叡福寺清子さんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

叡福寺清子

叡福寺清子

映画(2105)
ドラマ(54)
アニメ(0)

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.9

パーツ美人のパーツを福笑い的に集めても決して美人になるわけではない,というアレ.
スタジオでの調整役のブローリンが主役なので,あちらこちらの製作セットを巡るのだが,そのどれもが劇中劇の範疇を越えてるの
>>続きを読む

殺し屋チャーリーと6人の悪党(2014年製作の映画)

2.9

蒼い空と海に反比例するような金に対する渇望心.
バラバラな時系列が,最後パズルのようにカチっと収まる物語.
と,くればサスペンスなりフィルム・ノワールである.
でも主演はペッグなのでコメディ.
でもで
>>続きを読む

5 FEARS ファイブ・フィアーズ(2013年製作の映画)

2.8

嗅・視・触・味・聴覚をテーマにした短編を集めたアンソロジー.
外れなし・・・いや聴覚はちょっとキツイか.
あと,うっすらと5短編に繋がりがあるからオムニバスと言ったほうがいいのかもな.
OPの座らされ
>>続きを読む

13の選択(2014年製作の映画)

3.0

「ザ・スリル」というやはり○○したら○○ドルあげるよ物語があったけどあれは個人経営.
本作は謎の国際機関が運営してる.
世界人口の半分の富が62人の富豪に集中してるらしいから,
あの人らの道楽としてこ
>>続きを読む

パトリック 戦慄病棟(2013年製作の映画)

2.9

パトリック役のジャクソン・ギャラガーに賞賛.まばたきの回数にさ.
でももうちょっと説明してくれないと,
「これだから童貞は・・・」で終わっちゃうお話だぞ.
何枚か画像観て19世紀くらいのゴチックホラー
>>続きを読む

テケテケ(2009年製作の映画)

1.0

「これだから邦画は」とは言いたくないが,脚本が致命的すぎて・・・
告白からデートのセッティングまで友人に頼んでおいて「上から目線がムカつく」って逆ギレ.3日後に死ぬかもと焦ってるはずなのに東京から兵庫
>>続きを読む

アイヒマン・ショー/歴史を写した男たち(2015年製作の映画)

3.0

アドルフ・アイヒマンの裁判を放送する男達の物語.
実際の裁判の映像が挿入され緊張感がどかどかと高まっていく.
証人たちの証言,実際の収容所の映像,かなりキツい.相当キツい.
そして眉一つ動かさず佇んで
>>続きを読む

ハロルドが笑う その日まで(2014年製作の映画)

3.2

オヤジもオバちゃんも結構過激やん.ステキやん.
まぁ実際隣にイケアできたら大打撃だろうけど,
そんな急激に業績悪化・・・するか・・・
とにかく基本行き当たりばったりなんで話がちゃんと進むはずもなく
>>続きを読む

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.8

あんまし期待しないで観たら,まさか最後軽く泣いた.
スケジュール通りの日常を送るフレッドの生活に異物混入した名も無き男.
彼の存在によってフレッドの日常に変化が訪れるんだけど,
その変化が半径3mくら
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

兎にも角にもあれだけの内容をごっちゃにならずに纏めた技量は凄い.
しかもエンタメとしてめっちゃ面白いのも凄い.
スーパーヒーローてんこ盛りなのにそれぞれに見どころがあって,
しかも因縁話にも丁寧に対応
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.0

家族と死(離)別して悲嘆するモレッツかわいい.
初めて人を殺して激しく動揺するモレッツかわいい.
右太腿狙撃されて痛がるモレッツかわいい.
ついでに太股エロい.
筋肉ムキムキ青年の上半身裸見てドキドキ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

マネー・ショートくらいに頭使った作品.
とにかく人物名が過多で油断できないんですもの.
でカソリックにはお稚児さん文化って無いのかしら?と少し気になった.
いやあっても,立場を利用してしかも小学生に強
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.8

8歳くらいのクソガキが酒とドラッグでキメてる中パトカー盗んだら,
極悪警官のベーコンに追いかけられるナイト・チェイサーみたいな話と思ったら,
全然違った.
家出した小学生がパトカー盗んだら実は・・・な
>>続きを読む

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.5

移民大国フランスならではの作品.
素直にジーンと来たと書けばいいんでしょうけど,書かない.
そりゃ個々だと酒飲んだら打ち解けて,仲良くなったりもするよね.
深刻な問題も棚上げできるし.だけど国家間は別
>>続きを読む

のぞきめ(2016年製作の映画)

2.0

まず言っておくとトホホではなかった.
トホホってのは80点くらいだと思ってたら30点だった作品に使うのであって
30点だと思った作品が20点だっただけである.
スタッフもキャストも資金も圧倒的に少なか
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

原題スペイン語で殺し屋をボーダーラインって邦題にするってどうやねん?って思ってたけど視聴したらあぁ妥当に付けたなと膝を打った.ただしエミリー・ブラント以外は全員越えちゃってるんだけどね.
空撮が度々使
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

洋画におけるユーモアはわかりにくいもんですが本作は大丈夫.
万能の力を得たとしても思い通りにはならないというギャップがわかりやすい笑いを提供してくれる.
「いい体になれ!」って願ったらスタイルいい女性
>>続きを読む