Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

A

A

映画(191)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 191Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.2

重い。
そして菅田くんの演技力は凄いな。
生きてく環境って本当に大事。

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

ルーティン化した平凡な日常。
私自身、コロナ過で毎日に変化がなくてストレスを感じていた。けれど、そんな日々の中にも毎日に小さな発見がある。それだけで毎日が特別なんだと思わせてくれる映画だった。
淡々と
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

菅田くんのANNでまた見たくなって再鑑賞。主役やってる人達がみんな脇役でキャストが豪華すぎる〜!!ドキドキしたりキュンキュンしたくなる❤︎❤︎ 峯田も最高だったよー!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

全く共感できなかった。
朝子は最後まで身勝手だし、麦はクズ男。
亮平だけはまともだと思ってたのにラストに...。お互いを好きって気持ちは大切だけど、自分達のことしか考えられない人は幸せにはなれないよ。
>>続きを読む

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.0

アマンダがとってもキュート。
自分の妻を商売道具としか思ってないクズ夫に呆れる。

イノセント15(2015年製作の映画)

2.5

思春期が故の切なさでいっぱい。
見終わった後すごく暗い気持ちになる。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

周りの友達にイライラしながらも最後は心温まる映画だった。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

自業自得と思いながらもあんなセクシーお姉さんに誘惑されたら騙されちゃうよね〜。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

今BLMが世界で注目されてるけど、こんなに酷い黒人差別があったなんて心が苦しい。黒人差別に対して考えさせられた。
ドクの孤独さや強さがとても切なかった。
2人の友情はとっても温かくて最高だった!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズはやっぱり偉大だよな〜。
ビートルズあまり知らない人でも聞いたことある曲いっぱい流れるから楽しめるはず。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.0

キャストとネバヤンの曲が私得でしかなかった!ストーリーは普通だったかな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

誰もがお金持ちになりたいって思うけど、偽りで手に入れた幸せはボロが出てすぐ崩れる。コメディからミステリー、最後はちょっぴり温かい気持ちになるヒューマンドラマみたいな展開で見入ってしまった!

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.0

色んな人のストーリーがごちゃごちゃして難しかった!高校生って青春だよな〜戻りたい。フジファブリックがエモい!!!!

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.0

不倫なんて誰も幸せになれないんだよ。改めてそう思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

まっすぐに生きてるフォレストかっこいい。「前に進みたいなら過去は捨てなさい」とってもいい言葉。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

恋や友情、笑いあり涙あり。
あっと言う間の3時間だった!
耳に残る音楽達も踊りたくなる。
とっても前向きになれる作品だった。

「Aal Izz Well」とってもいい言葉。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

ただ家族でいたいだけなのに同性愛者だから水商売をしているからと言う理由で引き離されるなんて心が苦しい。
血は繋がってなくても同性愛者の両親でも3人は本物の家族だった。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

人種差別だけでなく外見の差別に対してもフォーカスされてるんだけど、ミュージカル調にポップで作られてて終始踊って笑顔になれる作品だった!
個人的にはトレイシーの両親がお互いを愛し合ってる姿が凄く素敵だな
>>続きを読む

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

2.5

柳楽優弥を見るために観賞。
お母さんが苦手なタイプすぎたのとストーリーが入ってこなくて途中見るの断念。
ラストシーンは切ないけどなんかモヤモヤする感じ。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

音楽で繋がってくのがいい。
2人でプレイリスト聴きながら夜のNYを散歩するデート素敵すぎ!

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.0

静かに悲しい作品。
複雑な家庭環境で育ってきた主人公って本当にクズ男を好きになりがちだなと。
悲しい夜に観るのをオススメします。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

ボーッと見すぎて中身が入ってこなかった。キムタクがかっこよかった。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.8

最悪だけど運命的な出会いをする美紗子と洋介。2人が出会わなければ産まれてこなかった亮介。切なさにも愛がある映画だった。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

得るものは特にない映画。
裸シーンが多すぎて最後服着てる姿にとっても違和感を感じた。
窪塚洋介がかっこよかった。
以上!

獣道(2017年製作の映画)

3.0

形はどうであれ皆んな必死に居場所を探してるんだな〜。

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.8

普通に気持ち悪いけど何か健気だなと思ってしまったり...。池松壮亮の演技ってやっぱり凄いな〜と。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.8

レコード店でのディーンネイジャーの青春映画。歌って踊ってクレイジー!!
レコード店で働きたくなる!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

12歳の時のような友達は二度と出来ない。大人になるとこの言葉の意味がよく分かる。流れてくる音楽がどれも好きだった。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

外見に囚われがちだけど、大切なのはありのままの自分を愛してあげること。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.7

ストーリーはよかった。
ミアもgirls達も可愛い。
魚関連のシーンはいつもグロかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

美しくて悲しい嘘のような本当の話。
パイロットに医師、弁護士と考えると恐ろしいけど、ディカプリオが演じる美しい詐欺師に見惚れてしまった。
クリスマスになると会う2人。
対極にいる2人だけどなんかとって
>>続きを読む