せぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

オールド(2021年製作の映画)

4.0

ナイトシャラマン監督作品の中で
けっこう好きな方かも

いろんな視点から考えさせられたし

途中から恐ろしくなったし

リアルに考えちゃって怖かった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

ダンスシーンが印象的だった

憧れを追い続けて
それに囚われちゃうのホント怖いと思った

ラストがいい方向にいきすぎて
ちょっとアレ⁇
ってなったかなな

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.5

あまり知らなかったんだけど

マイケルジャクソン凄さを

この作品で実感した

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

主人公をメッチャ好きになれた😊

ループする度に強くなり変わっていく主人公
すごくよかった

周囲はわけわかんないだろうけど
何度も何度も同じ説明して
毎回毎回信じようとしてくれる彼もよかったな

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.9

ジョニーの歌声素敵✨

でもミュージカルにする意味あったかなとも💧

白黒映画みているような感覚がある中
やたらと鮮明に見える赤い血

衣装も細かいし
鬼才ティムバートンの世界観も
なによりちょっと悲
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

2人並ぶと迫力すごい‼︎

脱獄レベルヤバすぎる…
今まで観た脱獄ものとはちょっと違った

ドキドキもんでした

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

ふさふさモフモフ感がすごい伝わってきた

アニメーションや劇団四季で
ライオンキング観てきたけど
遜色なく楽しめた

ハクナマタタ

歌も好き❤️

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

1.8

演技下手な上に
度がすぎたシスコンはちょっと無理だった…

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.3

シャーペイのキラキラした日常と

理想と想像に溢れた将来や彼氏

そんなシャーペイが今の想いに向き合った時

もっと素敵な女性になっちゃうのわかるなー

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.7

素敵なラストだった

彼らの青春観れなくなるのは悲しいけど

最後までホントよかった😊

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.6

前作に続き、メッチャ青春✨

夏休みだし
普段と違うし
ハメ外しちゃうし

選択間違っちゃうことだってある

それも青春
ちょっと羨ましくなる

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

青春を詰め込んだような作品

1人1人みんないい
歌もダンスもノリがいい

定期的に観たくなる
それで元気でる

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.2

マイインターンとか
優しいけどおちゃめなデニーロ好き❤️


どうしてこういう素敵な作品が
もっと大々的に公開されないのかなー、って

配信されるまで知らなかった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑えた

こんなコメディだなんて…

学生たち不運すぎる🤣

けっこうグロいんだけど、かなり楽しめる

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.8

漫画が結構楽しめたから
期待しちゃってたのがよくなかったかも

漫画やアニメでできたことが
ドラマになっちゃうとできなくなること多すぎる

北村一輝さんとかいい配役だったと思うのに

ホントもったいな
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

4.2

ドラマから映画まで一気見した

とまらなかった😆

個人的には映画じゃなくて
ドラマシーズン2とかにしてくれたら
もっと嬉しかったかな

2時間枠に凝縮されちゃった感じがして

でもドラマに続き
キュ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.7

ちょっと怖かった

狂ってるけど、妙にリアル感じたかな

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

当時ガガだって知らずに鑑賞した
だから観て驚いたな

とにかく歌が好き
ずっと聴いてられる

すっごく切ない恋
最後泣いたな

仕事と恋とでのパートナーの関係
ホント難しい
ぶつけるだけじゃだめダメ
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.6

原作好きすぎて

風早くん絶対違うと思って
公開当時は観れなかった

今になって観たら
三浦春馬くん以上に
風早くん演じれる人いないんじゃないか、って
そう思っちゃうくらい
風早くんがそこにいた

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

劇場公開時以来の鑑賞

歌が好き

美女と野獣オマージュがちょっと中途半端に感じたかな

解決ちゃんとしてる…のかな

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

タイトルとか気になる感じにしてるのに

内容ヒドかったな

最後えっ、って感じになったし

見切るのもちょっとキツかった

累 かさね(2018年製作の映画)

3.6

学園ラブコメに多数出ている印象だった
土屋太鳳のイメージすごく変わった

芳根京子と2人
演技上手いって

2人じゃなかったら
この完成度にまで持ってけなかったんじゃないかな、って

こんなに1人2役
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作と続けて鑑賞

監督も脚本家も違うのに
劣らず、むしろ面白かった

前作親が
今回子が

どちらもパソコン駆使するけど、やり方似てるけど違うんだなって

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

パソコンを使っての視点というのが新しく
ストーリーもシンプルで面白かった

パソコンとか苦手な私から見たら
驚きの連続でもあり
同時に怖くも感じたり💦

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.2

ホラーのつもりで観たのに

ホラーなんだろうけども

ニコラスケイジ面白すぎた

ムカデ人間(2009年製作の映画)

1.0

発想がコワイ😱
私には気持ち悪くて無理だったー

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.7

猛男を演じるには
年齢行き過ぎてると思ったけど
鈴木亮平以上に
猛男を演じられる人もいないと思った

原作の最初の部分のまんま描かれていて
楽しめた😊

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.0

桐谷美玲のオーバーすぎる
コメディ感の演技がこの作品にはあってるな
って思った

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.2

3作連続で鑑賞

もう全くメイズじゃなくなってる
けど、ちゃんとまとまってた

なんでこいつが死んでなくて
こいつ死んじゃうのさー

っていうのはあったけど
最後ちょっと切なかったな

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.7

連続して観たけど
もうメイズじゃないよね…
これでもメイズっていうのかな⁇

1度観たから思うのかもしれないけど
ここの話いるの⁇
って思ってしまった

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2

目的がわかんないから
最後まで目が離せない…
なんて観てても
シリーズもんだからわからず終わるっていう…😓

気になっちゃうじゃん

劇場公開時以来の鑑賞だったけど
楽しめたな

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.8

ストーリーがちゃんと原作通りで
意外とよかったかな

主要3人のキャラだけ
年齢がちょっとな💧

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

どんなに憧れても
私生活や彼氏や友人を
犠牲にしてまで働くなんて
私には少しもできないことだと思う

何が大切か気づく前に
周囲に愚痴って
イヤな面ばかり捉えて
何も身にならないで
憧れがキライになっ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

何度観てもいい作品😊

仕事で落ち込んだり
なんか不調だなって感じると観たくなる

こんな上司の元で働きたいし
こんなインターンと一緒に働きたい