うわー全然響かんかった。内容が良いだけに、残念。悔しいです。
失われた10代の思い出、儂も大人になってしまったのだな。若かりし若葉くんもグッドでした!
あーこれはダメ。難しくてダメダメでした。
※冒頭のどしゃぶりのシーンだけは一見の価値ありです
ついに観れたナミビアの砂漠。
このインパクトのあるジャケのイメージとは少し違ったけど、良かったです。
前半の勢いはとても心地良い。
それでもやはり河合さんじゃなければかなり痛い作品になる。
まぁ観て良>>続きを読む
えーとこれ何がそんなに面白いんだ?レビューを見ても絶賛されていてまぁ言わんとしてることはわかるけどさ、決してつまらない訳ではないし流石のクオリティとは思うけど、はっきり言って凡作よりの佳作程度でした。>>続きを読む
1回目視聴でよくわからなかったので点数は付けないが、浅はかに絶賛しているレビューを見ると嫌気がさします。
え!そこで終わり!?一番期待していた最後の感動シーンは無いんかい!地上に降り立って無事に地球に帰還しましたーってのが見たかったんだけどなぁ。あそこで救出できても帰ってこれる確証はあるのか?ちょっと残念>>続きを読む
普通に見たらコメディだけど、ホラーフェチの人にはたまらんのだろうね。
まぁマイナーな世界なんで常人にはわからんどす。レベルは高い方かと。
糞つまらん。ゴミ。なんのためにこの世に生んだのかすらわからん。主演の子は可愛いけどね。
音量バランス悪いし曲もよくわからん
ん?これ不倫の話よな?生まれ変わりとか云々の前にアカンやん。どんだけ美化してんのよ。
という感想でした。あとはまぁ安定の大泉洋さんと他キャスト。普通に落ち着いて見れますね。
オモロいんだけど昔の言葉が難しくよくわからないことも多かった。それでもタイムスリップできたので良かったです。
あなたのオススメの映画は何?と聞かれ、
「水のないプール」と答えたら
それはもう終わりです。
最初一発目の潜入はスリルがあってハラハラしたけど、何回も繰り返していて完全犯罪っぷりに笑った。途中でこれ>>続きを読む
ほんと、想像しただけでゾッとするようなクソ生活やクソ家族を映像で見せられて辛い。こんなん生きてて意味あんのかねって思っちゃうよ。映画としてはとても良い作品やね。
良い!めっちゃ良い!(映画としてね)
実話ベースのやばい話なので"良い"って表現は道徳的にあれかもだけど、映画1本でシンプルに貴重な恐ろしい擬似体験ができました。怖いね。
美しいお話。良かった。
セリフが聞き取りづらいのは困るよ。BGMとのバランスね。濡れ場になったら音下げて、終わったらまた上げて、の繰り返しよ。
アマプラで台風クラブを見終わって余韻に浸っていたら自動再生で流れてきた先品。
これは、素晴らしい!凄まじい青春映画!
高岡早紀かわいすぎ!
嘘だろー、前半はめちゃめちゃ好みですげー楽しいんだけど後半1/3がゴミ。興醒め。銃声が鳴るたびにため息が出ました。