渓谷がとても綺麗で圧巻。
周りの風景と青い空がマッチしていて、見ていて気持ち良かった。
その反面、痛々しい部分もあったり。
現実は岩は動かない、夢であったら、今までの出来事を振り返りながら奮闘するシ>>続きを読む
普通に面白かった!
展開とか読めなかったし、最後のまとまりもどんな感じになるんだろうと思ってたけど、綺麗にまとまっていてよかった。
ただ、「アイデンティティ」を観てからこの映画を観たから既視感、、>>続きを読む
彼らにそんなに共通点が…!ってなりながらもそんな確立起こるわけないと思っていたけど、「あ、そういうことね」って納得。
どんでん返しがいくつかあり、ハラハラして楽しめたけど、展開は読めた。
でもすご>>続きを読む
2回目を観たくなるようなどんでん返し系の映画だった。
最初のカイザーソゼの招待を仮説しているときは、「なるほどコイツだったのか」ってなったけど、終盤になるたびに「いや実はコイツなんじゃ…」ってなって>>続きを読む
ぼくのエリを見てからの視聴。
クロエが可愛すぎる〜〜〜
人外の役がハマりすぎるし、血にまみれたシーンも怖いというよりも美しい。
プールの部分をもう少し伸ばしてもいいかなぁ。
猫のシーンはなくて正>>続きを読む
死ねば死ぬほど、強くなっていくのが映画の中で伝わってきて凄くかっこよかった。
はじめのトム・クルーズの表情は怯えてるというか、戦いに対して恐怖心を持っていなかったのに、死ぬ回数が増えるほど、凛々しく戦>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作と引き続き、アクションも凄くかっこよかったけど、正直納得行かない終わり方だった。
批判され続けるバットマンも、最後の最後まで街を救おうと奮闘し、自分自身の恐怖とも戦う姿はとてもかっこよかった。>>続きを読む
内容は重いものだったけど、戦争について、家族について、今まで普通に生きていることを考えさせられる映画だった。
彼を変えてしまった戦争。
でも彼は戦争に取り憑かれてしまっている。
仲間を大事にし、祖>>続きを読む
エディの演技が凄すぎる。
ALSという難しい役も完璧にこなして、表情の筋肉から指の先、足の先まで本当に魅せられる映画だった。
最後の演出も凄かった。
個人的にはいちばんくっついてほしくない夫婦が誕>>続きを読む
正義とはなんなのか、いろいろ考えさせられる映画でした。
バットマンも素晴らしい。
でもそれ以上にジョーカーの存在が魅せてくる。演技も息を呑むような怪演が見ていて凄かった。
ヒース・レジャーの遺作と>>続きを読む
おすすめされてはじめてバッドマンを見た。
なんだろう、凄くかっこいい。
全部見てないからこれからのストーリーがすごく楽しみ。
終わったらきちんと感想かけたらいいかな。
一言で言えば「美しい」
雪と曲がなんともマッチしていて、幻想的で面白い。
どんな終わり方をするかは想像がつかなかったけど、色々調べてみて、そういうことかと納得。
お互いに美形すぎて見ていて楽しい。>>続きを読む
予告編を見てから、面白そうだなーと思って借りたけど、正直言って期待しすぎた。
ケヴィンはめちゃくちゃイケメンだし、頭の回転も良い。やること全てが賢い。
子供の頃からなぜ母親を好かなかったのか、体育館>>続きを読む
前作も面白かったけど、今作は比べ物にならないくらいアクションシーンがかっこよくて面白かった。
オペラとの組み合わせが迫力あって、実際に見に行っているようだった。
林の中を弾丸を避けながら逃げているシ>>続きを読む
時間をどんどん遡っていく映画はなかなかないので、メメントという作品にとても合っていておもしろい。
最後のオチも素晴らしい。
このレビューはネタバレを含みます
見終わったあと、余韻に浸れるようなグッとくる作品だった。
人工知能と人間の物語で、美しくて儚いものだった。
エヴァがとても綺麗。誰もが魅了される姿だった。
AIだと分かっていても見とれるほど。
ノ>>続きを読む
2人のコンビが微笑ましい。
長い時間の作品だったけど、その中で繰り広げられるアクションシーンや、たくさんの町並みがすごく綺麗で楽しかった。
ホームズの推理の場面は、少し前の付箋をしっかりと回収して>>続きを読む
CGには見えないくらいすごく綺麗だった。
葉っぱだったり土だったり、水の流れ全てが本物に見えた。
恐竜と人間の物語という単純なものだけど、凄く深くて、色んなことを学べる映画。泣ける。
泣ける…
劇場で見たら絶対面白かった。
普通の青年からスパイにスカウトされる物語で、主人公がだんだんと成長していく様子が見れて楽しい。
最後の音楽に合わせてぶっ飛ぶところが最高だった!!!!
昔の映画だなぁって感じた。
好みではなかったけど、昔からすると未来ってこんな感じを想像してたのかな〜ってしみじみ。
お互いに共存できる世界を望みたい。
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白かった。
双子がかわいすぎる、、、
誰にでも考えられそうなオチだったけど、わたしは全然分からなくて、最後の最後で「あ〜なるほど」ってなって見返しました(笑)
すれ違いから起きてしま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幽霊的な怖さじゃなくて、人間的な怖さを含めていて面白かった。
子供、という先入観から観ていたので、エスターの正体を考えもできなかった。
結局はエスターが悪いことをしてしまっていたけど、エスターの立場>>続きを読む
クロエ・グレース・モレッツ、改めて美人だなぁと感じました。
自分の秘められた能力に目覚めたとき、それを感情と共に爆発させたときはとてもかっこよかった。
家でも学校でも窮屈になりながらも、恋に迷うとこ>>続きを読む
観客にも話しかける感じが、今までにない映画って感じで楽しめながら観れた。
ライアン・レイノルズがかっこいいね、、、
イリュージョンが壮大で見ていてドキドキしたし面白かった。
カードの手さばきのシーンは魅了された。
ライアン・レイノルズがただただかっこいい映画だった。
近未来的な中で、記憶を若い体に移すという話が斬新で面白い。
その中で若い体の記憶と葛藤するシーンはたまりません。
とても面白かった。おすすめ。
このレビューはネタバレを含みます
パッケージに惹かれて借りました。
主人公の少年の棒読み感は、正直そういう役だからなのかな…と思って見てました。
個人的にお兄ちゃんすごくイケメン。
もっと活躍してほしい。
内容は嫌いではないけれど>>続きを読む
単純に面白いというより、考えさせられる映画だった。
セックスで相手に感染させるというストーリーが斬新で、他人に移さないと自分が殺されてしまうというのが面白かった。
いろいろな解釈があるけれど、幽霊とし>>続きを読む