ざりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ざり

ざり

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.8

映像が美しい!!
幻想的で、色が鮮やかで眩しく、映画館で見ると世界観に圧倒される。
美男美女揃いでウキウキしました。
マレフィセントがことごとく傷付き、心が痛いなーと思ってましたが、それを全部吹っ飛ば
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.1

最初から犯人は分かっていましたが、湯川先生に分かって欲しく無い気持ちと、早く気付いて!という変な気持ちで見ました。
堤さんの号泣しながらの『どうして?』を繰り返すシーンには、涙が止まりません。
愛の大
>>続きを読む

蜩ノ記(2013年製作の映画)

2.3

難しかった…。
岡田准一さんが、格好良い‼︎‼︎という事しか残らなかった。
映画館に見に行くほどでは無いなーという感想です。

8月のクリスマス(2005年製作の映画)

4.2

まさやん(山崎まさよしさん)の曲が絶妙に効いた、ほのぼの映画でした。
切なくてピュアな恋に泣けました。
手紙にはどうしても弱く、沢山涙…。
DVDを買って、時々その空気感に浸りたいような一本!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.5

絵の美しさを抜くと、ジブリでなくても良かったのかな。という内容でガッカリしました。

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.8

記者の2人によって紐解かれていく…
初めは普通の夫婦だったのに、段々裏があるんだなと気付かされ、2人のストーリーに入っていく。
レイプ犯とレイプのせいで不幸な女が、一緒に暮らしているという新鮮な設定だ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.0

沢山詰め込まれ過ぎてて忙しかった気がします。
京都大火編鑑賞後に楽しみにしていたアクションは流石でしたが、
ストーリーにももう少し力を入れて欲しかったです。
出演者が豪華なだけあって、やはり皆さん演技
>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

2.5

(良い)衝撃を受けたドラマから見て期待が大きかったせいか、映画は普通でした。。
キャッツアイらしい盗みのシーンも少なく、少々残念です。

テッド(2012年製作の映画)

4.2

テッドが可愛いくて可愛いくて、だいちゅき♡
2人のダメっぷりも仲良しっぷりも、和みました。
ギャグばかりかと思いきや、時々うるっとしましたし、ハラハラしました。爆笑しクスリと笑え、スッキリ出来ます。
>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

4.0

寺島しのぶさんが今まで好きでは無かったのですが、作品中で
ときおり見せる可愛い表情や、やはり上手いなーと思わせられる演技に好きになりそうです。
大森南朋さんは、他の作品でもそうですが、やはり演技がもの
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.1

船に衣装にセットに、素晴らし過ぎます!!
キャストも超豪華で、流石ディズニー!
邦画と比べものにならない大迫力な映画は、やはり洋画!!と思いました。
みんな、キャラが濃いですが、『海賊』という文字で一
>>続きを読む

僕の彼女はサイボーグ(2008年製作の映画)

3.0

綾瀬はるかちゃん可愛いーー!
主人公がおじいちゃん姿の未来のシーンが好きです。
ラストシーンには、ホロリ…
1番の見所は、お2人の可愛さですね!♡

ドロップ(2008年製作の映画)

2.9

結構好きな作品でした。
結構前に見て、あまり覚えて無いのですが、ムキムキの2人と何回も何回も喧嘩をするシーンが記憶に残っています。
水嶋ヒロさんと成宮寛貴さんが仲良しなのに、2人ともツンツンなのも可愛
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.4

モンスターズインクとは、全く雰囲気が違いました。
最終的には、一緒に仲良く働くと分かっていても、スリル満点でドッキドキでした。
相変わらず、笑えましたし、皆可愛いかったです。
学校のセットに惚れ惚れし
>>続きを読む

ICHI(2008年製作の映画)

3.8

サバサバの綾瀬はるかちゃん、格好良かった!
中村獅童さんも良い味で!♡
大沢たかおさんのダメ男っぷりは微笑ましかった。笑

告白(2010年製作の映画)

2.5

ゾクゾクしました。
でもやはり、原作のが良い。

後、少し見にくかった。

軽蔑(2011年製作の映画)

3.0

大森南朋さん目当てで見ましたが、高良健吾くんと鈴木杏さんの2人も良かった。
私も、こんな2人に取り合われたい…♡笑笑
高良くんが、メロンを手でもぎるのはなぜか、面白かった。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

不覚にもときめいた。笑
心にズンズンくるので、見やすかったです!
顔一面にピアスとか、刺青とか、歯を砕いて飲んだりとか衝撃的なシーンも好きです。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

笑える!
このコンビ最高&最強!!
ハラハラドキドキゲラゲラと、楽しめる!

清須会議(2013年製作の映画)

1.5

うーん、出演者は豪華だが…
爆笑物でも無く、ハラハラもし無く、時間がとても長く感じました。

利休にたずねよ(2013年製作の映画)

1.8

微妙。という言葉がピッタリでした。
私が理解してないだけなのか、映画があまりなのか、本当に分からない。
最後に、(何が伝えたかったの?)と聞きたくなりました。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.6

深い!切ない!
最後の子供ちゃんと湯川先生が2人で話すシーン、大号泣です。
子供が苦手なはずなのに仲良くする湯川先生が格好良いです♡

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

見終わった後も、考えされられる。
映画の中では答えをはっきりさせないのも、もどかしくもあり素晴らしいとも思った。
2人の父親が刺激し合い、2人の母親が支え合い、成長していく姿は強く、美しかった。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

泣けるだけじゃ無い!
笑える、ハラハラ出来る、羨ましくなる!
素晴らしい作品でした。
ラストシーンも、良くて驚きました。
今日が人生最後の日と思って楽しもう!!

ラム・ダイアリー(2011年製作の映画)

3.3

個人的には好き♡
真面目でスーツとサングラスとハットが似合い実力もある、Mr.ケンプも、酒にタバコに女性にドラッグに溺れる"クソ野郎"な少し汚い、Mr.ジョニーデップも素敵でした。
ケンプとシュノーの
>>続きを読む

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.9

だいぶ前に見た作品ですが、まだ(良かった)という印象が残ってる、大好きな作品です!
宮川大輔さんが、ドストライクでした♡
オモロくて、ずっと笑えます!
終わり方も、ドキドキしました。色んな意味で…。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.1

監督の趣味…なんだと思います!原作は読んで無いですが少し、ついて行けないというか、監督がやりたい事をしただけの作品なのかな?という気がしました。
ですが、ファッション,室内,メイク,家具,などめちゃめ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.4

こんなにも早く涙が出た作品は初めてです。笑
開始から、20分立たないい内にポロポロ…
映像がとーっても美しく、素敵な音楽も大音量で聞けるので映画館で見るにはオススメです!
もー、キャラが可愛い可愛い!
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな博物館に勿論、夜に行きたい!
小さい二人にも会いたいし、モアイにボケボケと呼ばれたい。笑
三人のおじさんも嫌いになれはいキャラで可愛い!♡
おかしく、程よく元妻との間に緊張感も有り、二、三巻が気
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

1.5

んー、何が言いたいのか汲み取れなかった。
グロいだけ?なのかなと言う気も。(´・_・`)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

ミュージカル映画は、この作品がお初でしたが、思っていたよりも堅苦しく無く、あっという間に時間が過ぎました。
世界観に惚れ、笑いも涙もありオススメです!

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

始まりから終わりまで泣きどおし。
すごく辛い場面ばかりでしたが、本当に愛に溢れた作品でした。
健太郎さんの成長振りも良いですが、久蔵さんの、幸せな顔や力強い顔、苦しい顔、やつれた顔は見てる方も同じ気持
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.4

自分の中では久しぶりの大当たりでした!
なにより、色々なベンスティラーが見れるのが良い!!
格好良い!
景色も素敵で、映画館で見る価値有りの一本でした。