Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

A

A

映画(191)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 191Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.2

題名とストーリーのギャップ。
其々の心の傷が少しでも受け入れられてよかった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

ほぼストーリーが見てて辛かったな〜。
吉高由里子の演技すげー!!!

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

親子の愛に感動した。
周りのみんなが本当にいい人だった。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

こんな甘酸っぱい青春時代送りたかった。
タイムリープ系の映画大好きだけど見る度に「今」がとてもても大切だということに気づく。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

切なかった。
守る物があるって時には辛いな。
最後の最後まで義理と人情で溢れてた。
やっぱり綾野剛はこうゆう役が合う!
舘さんは本当にかっこよすぎ!

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.0

ダラダラ見るに丁度いい。源さん結婚おめでとう!

彼女(2021年製作の映画)

3.0

形はどうあれ愛だった。
希子ちゃんて観る人を惹きつけるの上手いよな〜。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

1人でいる孤独が辛いのに誰かと一緒にいてペースを合わせるのが辛いの分かる!中村倫也の声よかった〜

クレイジーなくらい君に夢中(2021年製作の映画)

3.5

普通のラブストーリーかと思いきやヒューマンドラマ!精神科施設ってことを忘れちゃうくらい見やすかった。(実際は絶対に違うはず) 登場人物達の友情や愛情がとっても心温まるいい映画だったな〜。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

EVERYDAYが好きだらこっちも気になって鑑賞。こっちは大人のファンタジーで大人故の切なさもあってよかったな〜。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

俳優さん達みんな美しかったな〜
小栗旬の色気がだだ漏れ。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

春馬くん、竹内さん、、、。
もう見れないなんて悲しいな。

柴田恭兵かっこよすぎ。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.0

狂ってくのは予想できたけどラストシーンはホラーだったな....。

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

3.5

私達はメディアで彼らの事を学ぶ機会が多い。けれど、そのメディアで映されてる姿はトランスジェンダーの方が思っている本当の姿ではないことや、自分が知らないうちに彼らのことを差別の目で見ていたのではないかと>>続きを読む

いちごの唄(2019年製作の映画)

3.3

大人になっても心は中学生のままのコウタにイラッとしながらも応援したい気持ちでいっぱいになった。時折流れる銀杏の曲がサイコーだった!

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

原作が好きで鑑賞。
キャスティングはなんか違う!
ただ一つ言えることはあーちゃんは漫画でも原作でも本当にいいやつ!!

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

足に障害を持ち無職の兄と自閉症の妹。
バックグラウンドからして重く辛い。
妹を売るなんて何考えてるのかと思ったけど、この兄妹が生きてくためにはこの方法しかなかった。自分の今の生活が当たり前だと思ってい
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

同性愛の生じる葛藤がリアルだった。

少しずつLGBTQが日本でも理解されてきてはいるけど、こうゆうテーマの映画を見るたび、ただ好きな人を愛しているだけなのにどうしてこんなに辛くて悲しいのだろうって感
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.7

主役2人が目の保養以外の感想がない。
アニメは面白そうだからアニメ見よう。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

ユウトがサヤカの味方した所からキリコを応援したい気持ちが強くなった。恋愛なんて上手くいかないことだらけだー!!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

2021年のスタートはこれ!
大人になるとNOって言ってしまいがちだけどYESを沢山言ってポジティブなエネルギーを引き寄せていきたいな。
最初は少し無理してでもYESと言うことでYES\NOの正しい選
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

ブロードウェイのキラキラしたゴージャスな感じがとっても好みだし、LGBTというテーマをミュージカル調で表現してて見やすかった!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

最初から最後まで重い。
あれは母親の歪んだ愛情なのか、本当に愛情はあったのか、そんなことをずっと考えるお話だった。
どんなに最低な親でも子どもにとっては大好きな存在。両親から愛情を受けて育つ事って当た
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.7

猫になって好きな人に可愛がられたい (笑)
やまちゃんって本当に最強だよね。

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たけど笑った!
流れてくる音楽が全部いい。
典型的な男女のダメな部分を描いた登場人物達が最高だった!!

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

夢を叶えたいって強い気持ちがあれば障害なんて関係ない!って思わせてくれる映画。サリヤの周りの人達が彼を受け入れて愛のあるサポートをする姿に心が温まる。

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.0

それぞれのストリーが時系列バラバラで進んでいくから難しい。ひゅーい君なかなかいい演技するな〜。
「優雅な生活が最高の復讐である」この言葉が最高だった!

青の帰り道(2018年製作の映画)

4.0

ポスター見てキラキラ青春映画だと思って見たら期待外れでした。(とってもいい意味で)
夢や友情、大人になるに連れて誰しもが葛藤するであろうテーマ。とってもメッセージ性があって胸に刺さる映画だった。
昔は
>>続きを読む