alaflanさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

alaflan

alaflan

映画(547)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.0

原作既読、ほかの高慢と偏見の映画は未見
冒頭の一節から書き出しのパロディだった
世界観は面白いし、この展開をこうするか〜と楽しんだ、キャスティングも美術もすごいハマってた
ラストは原作と同じくハッピー
>>続きを読む

デイジー・ミラー(1974年製作の映画)

3.0

19世紀のイタリアの観光地とかレース越しのカウンターとかかなりきれいなショットがある、音楽が印象的
男が硬くなればなるほど奔放になる女、やっぱ愛は捨てるにしろ実るにしろ思い切りがないと大変なことになり
>>続きを読む

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.0

英語字幕オーケストラ付き視聴
思ってたよりずっと面白かった

タイタニック(1997年製作の映画)

2.0

久しぶりに観たけど船が沈むときにベッドにいる人たちのシーンがいいよね
主人公の周りを悪者にしすぎて感動できない

エイリアン(1979年製作の映画)

1.9

オーディオコメンタリーがおもしろい
「いつか企業が軍隊を持つようになるだろう」とか言う
アクション部分が長い 演出いい
ねこ映画

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.7

環境破壊進み格差が広がりテレビが情報操作と過激な番組で大衆を制御する近未来を舞台にした話、BGMと筋肉と勢いで最後までつっきれた
舞台と風刺が好みなので楽しく見られた 世紀末が好きなの
この映画を楽し
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

2.5

色んなキャラクター好きな人向けの映画やと思う
あと前作(アベンジャーズじゃなくてソーの映画)見てる必要がある

ヒトラー暗殺、13分の誤算(2015年製作の映画)

3.0

ヒトラーはあんま出てこない
当時のドイツの街や田舎の描写が多くていい
主人公の先見の明がすごすぎ

暗黒街のふたり(1973年製作の映画)

4.0

ギャング映画じゃなかった
保護司のギャバンと家族同然の付き合いをする仮釈放中のアランドロン
前科者への偏見、社会復帰の難しさ、死刑の是非、ギロチンなど

蝿男の呪い(1965年製作の映画)

3.0

ハエ三部作の最後
1作目蝿男の恐怖がフライの直接のリメイク元で小説蝿の映画化らしい
これは孫の話
美しい形式や振る舞いで包装された映画なのでこの時代の映画が好きな人にはバッチリ

アウトブレイク(1995年製作の映画)

2.9

科学者でヘリ操縦士で軍人ってマクレディもビックリだよ
ヘリの燃料絶対持たへんやろ

トロイ(2004年製作の映画)

3.3

決闘シーンやや長い ホメロスとの違いに驚いたけどお話としてはよかった
あの男が女に刺されるけど、よく考えたら元ネタでは嫁に斧で刺されるな

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

4.0

こういう映画コンテクストをよく知っていたらもっと面白いんやろうな
ベルリンはソ連占領下でひどいことになる(市民が殺害され強姦され自殺した人も多い)らしいから、ベルリン陥落とともに死ぬのは選択肢として全
>>続きを読む