Akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Aki

Aki

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

4.0

思いのほか面白かった。アニキ語録はシンプルだけれど真理。『大切なのは人と人のつながり』『幸せを循環させる』『自分のことのように相手を大切にする』などなど。最初は胡散臭くしか見えていなかったアニキも、あ>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.5

創世記から10年。人類と決別し、森で文明を築いてきたシーザーたち。そこに自らの作り出したウィルスによってほぼ絶滅した人間の生き残りがエネルギーを求めて森に入ってきたことから再びエイプと人類が相見えるこ>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

子供のころに絵本で読んだ『シンデレラ』そのものでした。ダンスシーン素敵だった~。うっとりしちゃいます。それと、継母の存在感もよかったです。悪役はこうでなくちゃなという感じ。作品中1番巧みな演技をしてい>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.5

原作は未読。映画だけでは、結局、裁判で何がしたかったのかがよくわからなかった。何を明らかにしたかったのかな?それに、なぜ柏木君は死んだのかのプロセスすっとばしじゃない?あれでは柏木君が嫌なやつとしか思>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

事件が起こり、裁判に至るまでの経過が描かれている。登場人物が出揃い、後編に向けての期待が高まる。

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.5

孤独死をした人の弔いをするのが仕事の男の物語。悲しく切なく、だけどどこか心が温かくなる作品だった。人の死の悲しみと孤独、品位と尊厳を考えさせられる。ラストはちょっと衝撃的だったけれど、イギリスらしいと>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.5

12年の歳月をかけて完成させた作品。まさに、少年が大人になるまでの変遷を描いていた。評価が高いみたいだったので楽しみにしていたのだけれど、特に内容はないような?一人の少年の成長を1人の役者を使って描い>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.5

ちょこちょこ笑いはあるし、スピヴェットがかわいいので嫌いではないのだけれど、思っていたほどの感動はなかったかな。もうちょっと家族愛で泣かされるかと思ったのだけれど、サラッと観終わってしまった。登場人物>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.5

愛されていないという思いが子供に与える影響はなんて大きいのだろう。虐待やネグレクトがどんなに重い罪なのかがわかる。その子の先の人生にまでも重い負荷をおわせる行為。とても重いテーマの物語。だけど、そんな>>続きを読む

トラッシュ!-この街が輝く日まで-(2014年製作の映画)

2.5

ブラジルのスラム街でゴミ漁りをして生き延びている少年たちが、違法な政治献金の証拠をゴミ山から見つけてしまったことから巨悪と戦うことになる。『それが正しいことだから』という理由で少年たちは悪に向かってい>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.5

シリアスなシーンもあるけれど、全体的にほのぼのとした笑いのある作品だった。優しくて包容力のある福ちゃんに癒されます。福ちゃんを女性である大島さんが演じるのはどうなんだろうと思っていたけれど、意外とちゃ>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

素敵な映画でした。病気ものって泣かせる意図がひしひしと伝わってきてあんまり好きじゃなかったのだけれど(その意図通り大泣きしちゃうしね)。これは爽やか!!死を前にした若い2人の恋が爽やかでとても幸せな気>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

面白かったです。行き着く先には何があるのかを理解しながらも、堕ちていくのをやめられなかった平凡な主婦の姿が怖くて胸がドキドキした。梨花と対照的な小林聡美演じる隅とのシーンにも緊張感があってよかったです>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.5

この映画が物語として面白かったかといえば、そうでもなかったように思う。でも、ウォルターを演じるクリストフ・ヴァルツはよかった。あまりの憎々しさっぷりと狂気に返って笑えた。あの信用ならない満面の笑みは胡>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

1.0

う~ん・・・。ロマンチックにも感じなかったし、まったく感動もなかった。たぶん好きじゃないんだな・・・。ストーリーも平坦だし、すぐ忘れちゃいそう。これが忘れられない恋かな?

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

雨が降ったときに観たくなる作品。美しい情景と淡い恋に胸が締め付けられた。終わり方も素敵。めちゃくちゃ好きな作品です。時間的にはそれほど長くない作品なのに、とっても満足。

メモリーズ・コーナー(2011年製作の映画)

1.0

阪神淡路大震災のその後をフランス人監督が描いた作品。もう・・・西島さんが出ているからという理由で映画を観るのはやめようと思った作品でした。フランス人が日本を描くとこんな風になっちゃうの?何いってんの?>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

2.5

最初は、ほのぼのとしたファンタジー系の映画なのかと思って観ていたのだけれど、意外にもけっこう重かった。ツマの暴力シーンはおもわず目を背けそうになった。あれは怖い・・・。つまらないっていうわけではないの>>続きを読む

恋は命がけ(2011年製作の映画)

2.5

ラグコメディにホラーテイスト入れてみました~。という作品。ラブコメ自体はベタなストーリーなのだけれど、幽霊はけっこう本格的に怖い。最後がちょっと中途半端な終わりだったような気がする。天候不良で飛行機が>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

2.5

う~ん・・・。ジョニー・デップの演技にちょっとお腹いっぱいって感じかな?飽きた?でも、チャーリーとジョックとの絡みは面白かった。なぜにジョックはあんなに忠実なのだろうか?(笑)

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

4.0

インド映画舐めてた。踊るマハラジャを観て受け付けないと思って以来、敬遠していたのだけれど、こんなに泣かされると思わなかった。最初のほうはコメディなのかと思ったのだけれど、最後は切なさに涙していました。>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

2.5

ラブストーリーとしてみると、ちょっと薄っぺらさを感じずにはいられない感じかなぁ。感情の深みを感じるのはちょっと難しいかも。でも、家族愛という面から見ると、そこそこ感動できたかな。父親が夢を諦めた理由と>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

思ったより評価が高いことに驚いた。全く感動できなかったとか面白くなかったとは言わないけれど、そんなに大絶賛するほどなのかな?というのが印象。ジブリらしい作画のきれいさとキャラクターの動きはよかったのだ>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

アスペルガー症候群という障がいを持つシモン。唯一自分を理解してくれる兄が、自分のために恋人に振られてしまったことから、兄にピッタリの新しい恋人を探すために奔走する。アスペルの特徴をユーモラスに描いた作>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

大満足のアクション映画でした!デンゼル・ワシントンかっこいいなぁ~。昼間はホームセンターで働く普通の男だが、実は元CIAのエージェント。眠れぬ夜を過ごすために、通っていたダイナーで出会ったロシア人女性>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.5

たまにはラブストーリでも観て、胸キュンしてみようかとみたのだけれど(笑)もどかしすぎやしませんか?(笑)幼馴染で親友の2人。お互い想いあっているのに、勇気が出せなくて、素直になれなくてすれ違う。すれ違>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

2.5

ちょっと期待しすぎてしまったみたい。思っていたほどの満足感はなかったです。笑えるシーンもあったし、じんわりとさせられるシーンもあったのだけれど、いまいち乗り切れなかったかな。笑いのポイントが若干あって>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.5

9.11以降のテロ対策諜報機関におけるスパイの活躍を描いた、アクションがメインではなく情報戦がメインのスパイ映画。地味だけれど見応えはある。誰も彼もが腹に一物ありそうで、狙われているのは誰なのか、誰が>>続きを読む

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.0

下ネタ全開の西部コメディ。ちょっと・・・いや、かなり?下品だから、嫌いな人は無理かも。テッドの監督の新作だそうで、確かにテッドテイストだな・・・。私はといえば・・・テッド同様苦笑いでした(笑)でも、9>>続きを読む

トラップ(2014年製作の映画)

3.5

戦争物は苦手なので、何でリストに入れていたのかがわからないのだけれど、送られてきたので鑑賞。戦地から基地に帰る途中に、ゲリラに襲われたフランスの小隊、生き残った兵士が地雷を踏んで立ち往生。1人何もない>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.5

コメディかと思って鑑賞したのに・・・号泣してました。北朝鮮から送り込まれたスパイの話です。工作員だって人間、北に比べれば豊かに、自由に生活しているのを目の当たりにすれば、信念が揺らぐことだってある。そ>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.5

嫌いではないのだけれど、気分が乗っていないときは退屈な作品かも。少女が大人の女性に成長する過程を描いている。共感できるかは別として、最後の市川由衣さんの表情は綺麗だった。セリフが聞き取れないところがあ>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

アニーを観るのは初めて。過去のアニーやミュージカルファンからは評価が低いらしいけれど、十分楽しめました。特にトゥモローはやっぱりいいです。アニーが歩きながら歌うシーンは胸が締め付けられました。それでも>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

2.5

う~ん・・・。面白かったというわけではないのだけれど、最後まで観させるだけの見応えはあったかな?内容はドロドロしているし、登場人物が全てまともじゃない感じ。結局何だったんだろう?と観終わった今もよくわ>>続きを読む

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

2.5

クライマックスのシーンはCGとかワイヤー使っちゃダメなんじゃないの?と思ってしまった。すべてがハッピーエンドってのも不満だなぁ。話ができすぎだよ。福士蒼汰の最後のシーンも嫌い。好きな作品じゃなかった。>>続きを読む

トールマン(2012年製作の映画)

3.5

鉱山の閉鎖を機に寂れてしまった町で、子供の行方不明事件が多発。人々が囁くのは『トールマン』という存在。子供をさらわれそうになったジュリアは必死で犯人を追いかけるのだが・・・。 // これは予備知識なし>>続きを読む