ayamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ayami

ayami

映画(747)
ドラマ(45)
アニメ(0)

スマイル 聖夜の奇跡(2007年製作の映画)

-

これで森山未來を知りました。
未だにホッケーの試合を見ると、選手交代の時に出る氷の削りカスがラーメンに見えてくる。

ロボコン(2003年製作の映画)

-

昔住んでた地元でロボコンが盛んで、その勢いで母に連れられて。
当時小学生だった私には難しくてさっぱり

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

-

みっしょん、こんぷりーてっど。

うぉっちんぐ、こんぷりーてっど。

関西ジャニーズJr.の京都太秦行進曲!(2013年製作の映画)

-

なんでこれを見たかというと、ジャニヲタである妹に(強制的に)見させられたからです。笑

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

2.5

本が好き。
北川景子嫌いじゃないんだけど、いまいち北川景子が抜けないよね。

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

2.5

テレビで。

だらだら続いてきたごくせんだけど、ドラマシリーズ1、2が好きです。

マンネリが過ぎる

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2009年製作の映画)

3.0

物心つく前から通った旭山動物園。
自分の成長とともに変わっていったので変な親近感。
お気に入りは冬のペンギンの散歩です。

ドキュメンタリー系の評価のつけ方っていまいちよくわからない

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

2.8

イケメン俳優集めました。
ファンのための映画化でしょうね。
あとお金儲け。
市原くんかっこいいです。

LIMIT OF LOVE 海猿(2005年製作の映画)

1.3

とにかくかんなちゃんが嫌い。かんなちゃんの典型的な守って欲しい女の子が苦手です。

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

2.5

本を、貰って読んでた小学生、私です。
この頃やたら動物映画の実話の映画化流行ってたんだよな。

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.6

ドラマシリーズ含め日本でもこんなストーリーを作れるのに感動しました。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

親父たちのこういうくだらないアクションコメディー的な感じがとても好きです。

はい、前回のレビューでREDについて触れましたがまーだ見てませんでしたーーっ!!笑

REDが
Retired(引退した)
>>続きを読む

ザ・バッド(2008年製作の映画)

3.1

やっぱりまたパッケージで選んだ映画で全くどんな話か知らないで見た。

アクションのコーナーにあったし、DVDケースに貼ってあるシールにも犯罪アクションってカテゴライズされてるし、何よりパッケージがRE
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

予告ですごいよく見たのでどんなもんかと興味本意で鑑賞。

トムクルーズ&キャメロンディアスが好きな方はすごい引き込まれるんじゃないかと。

残念ながら?私はどっちも大好き!!って感じではないのですごい
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

4.1

課題やテストに終われてなかなか見れなかった映画をやっと見れた。っていうかこのアプリ自体久々に開いたっていうくらいお久しぶり感です。

Vladさんがおすすめしてくれたthe losers
ゾーイ・サル
>>続きを読む

赤い風船(1956年製作の映画)

3.7

35分という短さなのに、と言うべきか、だから、と言うべきか、心があたたまりました。
短編映画ってあったかいもの多いですよね。

短いので内容については触れませんが(いつもそんなに触れてないか笑)、一言
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.2

いたずら好きのホラー一家

どこかディズニーのホーンテッドマンションやワンピースのスリラーバークを彷彿とさせるようなアダムスファミリー。

Gomezは一番人間っぽいんだけど、TishやFeaster
>>続きを読む

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

3.8

これぞフランス映画!っていう感じね

ベトナム人の彼が、昔ハマったアメリカンドラマに出てくる超ナルシスト役の人にめちゃくちゃ似ててそこにばかりつい目が、、、笑

日本で"表情豊か"っていうと喜怒哀楽を
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.6

すごい好きな雰囲気。
伊坂幸太郎の短編小説が原作ですね。

フィッシュストーリーっていう曲が4つの違う年代の人たちを巻き込んでくっていうことだけ知って見ました。

最後に全部繋がる!すごい!!

高良
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

新作に((以下略第6弾

悪いやつが基本的に私の記憶の中のウルトラマンみたいだった。笑

途中のレイアが際どすぎ。見る映画間違えたかとw

あと、最後にダースベーダー火葬するときに有毒ガスが、、、って
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.7

シリーズ全部見よう第5弾

ヨーダ老け込んだね~
よぼよぼ感がすごいです。

I'm your father. はトイ•ストーリーでも出てきますよね。ダースベーダー何かテニスボールをポンポン投げてくる
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.6

見てなかったスターウォーズシリーズを((以下省略第4弾

ルークかっこよ!
ハンソロちゃら!

C3POみるたびに昔のはねトビ思い出すんだけど、ロバート最近みないなぁ(私がテレビみないだけ)

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.8

ゾーイ•サルダナがかっこよすぎる!!!

ずっと見たかったのですが機会がなくて先延ばしになっててやっと見れました~

女殺し屋(映画の中だけ)まじでかっこいい
素手でやりあっててもかっこいい
歯ブラシ
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく久しぶりの映画館。

色の鮮やかさがとっても綺麗でした。
そこは映画館で見てよかったなと思った点。

この映画は本当にピーターパンがどうしてネバーランドへ行くことになったのかっていうストーリーだ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

ずっと見たかったスターウォーズシリーズを新作に先立ちこの機会に見ちゃおう作戦第3弾

冒頭で、いつのまにアナキンとパドメ夫婦になってるの笑
妊娠したわ。でひと笑い
だめよ、私王女だものみたいなこといっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

新作のため第2作目

映画自体基本英語のものは日本語字幕つけないか英語字幕なのでSWワードが日本語でよくわからない笑
間違ってたら教えてくださいね笑笑

前作に比べラブシーン多かったですね~
ベタすぎ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.3

新作に向けてちゃんと見とこうと見直し中

やっぱりSFファンタジー好きにはたまらないですな( ゚∀ ゚)

それにしてもナタリーポートマンって昔から顔出来あがってますよね。

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.0

無修正版を見たんですが、通常のだとどのへんが修正されてるんだろ笑

何かが今一つピンとこなくて、物足りなさを感じました。

ただ、こういうアクションものってすぐベッドインしちゃうけど、これは頑なに拒ん
>>続きを読む

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。。

最初のつかみはよかったのに結局ダイヤモンド?
極寒の地の厳しさはよーくわかりました。

サスペンス的な捻りも捻りきれてないし、アクションかといえば武器振り回してるだけに見えるし、、、
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

2.7

マーベルとかキックアスとかそんなのに中2度を増やした感じ。

カトー(きっと加藤)って名前の上海出身だっていう相手に日本は好きだよって返したり
[日本人?中国人?]

韓国系のギャングのどのグループか
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

1.6

胸くそ悪くなる映画

実話らしいけど、この事件の内容全部を映画にしなくてもいいんじゃないかとも思いました。

アメリカで起こったこの事件、なんで騙されちゃったのかなーって。

この店長無能すぎでしょっ
>>続きを読む