盛な岸辺露伴が毎回自ら変なことに首を突っ込んでピンチになる。事件やイベントもおもしろいし危機の切り抜け方もおもしろい。登場人物の死亡率が高い
>>続きを読む

0

HELLSING OVA(2006年製作のアニメ)

2.0

大英帝国と英国国教会を反キリストの化物から護るための組織、ヘルシング機関。その長でありヘルシング家当主インテグラ(榊原良子)に仕える吸血鬼のアーカード(中田譲治)はある日セラス・ヴィクトリア(折笠富美>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

5.0

中二病の大学生岡部倫太郎(宮野真守)は秋葉原に「未来ガジェット研究所」という小さな発明サークルを設け、彼の幼馴染の椎名まゆり(花澤香菜)と彼の友人橋田至(関智一)と日々を過ごしていた。岡部はある日ラジ>>続きを読む

0

うしおととら 第1シーズン(2015年製作のアニメ)

4.0

蒼月潮(畠中祐)はある日、家の蔵の底に眠っている妖怪とら(小山力也)と出会う。その後白面の者(林原めぐみ)との戦いに巻き込まれていく。


うしおととらのバディもの。二人のコンビがいい。うしおは熱くて
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2020年製作のアニメ)

4.0

四宮かぐや(古賀葵)と白銀御行(古川慎)の意地の張り合い。


相変わらず生徒会メンバーがワチャワチャしている。新メンバーに伊井野ミコ(富田美憂)が入るけど、馴染んでない感は強い。時が経てば慣れるかも
>>続きを読む

0

はんだくん(2016年製作のアニメ)

1.5

人見知りでネガティブ思考で学校中から嫌われていると思い込んでいる半田清の物語。
「ばらかもん」のスピンオフ作品。


「ばらかもん」がおもしろかったので見たけど「ばらかもん」とは全然違うテイスト。不条
>>続きを読む

0

うさかめ(2016年製作のアニメ)

2.5

兎亀高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。
「てーきゅう」のスピンオフ作品。


「てーきゅう」並みのハイスピードで話すかと思ったら喋るペースは普通。ペースも雰囲気ものんびりしている。登場人物の
>>続きを読む

0

高宮なすのです!(2015年製作のアニメ)

3.5

押元陽太(逢坂良太)はお金持ちの令嬢高宮なすの(鳴海杏子)の執事として働くことになる。
「てーきゅう」のスピンオフ作品。


「てーきゅう」の四人組の中でおそらく一番出番の少ない高宮なすのが主人公。ひ
>>続きを読む

0

てーきゅう 第9期(2017年製作のアニメ)

3.0

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。

今期からエンディング曲が追加。
近藤さん(石原夏織)の出番が少ない。

2021/08/21 Amazon Prime Video

0

てーきゅう 第8期(2016年製作のアニメ)

3.5

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


オープニングが2種類。近藤さん(石原夏織)バージョンとトマリン(小倉唯)バージョン。ちなみに私は主題歌も劇中も近藤さん推し。

2021/08/
>>続きを読む

0

てーきゅう 第7期(2016年製作のアニメ)

2.5

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


テニス描写がいつもと比べて多め。テニス部のグラウンドにいる描写もある。あとはいつものようにドタバタワチャワチャ。
高宮なすのの出番は基本的に少な
>>続きを読む

0

てーきゅう 第6期(2015年製作のアニメ)

3.0

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


いつものようにドタバタワチャワチャ。果ては宇宙まで進出。星がナメック星っぽい。珍しく練習するシーンもあり。

2021/08/01 Amazon
>>続きを読む

0

てーきゅう 第5期(2015年製作のアニメ)

3.5

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


いつものようにドタバタワチャワチャ。オープニング曲がアラビア風。冬の景色が多め。カンボジアに行く。レビューするべきことが特にない。

2021/
>>続きを読む

0

てーきゅう 第4期(2015年製作のアニメ)

3.0

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


相変わらずドタバタワチャワチャ。
オープニングの「夜叉の構えから左手回して8時の方角」が好き。

2021/07/18 Amazon Prime
>>続きを読む

0

てーきゅう 第3期(2013年製作のアニメ)

3.0

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


いつものようにドタバタワチャワチャ。全国大会編も一応ある。

2021/07/14 Amazon Prime Video

0

てーきゅう 第2期(2013年製作のアニメ)

3.5

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


卓球、野球、運動会、ボーリングとスポーツ要素はたくさん。テニスをやれよ。

2021/07/13 Amazon Prime Video

0

てーきゅう(2012年製作のアニメ)

3.0

亀井戸高校テニス部に所属する4人の女子高生の物語。


みんなとにかく早口でボケまくる。内容もオープニング曲も何だかクセになる。
1話わずか2分(そのうちオープニングが30秒)、1期が12話で見ていた
>>続きを読む

0

ヤマノススメ サードシーズン(2018年製作のアニメ)

3.0

新キャラの黒崎ほのか(東山奈央)も加わって山に登る。


全員で山登りではなく色々な組み合わせで山を登る。楓さん(日笠陽子)は勉強の為離脱がち。
相変わらずここなちゃん(小倉唯)の家だけ貧乏。黒電話は
>>続きを読む

0

ヤマノススメ セカンドシーズン(2014年製作のアニメ)

3.0

あおい(井口裕香)とひなた(阿澄佳奈)と楓(日笠陽子)とここな(小倉唯)は山に登る。


1期は1話3分30秒、全11話だったが、2期では1話13分、全24話と拡大。それぞれのキャラクター像も多く描け
>>続きを読む

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

超磁力兵器によって地殻変動が起こり多くの都市が水没した未来の世界。のこされ島でおじい(山内雅人)と二人暮らしをしているコナン(小原乃梨子)のもとに少女ラナ(信沢三恵子)が漂着する。


明るく朗らかで
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

3.5

モルモットと車が合わさったモルカーの話。
ストップモーションアニメ。


モルカーという生き物なのか乗り物なのかよくわからない不思議なもの。かわいくて癒される。子供向けかと思ったらゾンビの話もある。
>>続きを読む

0

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2(2019年製作のアニメ)

3.5

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらうアニメ。


やることは一期と全く変わらず。見せてもらう相手は、メイド、双子、本屋の女性店員、歯科衛生士、幼馴染、シスター。

0

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい(2018年製作のアニメ)

3.5

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらうアニメ。


1話5分だけ。しかも6話だけ。見せてもらう相手はメイド、アイドル、シスター、巫女、ナース、女子高生。ゲストキャラや主人公、シチュエーションが毎回変わる
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

2.0

バナージ・リンクス(内山昴輝)はオードリー・バーン(藤村歩)と名乗る少女と出会う。オードリー・バーンはザビ家の遺児ミネバ・ザビであった。


機械デザインは現代的+未来的でカッコいい。
フル・フロンタ
>>続きを読む

0

ヤマノススメ(2013年製作のアニメ)

2.5

高校生になった雪村あおいは幼馴染の倉上ひなたと再会し、彼女に誘われ登山をすることになる。


1話3分30秒(最終話だけ4分)とかなり短い。3.5×11+4=42.5分と、全部一気見しても42分と30
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN(2013年製作のアニメ)

2.5

アセム・アスノとゼハート・ガレット。時代と戦争に翻弄される二人の物語。


ガンダムチャンネルで無料公開していたので鑑賞。事前情報、予備知識一切なしでの鑑賞だったので何だかよくわからない。本作はダイジ
>>続きを読む

0