べんぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

SPY TIME スパイ・タイム(2015年製作の映画)

3.5

バリバリなスパイ映画とは言えないけど、ゆる~い雰囲気のあるお菓子をつまみながら観たい映画です。

スペイン映画は初めて観ましたが、
これを機にいろいろ観てみたくなりました。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

3.3

顔の見えない相手にここまでできるなんてすごい世界ですね・・・実話なのが怖い。

2人の友情もなんだか歪で切ないです。
"姉"の存在がなければ絶対に関わらなかったと思うと・・・

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.4

初めは軽い気持ちだったのに
いつの間にか総力戦になってて笑えます。
友達と「どっち派??」なんてワイワイ騒ぎながら観るのも面白そう。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.7

おかしな三角関係から見れる恋愛感情の渦巻きを
ドラン監督らしい映像とセリフまわしでうまく表現していました。
少しコミカルだったり、お互い嫉妬する気持ちなど共感できる場面が多かったので
彼の映画の中でも
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.7

新作が公開されているので予習。
惜しみないアクションシーンの連続はまさにステイサム映画というところでしょうか、
ストーリーも王道で面白くあまり映画を観ない人にもオススメしやすい映画です!

バディムー
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.9

過去鑑賞!
普通に面白いし演出は監督っぽさが出てた。
クロエネンさんあっけなかったけどクールで最高!好きだ!

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.7

実話なのでまぁそううまくはいかないよなぁ・・・って感じのビターな映画でした。
テンポも良く、観終わった後にじわじわくる。
当時の雰囲気とかも出てて良かったです。

2人で首吊るシーンが一番好き!

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

4.4

フィルマークス内での評価が低いことにびっくり
私的にめちゃめちゃ好きな感じの映画でした・・・!

まず主役のシドを演じたケイレブランドリージョーンズ君が本当にハマり役。
彼だからこそこの映画が出来上が
>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

3.5

シリアス寄りかなと勝手に想像してましたがわりと明るい作りになっていました!

鳥のことばっかり考えてるバーディと女の子大好きアルのちぐはぐな日常シーンがとても微笑ましいです。
素敵なコンビだなぁ。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

アニメはさすがのクオリティ、大きい画面で観ても粗が一切見当たりません。
光の表現がとても美しく、実写とアニメの中間のような動きをするシーンはまさに鳥肌物でした。
ストーリーもなかなか濃い内容となってい
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.7

主人公の描いたイラストが動いたりと演出がかわいい!
サイモン・ペッグの演技は観てるだけで癒されます。

人にはそれぞれの幸せがあって、ちょっと遠くから自分を見ないと自分の幸せってなかなかわからないって
>>続きを読む

ジャスト・マリッジ(2003年製作の映画)

3.3

英語オンリーで鑑賞。
英語なんてさっぱりな私ですがストーリーが追いやすくテンポも良かったので面白かったです。
まさに王道のラブコメ映画!
あとアシュトン君がかっこよくてかわいい・・・

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
なんかもううまく説明できない!
でもとても熱量がある映画です!
ゴジラシリーズを一通り観てみようかな

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.4

思った程グロくもエロくもありません!
スプーンの見せ場はもっとあっても良かったんじゃないかな~って思います・・・ポスターにもなってるし・・・
もっとぶっ飛んだ作りにしたらカルト的人気が出たはずです!
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

画面の色使いや雰囲気からも、2人の位置やその時代の空気感がとても感じられました。
同性愛をテーマにした映画なんですけれども、ひとつひとつのシーンが儚くとても美しい。
配役も衣装も素晴らしいです。

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.7

テンポも良く終盤にかけての2人のやり取りがとっても好きです!
言葉遣いはちょっと悪いけど、気軽に観れる王道のバディムービー。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.4

最ッッ高でした!!!!!!
こんなに面白いのに日本未公開とか恐ろしすぎる・・・
冒頭から某スパイ映画のオマージュで笑わせてもらいました。
2時間10分ずーっと笑いっぱなしですw(個人差はあると思います
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.7

この映画を観なかったら、こんなひどい事実はもしかしたら知らないままでいたかもしれない・・・
いろんな点において映画を観れてとても良かったです。
構成もしっかりとしていて伏線回収も見事でした。
今なお返
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

5.0

水の質感とかほぼ実写で最近の3DCG技術に驚かされました。
可愛すぎて終始ずっとニコニコしてました・・・
ふわふわのひな鳥がコロコロ転がるシーンはもう思わずため息が出てしまいました。

これだけでも映
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ニモを観て育ってきたと言っても過言ではないくらい昔から大好きな映画の続編ということで期待値爆上げで観に行ってきました。
画面の美しさはさることながら、登場人物みんながそれぞれ問題を抱えていて、それを仲
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

今まで何度も観たであろうスローモーションシーンがたっぷり全部観れて幸せでした。
現実を見て生きる方が幸せか、
夢を見て生きる方が幸せかなんてテーマはよくありますが
アクションや構図がずば抜けてかっこい
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

とっても難しい内容の映画ですが、飽きずに引き込まれる構成になっています。
観る度に感想が変わりそう・・・
監督の頭の中を覗いてみたいなぁと思いました。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

前に観ました。
前半までは主人公が熊徹とケンカしながらも成長していく様子に若干じわっときてましたが
ヒロインが出てきたあたりの後半。
なんか無理矢理感があってう~ん・・・
別にいなくても良かったかなぁ
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.1

カオスの一言に尽きる!!
序盤から飛ばしまくっててもう最高!
80年代を意識した色彩や音楽もおしゃれで良かったんですが、
やっぱりなんといっても露骨なB級感が素晴らしい。
めちゃくちゃ胸が熱くなりまし
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.7

政治的なメッセージが強かったです。
謎解きとアクションが一緒に楽しめます。
他のアメコミ映画より血が出るけど爽快でした!
クラシックを流しながらの花火で爆破はやっぱり最高・・・

Vは1人だけではなく
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.5

誰にでも親に辛く当たったり、親を嫌だと思う時ってあると思うんです。
その点において他のドラン監督の作品よりも感情移入しやすいです。

成長する度にどんどん溝が深まってしまって、お互いを想う気持ちの本質
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.6

とにかく画面が鮮やかで所々クスッとなる場面があってなかなか良かったです。
血をカラフルな粉で表現していたのが面白い!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

ミレニアム三部作を観る前にもう1度。
ルーニー・マーラは役の幅が広くてすごい!
オープニングからかっこいいです。

リスベットがかっこよくて可愛くてめちゃめちゃツボなので
もっとリスベットみたいなビジ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

SFとサスペンスがうまく組み合わさって最後までドキドキしました!
人種や地位ではなく「遺伝子」がものを言う世界という設定が面白くて良いですね。
最後の目が映るシーンって一体どっちの目で景色を観てるんで
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.5

前情報無しで観たので「???」となりましたが調べて納得しました。
ダンスのシーンとか妙に色っぽかったし全体的にそういう感じはします(?)

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

始め画面が小さくて戸惑いましたが後からその理由がわかりましたw
画面や色の使い方が本当に綺麗です。
この監督の作る空気感というか雰囲気がとても好き。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.7

「MARVELシリーズ観てみたいけどよくわかんないなぁ・・・話繋がってるっぽいし手が出しづらい・・・」
という人にもってこいな映画でした!!!!
全部デップーが映画で説明してくれるので予備知識全然無く
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

キアヌが最高にクールな映画!
どんどん人が死んでいきますが無駄の無い殺し方によりグロさはほとんど皆無です。
(痛々しいシーンは多々あり)
むしろ芸術かも??
音楽と車のエンジン音が心地よい。

リベリオン(2002年製作の映画)

4.2

実際こうなったら・・・と考えてみるのも楽しいですね!
世界観が不思議でとても好きです。
アクションだけに偏らず、
話の本筋もしっかり通っていて
映画特有のご都合展開が無いところもいいと思いました。
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.3

最後の方には物理戦になっちゃっててなかなか面白かったです。
衣装がほんと素敵なんですよね〜!
服がコロコロ変わるので見ごたえがあります。
あとなんといってもトムヒの尻

ブルー2 トロピカル・アドベンチャー(2014年製作の映画)

3.6

前回同様に歌とダンス盛りだくさんですが、
この映画をオススメできるところは今問題になっている事とかを取り入れてることなんですよね。
子どもにもわかりやすく楽しく勉強してもらえると思います。