さちさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.7

レイチェル・ワイズ、主人公のようで主人公でなかったな…
史実に基づいてるものにスコアつけたくないけどあくまで作品として。

あったなかったで論争するのは、ましてや裁判までなるなんて、まっぴら御免だ。最
>>続きを読む

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

-

岩井俊二作品がどれか当ててみたら当たった(笑)わかりやすいなぁ。

個人的にはロビン・ライトとクリス・クーパーの話が粋で好き☺️💕あとアントンくんのも☺️💕若い…😢

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.7

※原作未読です。

オザケンの曲とキャスト(特にふみちゃんの脱ぎっぷりと吉沢亮くんの横顔の美しさとSUMIREちゃんの佇まいは5億点!)はよかった。団地やセットの90年代ぽい感じとかもよかった🏫

>>続きを読む

悪魔祓い、聖なる儀式(2016年製作の映画)

4.0

現代にもニーズありまくりな悪魔祓い=エクソシストの実態。もうちょっとヤラせ感あるのかと思ったけどガチでした。

凄い…尊い職業ですね👏👏

確かに原因不明の不調とかあるよね〜〜
でも自分は日本人で無宗
>>続きを読む

リュミエール!(2016年製作の映画)

5.0

完璧なまでの構図。
静から動への意義。
50秒有効活用。

こんなに煙に喜びを感じることってないね!
あと急いで🍇を食べさせるリトルボーイ。

ありがとう!リュミエール兄弟!ブラボー!リュミエール兄弟
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.3

邦題のフォントにB級感漂いまくりでしたが…そんな気持ちは吹き飛ばしてくれる面白さでした👏

昨年アクション映画界の一世を風靡した(?)ペンフーを凌駕したカミフーが見れます(笑)
今のご時世、トンネル内
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

午前10時の映画祭にて。

や〜〜劇場で観れてよかった〜〜☺️

もう随分昔に観たっきりだったけど名作だなぁ。
ジョニデとレオ様の兄弟とか神だし何より2人とも若いのに演技力高すぎじゃw(OvO)
保険
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

久しぶりに普通に怖かった。

解剖学とか死体検証する仕事には絶対就けないなぁ。

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

4.5

ゲイであることをカミングアウトし、センス溢れる音楽を巧みに操りしかもカナダ出身。第二とドラン言われてるステファン・ダン監督。ここまでの情報だと無理もないw

でもドランとも全く違った。🐹との会話やホラ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.7

真剣佑と間宮祥太朗の区別がつかなくなるのは私がおばさんなのでしょうか?←

主要キャストなのかな?って人たちがどんどん途中退場していく作品。

ただ、これを観た朝にパディントン2吹き替えを観ていたので
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.1

オンライン試写会にて。

公開前ということでネタバレは控えめに。

ジャド・アパトーの製作だったので楽しみにしてたんです❣️

ゾーイ・カザンの笑顔にもやられるけどその両親役のホリー・ハンターとレイ・
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.8

1を観てないから迷ってたけどあまりに評判が良くてモフモフしてきました〜〜🐻💕

キャラクター全員愛おしすぎるしお利口さんすぎないストーリーも良かった!みんなハッピー✌️

その情報いるのかな?って思っ
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

6人のうちの一人だと思ってた松田龍平の怪演がみるみる主演そっちのけで怖い。「あれ?わたしホラー映画観に来たんだっけ?!」と錯覚させるほどにサイコパス。

自販機のボタン押すのも普通じゃないし、ノロロォ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

5.0

何度も観ているのに何度も発見がある、というか自分の受け取り方が違うのか?もしくは自分が大人になったのか?🤔

学生時代ずっとこのサントラを聴きまくっていて今でも染みついている。

好きだな〜〜☺️

女の一生(2016年製作の映画)

3.8

彼女にとって大切な出来事の1シーンに限って敢えて見せてくれない手法はドSだよなぁと笑いそうになる反面、想像力を掻き立てる。

途中なんで気づかなかったんだろうと自分でも不思議だったけど終わる間際に気づ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

オレンジジュースは世界一優しい飲み物だ_____



ミステリー要素はさて置きだったり、諭すようにしつこくはないんだけどね、差別問題や教会神父問題、砂漠の地からの帰還兵問題などの描き方や提示がさりげ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.6

ヨシカヨシカヨシカ*\(^o^)/*

吹き出すけど愛おしい。

わかるよ…タモリ倶楽部があるから帰りたいよね〜〜w

大御所の濃ゆすぎる名脇役さん達もよかったけどそれに引けを取らずな松岡茉優ちゃん👏
>>続きを読む

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.7

勝手に観る前に期待しすぎた感否めなかった。
まぁ勝手に期待募らせた私が悪いんだけど。

桐谷健太はやっぱり「じろちゃん」って呼ぶだろうねのしっくり感半端ない。それとあの箸はアカン…😂😂

ブラック・ファイル 野心の代償(2016年製作の映画)

-

豪華キャスト!
最近では途中出場が当たり前になってきてるイ・ビョンホン、それでも存在感凄いわ。

監督ニホンジンなの?!

にしてもネタバレ全開の邦題事故はなんとかならぬものか、、

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

4.0

何か起こるぜよ〜な危なっかしさにどんどん拍車がかかっていき、しまいには手に汗握るスリラーサスペンスへ向かう終盤。むしろサイコパス😂

〝続・ストレンジャーシングス〟とか言われててもっとジュブナイル系か
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

-

マーゴット・ロビーちゃんとスカルズガルド兄さん見たさで鑑賞。御歳40とは思えない肉体美👏

ヴァルツは悪役の天才やなぁ。

サミュエルいつ「マザファッ○!」言うかと思ったわよ〜。

ラルジャン(1983年製作の映画)

5.0

名作👏👏👏
ラストの衝撃ったらない😂


1度目の鑑賞時は「スリ」未鑑賞だったのもあって手元に注目できなかったけどやっぱり手元のアップ多いねブレッソン〜〜。

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

-

「ニューシネマパラダイス」や「鑑定士と顔のない依頼人」でおなじみトルナトーレ監督。
やっぱりイタリアの巨匠はモリコーネと組むのね〜。

仕掛けの期間がだいぶ長いし(笑)ちょっと怖いわ🤚と思ってしまう人
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

冒頭、社会の授業から始まるので…長い。

カメラも臨場感溢れる感じでぐわんぐわん揺れるので本題に入る前にや」酔いました…😂

ジャック・レイナーにはあんなことして欲しくなかったけど反省してると思いきや
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.3

1日限定のフィルム🎞上映にて。

移民問題とジャパニーズおもてなしの融合。わさびのシーンでは会場どっと沸いてました(笑)

カウリスマキ監督のは室内シーンがなんか好き☺️💕

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

4.3

子どもに対して基本disり姿勢でシュールな対応をするペーニャ!わりと強いペーニャ!そして何より、死なないペーニャ!!彼が死なない設定な事への感謝がやまない…🙏

スカルズガルド兄もテッサ・トンプソンも
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.2

猛犬ファン・ジョンミンと仔犬のような可愛さ全開のカン・ドンウォン。選挙ダンス可愛すぎか☺️💕(笑)

離れていてもバディモノの爽快復讐劇でした👏

韓国では出所したらお豆腐??!しかもそのまま?!え?
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4

キャッチコピーで下げておいて上げる。ずるい〜〜(笑)
ラストでの畳み掛けるような絶対愛!!あなたはこれを愛と呼べますか?_____これを愛と呼べなくて何を愛と呼べばいいのか逆に教えて欲しいよ。
今考え
>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.9

美しいシルヴィア・フークスはやっぱり水に強い(完全にブレードランナー2049 の所為…笑)
そんなに出ないのにユエン・ブレムナーはやっぱりオイシイ!!(笑)キャッチフレーズは彼が丸呑み(笑)
そしてJ
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不協和音______

不快不快との声多数のテクノが鳴り響く冒頭。
あれが大都会の逃亡劇なんかで使われたりする分にはスッと入ってくるんだと思う。ただ樹木、海、月、といった自然界の美しいものたちに対して
>>続きを読む

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

4.8

______ホドロフスキーファミリーによる浮世離れした天才じいさんの自伝的ムービー📽

素晴らしい👏👏👏

前作「リアリティのダンス」が流石の私にも受け付けれない点が多く入ってこなかったのだけども、今
>>続きを読む

密偵(2016年製作の映画)

4.2

長さを感じさせない面白さ!二重スパイって緊張感も二倍だわね〜〜


ソン・ガンホ、イ・ビョンホンは勿論のこと、近頃コン・ユがアツいな…「トガニ」くらいの頃周りの韓国ファンの人からファンミーティングとか
>>続きを読む