ayamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ayami

ayami

映画(747)
ドラマ(45)
アニメ(0)

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

3.1

言わずと知れたアガサクリスティーの作品ですね。
小さい頃から原作を読んでいました。
大好きな作品です。

これだけ完成度の高い実写で初めて見たときに興奮したのを覚えています。

今まで結構昔の映画の雰
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

ジャケット的にもっとホラー要素が強いのかと思ってた

多くの方がみてるので内容については触れませんが、エンドロール!!!

エンドロールって普通上から下に降りてくると思いますが、これは一枚のリストと下
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.5

面白かった!
そのひとこと!!


辿ってきた人生が違えば、やり方が違って

やり方が違えば、手に入れるものが違って

手に入れたものが違えば、生きる人生が違う



暴力も薬物も裏社会も銃も売春も良
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

コミカルなサスペンス!
フランス映画みたい!
画がすごくおしゃれ!
堺雅人出てそう!!!
(精一杯のボキャブラリー)

ずっとみたいと思っててアカデミー賞のタイミングで。
エンドロールの右端で踊ってる
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.8

やっと念願の本作!

わたし、カフェ巡りが大好きなんですよ。

カフェってコーヒーはもちろん、ご飯も甘いものもあって用途が多様化してて

いろんな人がいろんな目的をもって集まるんですよね。

それを観
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.5

過去に授業にて鑑賞



慰め合えば強気になれる
テルマ&ルイーズみたいに

安室奈美恵/girl talk より




アムロちゃんの歌詞だけど両方知ってる人ってあんまりいないような気がします。
>>続きを読む

モンテーニュ通りのカフェ(2006年製作の映画)

3.1

あるカフェを中心に集まってくる人たちが繋がり点から線になっていくストーリー

雰囲気がザ☆フランス映画

おしゃれで、柔らかくて、可愛い



フランス映画を見るといつもフランス語が可愛いな~喋りたい
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.0

1990年の映画だったんですね~~
最近のものだと思い込んでたけど私生まれる前だった衝撃

ティム×ジョニーの世界ですよね。
どこか不気味で怖さもあるんだけど、優しさとか愛もあって、子どもでも怖がるだ
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

4.0

私はゲイが多いといわれる街に住んでいて、さらにゲイが集まるといわれている大学に通っています。

実際私のまわりだけの小さいコミュニティのなかでも3人ゲイがいます。
でも彼らがカミングアウトしているのは
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.0

みなさんのレビューより鑑賞

一度は夢にみるラブストーリー
画面の中のイケメンに、美女に、出てきてくれないかと願ったことないですか?
逆に、画面の中に入りたい!と思ったことないですか?

私あります。
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

2.9

ひょんなことから20歳に若返っちゃったおばあちゃんの物語

流れを歌手に持ってくのはすごい韓国っぽいなと。
どれだけ顔がよくても歌が良くないと歌手として認めないスタンス好きです、韓国

最後の最後の本
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.2

土曜日夜9時からの某みんなの知ってる番組にて。
カットされてたかもしれないけど、、、笑

日本語が所々出てきて何て言ってるかわかんなかった( ^∇^)
日本オタクによる日本人のための映画という印象を受
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.3

アンジーの存在感。

この人はオーラ凄すぎて一人だけ違った。
そもそも顔がゴージャスなんですね。

出てくる大人のクズさ
出てくる大人の優しさ

悪い人もいればいい人もいるこの感じ
生まれた瞬間はピュ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

友達におすすめしてもらっての鑑賞

最初に言いたいのは、
「日本語タイトルつけたやつ誰だこのやろう!!!」
です。笑

絶対借りないでしょ、マイ・フレンド・フォエバーっていう映画。
名前だけ聞いたらち
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

5.0

これは!!きたよ!!!!
めっちゃすきだ!!!!!

ウィルポールターってこの子ナルニアの従兄弟のクソガキだよね?!
子役なのにクソガキ役定着してるんなんて珍しい

大人になってくると友情愛も兄弟愛も
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

2.7

ABBAの曲を楽しみたいなら最適!
映画として楽しみたいならちょっと物足りないかな。
っていうのが見終わったあとの感想

父がABBAファンなんですが、長期休みのときの帰省の車での道のりの中ひたすらA
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

自信をもって人に紹介したい映画!!

ずっと見たかった映画で、どっかのバカな議員が差別発言をしていたので今だ!と思い立って、、、笑

日本人って、島国で、民族国家で、びっくりするほど人種差別に関して無
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.2

みなさまお久しぶりです。アヤミです。

前々回の投稿かな?以来まとまった時間がとれず、 映画を見るときは途中でとめたくはない質なので、 もっと時間の短い、途中で切れるドラマばかり見てましたinKore
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

お久しぶりです。最近全然映画を見れてなくて、皆さんのレビューも読みたいのに、なかなか多忙を極めているayamiです。
テストが終われば長い長い春休みが待っているのでそれまでの辛抱だっ

だけど!いても
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

4.0

正月は朝から晩までバイトに明け暮れやっと映画にありつけた。幸せだ。

星の王子さまを映画化っていうより、星の王子さまをもとにした話という感じ

原作は英語で読んでて、大好きな本。

本当に大人になるこ
>>続きを読む

アンリミテッド(2014年製作の映画)

2.8

明けましておめでとうございます。
新年一本目は彼、そうあの実体験を歌詞にしちゃうちょっと迷惑な(ファンの方ごめんなさい)テイラースイフトの元彼、テイラーロートナー!!です!!!

いや~、かっこいいで
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

-

過去鑑賞

もうあと何時間かで2015年も終わりますが、みなさんよい年を。
2016年もよろしくお願いします(^v^)

JOY(2015年製作の映画)

3.0

アクション以外でのジェニファー・ローレンスを初めて見ました!
ファンタジーじゃない彼女もいいですね!

ジェニファー・ローレンス演じるジョイという女性の物語を彼女のおばあちゃんが語るという設定

両親
>>続きを読む

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.3

孫悟空とナルニアの融合?という感じ。
魔法使いの弟子とかもこんなんだった気が

みどころはやっぱりジャッキーチェンとジェットリーのアクションじゃないですかね。興奮しました。

曹操暗殺 三国志外伝(2013年製作の映画)

3.1

玉木宏が出てたから見てる人多いかなって思ったけども少なくてびっくり笑

漢の時代に曹操が華北での優位を得る。
彼の暗殺を目論むやつが子どもたちを拐い、10年の時間をかけて準備をする。
その子どもたちの
>>続きを読む

王妃の紋章(2006年製作の映画)

3.1

きらっきらぴっかぴか
王宮だからなんだろうけどあんなにきらきらの家に住んでたら目がチカチカしてどうしようもないね(´△`)

映像としてはすごくきれいだったけど。

やっぱこれがまさに“中国“という感
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.3

実は私AAAのデビュー当時からファンなんですが、にっしーを見るためにずいぶん前に見ました。

地元がにっしーと一緒で住んでた場所も近くて(勝手な)親近感をもってみたせいか、うわ~、にっしー意外と、うわ
>>続きを読む

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

3.5

クリスマスにあわせて見ようと思ってたのに1日ずれてしまった、、

公開当初からずっとみたくて、でも機会を逃しまくって6年越し?の鑑賞

一言でいうとクリスマスマジックの物語ですね。好きです。おじいちゃ
>>続きを読む

バティニョールおじさん(2002年製作の映画)

4.0

見やすいナチ映画。
それでもって優しい。
ナチスドイツがやった残忍ことが直接描かれてはいないので、子どもでも見やすいのかなと。

バティニョールおじさんが家族と住んでる時と、こどもたちと逃げてる時と、
>>続きを読む

龍城恋歌(1996年製作の映画)

3.0

中国映画なんだけど、武術系じゃなくて、武器は鉄砲でした( ´_ゝ`)

チャン・ランチュエンは結婚式の日に一家皆殺しにされてしまう。ひとり生き残ったランチュエンは犯人を見つけて出して殺そうと放浪する。
>>続きを読む

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

2.5

やっぱり私南米系の映画向いてない。笑

う~ん、これジョニーデップ必要?
客寄せパンダ的な役割にしか見えなかったです。

レイン・オブ・アサシン(2010年製作の映画)

3.4

世はスターウォーズで賑わってますが、映画館がやってる時間に時間がとれず見に行けてません。見たいね。ちなみにいうとスペクターもみたいね。

英語を勉強して、中国語を勉強して、韓国語にも手を出して、やっぱ
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

-

きろく

探偵が正義の物語と
怪盗が正義の物語と

最終的にどっちもヒーロー(?)であるべきはずなのにコラボする意味が解せず。

ルパン出すならキッド出して欲しい。
ルパンはルパンで銭形さんと追っかけ
>>続きを読む

赤い糸(2008年製作の映画)

-

きろく

原作を読んでたので中2の勢いで見た感じ。
俳優がいろんな意味で若い。

HYは良い。