NIREさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ現代に適応しまくった悪魔!!
悪魔に詳しい人は何の悪魔か分かるんか?承認欲求の悪魔?笑
「バズる」を知ってる悪魔わろた。
悪魔祓いって古風な戦闘スタイル(?)のイメージだから、なかなか斬新
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、海が好きすぎた男…。
演出はかなり好きなんだけど、主人公が海キチガイすぎて彼女(ただの彼女ならまだしも妊娠した女)を放置して海を選ぶ野郎だから主人公がまじで嫌いすぎた。女を絡めずにただの海好き
>>続きを読む

サムシング・イン・ザ・ダート(2022年製作の映画)

3.7

アルカディアがめっっっちゃ好きだから、同じ監督ってことで見にきた。アルカディアを考えると、絶対難解な話で来るだろって覚悟して臨んだから眠くならないようにガム持参した(笑)

案の定小難しい話だった。超
>>続きを読む

HARAJUKU(2018年製作の映画)

3.4

ちょいちょい日本の風景挟んできてフフッてなる。

主人公がロッカーの少年忘れないかが一番ハラハラしたわい…。良かった、クソの父親とは違ったね。
とりあえずこのクソ野郎は絶対に信用しちゃダメなやーつ…。
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.4

ミミとかいうクレイジー妹やばすぎる。
父親の血が濃いめなんだろうなあ。
とにかくシュールギャグストーリーすぎた。

ずっと見たくて、上映会やるって言うから初見だけど行ったら監督来てた。この人がこんなク
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

4.1

死に戻り死に戻り死に戻りしまくってもとにかくへこたれない主人公が好きだ!!!!
生存ルートに行けるか分からなくても、絶望感をあまり感じない。主人公が死んでても生きてても、分からなくても好きすぎる結末。
>>続きを読む

月面着陸(2019年製作の映画)

4.3

予想より遥かに良かったあ……。
トーシロが作ったロケットで月に行けるのか???そんなことはどうでもいい!
何で月に行こうとしたのか、父親の真実を知っても尚月に行きたいのか、弟は兄を助けられるのか…!!
>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

3.6

若かりしキアヌを見に来た。吹き替え版しか配信されてなかったのが残念…。

タイムトラベルの理由がレポート完成させるためっていうしょーもないの初めて見た笑
レポート発表の後で過去にこよ!て言ってトラブル
>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

荒野をインディアンとひたすら歩き続けて、果たして水のありかまで案内してもらえるのかどうか…。ミークは何を考えてるのか…。

て、ええ????ここまできて何も明かさないオチはちょっとなあ…。いや、そうい
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

ノマドの自由な放浪生活、とても良き…。
出会っては別れ、出会っては別れ、でも一生の別れではないよねっていう。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

ロサンゼルス編とパリ編の雰囲気が好きだ。
パリ編はオチも良かった。

ローマ編で、後ろからヘッドライト消した黒い車がずっとついてきてることに気づいてしまって、「つけられてる…!何か意味が…!?」とか思
>>続きを読む

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

4.3

ドリル届いたところと、みんなが救出されてくシーンめちゃくちゃ泣いた。みんな無事で良かったねええええ!!!
ギスギスだった姉弟が再会できてほっこり。

BGMがとてもよき。

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

3.6

ゴリゴリに自傷してるけど、統合失調症だと痛覚とかなくなるんか…??

似通った状況が偶然一致してしまった悲しい結末。

無線で呼びかける娘が良き。

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.8

戦時中、いかに敵を欺けるかの面白い騙し合いなんだけど…

ジーンを取り合うおっさん二人がちょっとキモかった笑

それ以外は良かったんだが笑

獣は月夜に夢を見る(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

美女が凶暴な獣になっちゃうのはいいんだけど…
毛むくじゃらはやだなあ…?笑笑

父と母だけの秘密じゃなくて、割と村人たち知ってる人はいる感じなのかい。早めに行動に起こした方が良かったのでは。

ダニエ
>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.7

フィンランドで暮らしたい&中華料理食べたいってなる映画。みんなが段々中華料理の虜になってってほっこり。それにフィンランドの雄大な景色に圧倒される…。
どでかいいかだで肉焼いたりお酒飲むのいいなあ。

エグザム(2009年製作の映画)

3.3

こんなしょーもない試験しないでもっとまともに能力測る方法あるんじゃないか?!笑笑
と思わなくもない。まあでも普通に質問の内容は全く分からなかったのでしょーもないネタバラシだったけど「あーそれね笑」って
>>続きを読む

再会の食卓(2010年製作の映画)

3.4

元旦那のことを愛してたとはいえ、その後50年連れ添った現旦那よりあっさりそっち選ぶのか??ええ〜そんなことある??
あと現旦那の理解力もありすぎて怖い。
そういうお国柄なの?それともストーリーに都合の
>>続きを読む

別離(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

娘がとにかく可哀想で…。パパを守ろうと嘘をついたり二人を離婚させまいとしたり。最後の決断がとても気になる。一瞬父親の方をチラッと見たのは選んだからなのか選ばなかったからなのか…。

イランのお国柄って
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.2

ただただ老人がいじめられるサイコホラー映画なんだと思ってたら、どちらかといえば問題提起系社会派映画なのか。
私としては、ボケたり体自由に動かせないならさっさと死にたい派だから、この映画でお年寄りが可哀
>>続きを読む

母という名の女(2017年製作の映画)

3.8

17歳が子育て!?いやそりゃ未熟すぎる養子縁組に出すママの気持ち分かるよ
とか思ってたらママがやべえやつだった。
しかも母性ゆえの行動ってよりも「「女」」って感じ…。ママは子供よりも孫よりも男が必要だ
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イッヌ無能すぎ可愛い。
大人しく抱っこされてるヒツジ可愛い。

前半と後半で妻の印象ガラッと変わる。突然強い女の顔してる。

村のみんなからいじめられるやつなのかと思いきや、過激派は例の兄弟二人だけだ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半でガラッと展開が変わって面白かった!ネタバラシ後の、機関の人たちがセットの中でわらわら演技してるのがツボる笑

デルレーンがプリズンブレイクのあの人じゃん!!てテンション上がった。生きててよ
>>続きを読む

或る終焉(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「父の秘密」でミシェルフランコの作風がぶっ刺さった。今作も好きすぎる。この淡々とした演出たまらんな〜。
死に直面している末期患者を甲斐甲斐しく世話する看護師の日常ドラマ…かと思いきやラストでぶっ込んで
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.0

面白い!!
事情を知る関係者全員殺された時の絶望感やばかった!

トラボルタinケイジ、ケイジinトラボルタ、どっちも「わー顔入れ替わってるな〜」ってしっくり来る演技ですごい。

トラボルタ→ケイジの
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.5

ネコチャン🥺🥺🥺🥺

正直こういうあらすじからあのオチが来るとは思ってなかったわ…いい意味で裏切られた。ちょっとジワッときた。

バビーに突然乳揉まれても1人を除きみんな大人しく揉まれてるの面白い。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たまーに情に流されて殺さなくてイライラする展開あるけど、この主人公は淡々と殺してくれるからありがたい!

「これなら6〜7分は持つはず」→即死
「平均的なピットブルの体重から考えると…」→ギリギリで起
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

犯人候補は1人しかいないので、謎解き要素とかがあるわけではなく、ただただ「何でこんなことをした?」という疑問だけが残る映画。苦しんでる患者を楽にする、とかなら理解できるけど…ランダムっぽいしなあ。>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自動運転の車で逃げるのは新しいな!?笑

ちょっとイケメンで強そうな野郎、瞬殺される。うん、まあ分かってたよ…。
バスでの大虐殺、外から窓ガラス見た時の画がいいよねー!

保安官のおばちゃん、まさか1
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミスリードがうますぎた。
完全にアリスが正義だと思わされたもんなあ。ただ精神科病院が舞台にしてはあり得ないほど医師たちがアリスのこと信じてる感はあった。結局冒頭の入院シーンでの手紙が全てなのね。
合間
>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.5

分かりやすいメメント。
こんな単純そうな事件でわざわざ時間逆行形式にして明かす真実あるんか?と思って見てたけど、ちゃんと「そうきたかー!」ってなった。

毎回パトカーの後ろに乗せられる保安官代理とか、
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公の頭がおかしいのか?病院がやばいのか?それとも想像もつかないようなオチなのか???
などなど考えていたが、まあオチはやっぱそうだよねっていうものだった。
でも正直嫌いじゃない。どうなんだ?どうな
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

コカインベアが可愛く見えてくる不思議。
そこまでグログロではなかったけどそれぞれの登場人物の死に様がなかなか面白い。
キャラ濃そうな救急隊員2人組がすぐ退場してしまったのは悲しかった。グラサン男好きだ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

そういう時代だから仕方ないとはいえ、女性が軽視されてるのは同じ女として悲しいね。
この時代だと強姦されてもみんな黙ってるのに、声を上げるのはすごいことなんだろう。(敗北した場合の末路知らなかったのもあ
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.4

アハマッドの純粋さが可愛い。
ノート返さなきゃいけない一大事なのに大人たちはよく分かってくれない。
そういうお国柄だとしても、大人たちは総じてクソだった!特に祖父の教育方針…。

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

うわーすごい…!!!始終寒気してゾクゾクしてた…。ひっさびさに良いホラー当たったなー!演出も構成も良かった!!!

笑顔ってこんな怖いんだな!!!