Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

A

A

映画(191)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 191Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

桜姫(2012年製作の映画)

1.0

よくわかんない映画だった。
見るの途中でやめた。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.5

フレッドがレストランでおばさん店員に怒鳴るシーンがとっても辛くて苦しかった。
ロランスもフレッドも其々の葛藤があって切ない映画でした。そして長い!
映像と音楽はよかった。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

高校生の時に授業で見た映画。
ユダヤのお話で内容は重く辛い。
でも家族愛で溢れてる映画。
父親の優しい嘘に涙が止まらなかった。

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.0

誰しもが欲しいものを手に入れたいと思うのは当たり前。でも人生はそんなに上手くはいかない。全てを手に入れた時、一時の幸せは感じられるけど、すぐに自分の惨めさだったり愚かさを感じる。思い通りにいかないのが>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

映像、音楽、ストーリー全てがいい。
長編映画だけどあっと言う間に終わる。
タイタニック号と一緒に沈むことを決めた乗客員達のシーンがとっても印象的だった。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.0

一本前に見た映画の余韻を消すために鑑賞。男の子の青春映画って新鮮。

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

2.0

なんだこのシーン!から始まり後半はただのホラーだった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

殺しシーンですら美しいと思える蜷川ワールド全開な映画だった。キャスト豪華すぎるし藤原竜也と窪田正孝かっこよすぎ!

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.3

源さん出てくるまでに3日、そこから最後まで3日。全部見終わるのに数日かかった (笑) グロいのにグロくない極道コメディー!キャストはとっても豪華。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

テーマが重くて観てるのが辛いのに何故か引き込まれてしまう。3つのストーリーで話が進んでいくんだけど、最後のストーリーで今までのシャロンの間で起きていた様々な蟠りがすーっと解れていく感じがよかった。

blank13(2017年製作の映画)

3.0

いい父親なのな悪い父親なのか?
見ててそれを考えてしまった。
でもどんなことがあっても根底には家族だからこその愛があるのでは?とも思った。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.0

瑛太と松田龍平の少し気怠い友情がいい味出してて最高だった。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

エルとアンジー対極する美しさ。
ディズニーの実写は愛する者を命がけで守るストーリーと映像がとっても好き。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

菅田将暉と舘ひろしカッコいい!
映画館で観たかったな〜

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

カルリートスが美しかった。
まさに天使の顔をした悪魔だった。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

いるだけで周りを幸せにする人。
切ないけど心が温まる映画。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

樹木希林さん本当に素晴らしい。
希林さんが演じる武田さんを見て、日本の文化って美しいなって心から思えた。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.2

源さんハマり役で可愛かった〜。
前半とってもほっこり見てたけどラストがツッコミどころ満載だった (笑)

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

4.0

ストーリーはタイトルそのまま。
祈りのストーリーが好きだった。
パートナーがいないことで孤独だったり劣等感を感じる事は誰だってある。でもそれは自分自信を見失ってるからそう感じるのであって、自信や信念を
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

お母ちゃんの愛で溢れてた。
どんな事情があったって家族は家族。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

この時期になると見たくなる映画。
とてもピュアでとても切ない物語。

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.0

障害が生活する上で様々な壁となっているけれど、それを物ともせず一生懸命生きるレオはかっこいい!ピュアで切ない青春映画だったな〜。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

都合のいい女なのは分かってても好きな人に必要とされるのが嬉しくて、いつも自分を犠牲にしちゃうテルちゃん。関係を壊したくないから自分からは絶対に一歩踏み出さない。女子ってそうゆう所あるよね?
幸せになり
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.0

百万円貯めて転々とする生活ちょっと憧れる。最後がちょっぴり切なかった。不器用すぎる!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

大人になって見ると深いな〜って毎回トイストーリーの作品は思う。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

ただの青春映画かと思ったら、夫としての父親としての愛が100%溢れてる映画だった!

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.3

日常の中で簡単に出会えるし、どんどん依存してやめられても再発を繰り返す。今まで何度も映画やTVで薬物について情報を得てきたけど、この映画を見て改めて薬物の怖さを知った。期待された将来も家族の絆も簡単に>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

真面目で優しいアーサー。
彼がなぜジョーカーになったかその理由を知れた。彼の笑顔やダンス、BGMがとても悲しかった。