ogrさんの映画レビュー・感想・評価

ogr

ogr

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

バットマンとスーパーマンぐらいしか知らなかった。たまにはDCでも見てみるかーと気軽に見始めたけど、かなり楽しめた。たぶん前作も見て方が楽しめたんだろうし、他のキャラの作品も見てたらより楽しめたんだと思>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは泣いた。
またガーディアンズが集結する日を楽しみにしておく!!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず絵作りがエグい映画だった。前作よりも表現の幅が広がっていて、アート作品を見ているのと勘違いさせられるほどよく出来てた。
今までのスパイダーマンの映画は絶対に他のスパイダーマンと交わることが無
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

大絶賛されてるのを見てUFOもの好きなので見てみたけど、個人的には「うーん…」という感じ。UFOではなくUAPの解説をしてるのは個人的に良かった。最新情報を映画に反映させることで、リアルさが増したと思>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

ご都合主義で「泣かせまっせー!!」展開バリバリの演出だと分かってるのに泣ける映画。
メンバーがイケメンだけじゃない個性豊かなメンバーで揃えられてるのも良い。
アルマジロの改造を勝手にし出したところは、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

ゲームの映画はこれが正解!というのを見せてもらった気がする。
任天堂が出すゲームは、開発者が参考にするところが多いけど映画に関しても同じことが言えるようになりそう。そんな事を考えられるぐらいに面白かっ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

巷で言われてるほど悪い印象は無かったけど、そこまで良い印象も無いというのが正直な感想。結構長い間楽しみに待ってただけに、期待値を更に上げてたらもっと悪いスコアになってたかも。
まさか令和の時代に仮面ラ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作が面白くて読んでので、映画化されたのは知ってたけど「あの面白さを再現出来るのか…?」と心配で見に行って無かった。
見た後にそんな心配は無用だった! しっかり面白かった!!
音楽を題材にした漫画は、
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

普段邦画は見ないけど青春時代に直撃してるWinnyとあれば見なければ!と思い見てきた。
これは和製『ソーシャルネットワーク』だなと思ったが、あれよりも裁判シーンに重きを置いてる印象。内容が『電車男』み
>>続きを読む

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

2.0

これホラー映画というよりサスペンス映画のほうが正しい気がしてる。
Jホラーということに期待値を上げすぎた結果、これからという所で唐突に終わって「え??」となった。
正直、何が良いのか全く分からなかった
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思った以上にスコアが低くて酷評が多い印象を受けるが、個人的には凄く満足した!
というのもフェーズ4はスパイダーマンNWH以外がパッとしなく、ドラマシリーズもパッとせず、いわゆる「マーベル疲れ」に陥って
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

原作厨なのでゲームのネイトを想像していたら、まさかのトムホランド。顔が幼過ぎるんだよなぁと思いつつ見てたけど、その印象は最後まであるもののアクションシーンの再現度の高さに驚かされた。
ネイトもサリーも
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

声優が総入れ替えで、更に3D描画なので子供の頃に見てたスラムダンクとは全く違った。が、凄く良かった!
この映画の広報担当はもっと宣伝方法を勉強してほしい。公開直前で軽く炎上するような情報出しは宣伝下手
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マーベルスタジオのロゴがチャドウィック・ボーズマンで泣けた。友であり仲間でありながらもリスペクトを忘れない姿勢が本当に良かった。
本編はどうやって辻褄を合わせるんだろうと思ってたけど、脚本を一から描き
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

近年のマーベル作品の中でしっかり楽しめた映画だった。
『エンドゲーム』以降(『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を除く)のマーベル作品はフェーズ変更に伴い、これから活躍させる新ヒーローを増やす傾向
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

何かと話題で見た人が口々に「今までの中で一番怖い」と言っていたので期待値が爆上がりしていた作品。
実際に見てみると、確かに怖いかもしれないけど期待していたほどでは無かったかな。
古き良きジャパニーズホ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

IMAXで鑑賞。
「あなた達、こういうの見たいんでしょう?」という顧客が求めていたものを100%出してもらえた、そんな素晴らしい映画だった。
大体リメイクや昔の作品の2はガッカリするパターンが多いけど
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

原作のコミックが好きで「また原作レイプか…」と思いながら見たら面白かった!
ファブル役の岡田准一が数多の格闘技有段者であるので動きに説得力がある。それでいてアクションシーンもリアルとフィクションの狭間
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.3

海外ドラマ『ブレイキング・バッド』や『ベター・コール・ソウル』でお馴染みの俳優が主演で、しかもバリバリのアクションという事で予告編から気になってたけど見る機会が無くて忘れてた頃にアマプラで配信開始して>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

往年のファンもニッコリな作品。
同じ世界線での話だけど、キャラはそれぞれ立ってるので新しいメンバーでニューヨークでない場所でのゴーストバスターズという感じでとても良い!
チビマシュマロマン可愛いと思い
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

最近、何かと映画館の予告で『トップガン マーヴェリック』を見ていて「そういえばトップガン見た事ないな」と思い鑑賞。
これは面白いわ。実際の戦闘機を使った絵作りとドッグファイトは手に汗握るやつ。
この映
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

童心に帰れる映画だった。
ウルトラマンが縦にクルクル回転して怪獣を蹴飛ばすシーンは幼少の頃にみんなそうやって戦わせていたと思うし、それを公式でやったのは謎の感動があった。
カメラアングルは『シン・ゴジ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

この人も出てたんかい!!と驚いたし、パックマンの名前が出てくるのはクイルの生まれた歳が影響してそう。おじさん大喜びのネタ。
今までガーディアンズオブギャラクシーのキャラはアベンジャーズでしか知らなかっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

いつも刑務所に入るシーンで飽きて結局最後まで見れてなかったけど、GWだし最後まで見てみるかということで全部見てみたら結構面白かった!
直近見ていたマーベル作品が頭を悩ますものだったり、物足りない物ばか
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベル映画を見た後は感想戦したくなるもの。
『スパイダーマン ノーウェイホーム』で開かれたマルチバースの扉を今作で更に加速させてきた。
X-MENのプロフェッサーが出てきたりキャプテン・カーターが出
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

伏線が回収されつつ新要素もあったりと面白かった!
続きが気になる展開なので作って欲しいところ!
ファンタビに出てくる動物は殆ど可愛くて連れて歩きたくなるから困る

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

生まれてから今に至るまで良く見ている「ビートたけし」が何者か、なのかが少し分かった気がする。
監督・脚本が「劇団ひとり」という事を知らずに見て、エンドロールで知った時の衝撃。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.8

いつの間にか幽霊バトルが始まったり向かいの家の人感センサーが反応したりしなかったりとご都合主義な設定だったり、割と酷い内容だった。
1.8の内訳は
エンディングの写真が1.5
「アアーー」が面白かった
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.8

あんなに強かったウルヴァリンがこんなお爺ちゃんになってるとは…とちょっと悲しくなって始まった。
SAMURAIとかも見てないような気がするし、いきなりこれを見ても過去のX-MENを見ていれば付いていけ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールで真っ先に思ったのは『エンドゲーム』以来の「とんでもない映画を見てしまった…」という感想だった。
スパイダーマンの試写会に当たっていたにも関わらず、メールを見逃していてショックだった202
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマンと関連もあるし、新作も公開される事だし見ない訳にはいかないな、という事で長年見ていなかったヴェノムを視聴。
前半は割とありがちなパートでちょっと長いなぁと思ってたけど、人間味出てきた辺り
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.9

劇中でも「なんでリメイクなんて作るんだろうね。オリジナルが一番なのに」がめちゃくちゃ皮肉が効いててそこが一番面白かった。
軽くオリジナル版との繋がりもあるので、当時見ていた人は流し見すると良いかも。
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.9

マーベルファンの口コミで「想像してたより面白かった!」というのを見すぎたせいか、バイアスが掛かって「そんなに面白いのか」とハードルが上がってしまった。
アイアンマン3の設定がリンクしてるのは良かったし
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

マーベル!!!って感じの映画だった。鑑賞前はゴリゴリのシリアスな映画と想像していたけど、全くそんな事なく気軽に見れた。
今までまでスポットライトがそこまで当たらなかったキャラの過去であったり、あの時何
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

結果前から気になってたけど見る機会も無く、ディズニー+に来たので見てみた!
トゥルーマン・ショーっぽいなと思いつつ、あっちは生きてる人間でこっちはゲームの中のNPCの話。
ゲームしてる時にNPCの事は
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.1

エンドロール中に自分の中での感想を色々探ってみたら「神話を見てるみたいだった」が一番腑に落ちた。今までのマーベル映画とはどこか違っていた。
本編が2時間半という長時間も特に違和感もなく気付いたら終わっ
>>続きを読む