せぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

ダブルタップ大事🤣

前作に続き面白かったし
やっぱ楽しいゾンビ映画

ゾンビ世界を満喫する彼らが最高

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

ゾンビ映画の中で1番楽しい作品

最初のゾンビに遭遇した時のルールとか
さすがすぎる
怖がってパニクってるように見えて
意外と冷静とか🤣

ルールブック欲しいわぁ

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.6

公開当時
謎解きが難しかった
っていう記憶しか残ってなくて
数年振りに鑑賞してもやっぱ難しいなって
細かいっていうのかな

でもテンポよくて
観てて楽しかった😊

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

3.0

期待値がちょっと高かっただけに
残念だったかな

なんとなく街の雰囲気やラストの噴水が
アラジンのセットに似てる気がした
どっちもディズニーだしおかしくはないよね

ラストも読めちゃうし
何かおかしい
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.4

女って怖いですね笑

女子高のような女だらけの環境という経験はないのですが
笑顔の裏にある本音がみえ隠れする
常に何か探っているような
華やかさとピリピリした感じが入り交じり
どう友情を育んでいくのか
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

2.0

原作面白いって聞いてたんだけど

そっち先見たほうがよかったかな⁇
面白さが全然わからなかった…

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.6

モンハンをやったことがないんだけど

モンスターの迫力はすごかった
でも話はよくわからなかった

きっと監督はモンハン好きなんだろーなー
と思いながら最後まで見てました

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.0

エロくてセクシーなキャメロン

好きな人に一直線!!
好きな人のためならやっちゃいます!!
だけど心揺れたら許してね笑

色々ヤバいこともしてるけど
最後に何が幸せか
ちゃんと気づくのがやっぱいいね

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

当時、映画館でみて
考えさせられたの思い出した

母親と子供たち
それぞれの視点から描かれていて
それぞれ想いがあって
届かない声もあって

いろんな意味でツラい
みんなツラいの想いが違うから

愛情
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.7

考えさせられる作品だった

死ってなんだろう
生きてる、死んでるの基準ってなんだろう

人、それぞれだと思います

受け入れるかどうか

それも人それぞれ

私にはまだ子供はいないからわからないけど
>>続きを読む

ゾンビーズ3(2022年製作の映画)

3.4

前作までよりちょっと落ちたかな

ゾンビや狼族って時点で非現実的だけど
まさか宇宙人にまでいくとは…

見た目の雰囲気も学生ぽさがなくなってて
なんか違うなって思ったり

答えを見つけ出せたのはよかっ
>>続きを読む

ゾンビーズ2(2020年製作の映画)

3.7

前作に続き
歌もダンスもよかった😆

ちゃんと前作からテーマも繋がってて
こっちに広がったかーってのはあったけど

ホントの自分っていうのを探して

ティーン向けの作品ではあると思うけど
大人な自分も
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.7

ハイスクールミュージカルよりも
ディセンダントよりも

ダンスが激しくて印象的だった

ゾンビ作品としてみるには
ちょっとというかかなり物足りないけど

人と違うこと

っていうことに対して進んでくス
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.0

漫画でもアニメでも泣いたのに

映画泣けなかった…

映画の枠におさめるのには
ちょっと無理があったかなって

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

4.0

すごく素敵な作品だったなーって思い出して

久々に観たくなった

まだまだこれからって年齢で
この先ももっとって考える年齢で

自分の「今」より
大切な人の「未来」を考える

どれだけ難しく
どれだけ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

1人1人がみんな最高😆


シェフのパパもいいし

その息子もすごくいい

スーシェフ最高すぎるし

奥さんも素敵

ライターも実はわかってくれてた

このチームホント最高

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

この2人の作品どれも面白くて好き😊

閉鎖的な街の中で起こる話も

コメディだけどちょうどいいふざけた感じで

アクションもちゃんとコメディ感残してて

ストーリーもちゃんとしてるから

最後まで面白
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

久しぶりの祖父母
おかしい祖父母
いきなりルール

そんな家に滞在するとか不安でしかないよ

お母さんもっとはやく気づいて

最後まで怖かった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

日本でもここまでのゾンビ作品作れるってことに驚きだった‼︎

日本も頑張ればできるじゃん

だいぶ時間あいたけど
続編作ってほしい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

音楽みんな素敵✨

ストーリーは正直
よくわかんないとこがなかったわけでもないけど
最後ちょっと切なかった😢

エマストーンが可愛かった😆

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

3.5

好きな作品だっただけに

続編匂わせて作られなかったの
ホント悲しすぎた😢

ドラマに期待しちゃう

神々どんだけなんだよ
ってつっこみたくなる

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.6

懐かしく思ってたドラマあるって聞いて
久々の鑑賞

神々っていうので観ちゃうし
当時プレミアに
ローガンラーマンに会いに行って
サインもらったな

ファンタジーだし
子供っぽい作品ではあるけど
今でも
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

ナイトシャラマン監督作品の中で
けっこう好きな方かも

いろんな視点から考えさせられたし

途中から恐ろしくなったし

リアルに考えちゃって怖かった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

ダンスシーンが印象的だった

憧れを追い続けて
それに囚われちゃうのホント怖いと思った

ラストがいい方向にいきすぎて
ちょっとアレ⁇
ってなったかなな

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.5

あまり知らなかったんだけど

マイケルジャクソン凄さを

この作品で実感した

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

主人公をメッチャ好きになれた😊

ループする度に強くなり変わっていく主人公
すごくよかった

周囲はわけわかんないだろうけど
何度も何度も同じ説明して
毎回毎回信じようとしてくれる彼もよかったな

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.9

ジョニーの歌声素敵✨

でもミュージカルにする意味あったかなとも💧

白黒映画みているような感覚がある中
やたらと鮮明に見える赤い血

衣装も細かいし
鬼才ティムバートンの世界観も
なによりちょっと悲
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

2人並ぶと迫力すごい‼︎

脱獄レベルヤバすぎる…
今まで観た脱獄ものとはちょっと違った

ドキドキもんでした

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

ふさふさモフモフ感がすごい伝わってきた

アニメーションや劇団四季で
ライオンキング観てきたけど
遜色なく楽しめた

ハクナマタタ

歌も好き❤️

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

1.8

演技下手な上に
度がすぎたシスコンはちょっと無理だった…

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.3

シャーペイのキラキラした日常と

理想と想像に溢れた将来や彼氏

そんなシャーペイが今の想いに向き合った時

もっと素敵な女性になっちゃうのわかるなー

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.7

素敵なラストだった

彼らの青春観れなくなるのは悲しいけど

最後までホントよかった😊

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.6

前作に続き、メッチャ青春✨

夏休みだし
普段と違うし
ハメ外しちゃうし

選択間違っちゃうことだってある

それも青春
ちょっと羨ましくなる

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

青春を詰め込んだような作品

1人1人みんないい
歌もダンスもノリがいい

定期的に観たくなる
それで元気でる

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.2

マイインターンとか
優しいけどおちゃめなデニーロ好き❤️


どうしてこういう素敵な作品が
もっと大々的に公開されないのかなー、って

配信されるまで知らなかった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑えた

こんなコメディだなんて…

学生たち不運すぎる🤣

けっこうグロいんだけど、かなり楽しめる