あみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あみ

あみ

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロはこういう役ハマりすぎてる、モリー美人でずっとみてられる顔だった!最後ショーみたいな感じでばーって終わらせるのさっぱりしててよかった、長さはそこまで感じなかったけど長いな

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.4

ずっと苦しかった、レネーゼルウィガーの演技と歌素晴らしかった

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

セットや衣装が素晴らしい、でも得られる教訓は微妙な気がする、こどもの頃みたときもは?って感じだった

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

2.2

浅すぎるだろ…私はいきなり完璧な振り付けで踊り出すシーンが好きじゃなさすぎる

花とアリス(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃WOWOWでみたけど完全に忘れてた、教室の窓からアトムの顔が見えてるシーンだけ潜在的にめっちゃ覚えてた、デートのシーンどれも素敵だった、デートってこういうものだったなってなんとなく思った、めっ>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

想像してたよりもだいぶ面白かった、津田詩織がよすぎる

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アイナジエンドの濡れ場…………。ときどきBGMうるさいなって思うところがあった。あと声別撮りするのあまり好きじゃないから多いなって思った。地震のとき妹探してるのに彼氏とたらたら電話してるのやばいだろ

ラストレター(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

つまんなかったし居酒屋のところら辺から急にクサい感じだった、お仏壇に挨拶するところ森七菜が蚊帳の外でかわいそうだった、登場人物割といるのに未咲と乙坂のことばっかで他の人ただ出しただけな感じしてやだった

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

背景理解したらストーリーもちゃんと面白いかも、おおかみ怖かった、ストップモーションすごすぎた、一つ一つの場面全部作品だった

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪かった(u_u)お誕生日会のところ子供にそんなひどいこと言わせるなよって思ったし実際子供でもこういう時の空気は読めると思うからから脚本やりすぎだと思う

トップをねらえ!(1989年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

作画はよかったけどストーリーがそんなに面白くない、主人公に特徴がなさすぎる

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意味があるのかないのかよくわからなかった、映画終わって肉まん食べながら住宅街歩いてたら映画の中にいるみたいな感覚になった

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マリアンヌが振り回してた犬絶対作る!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.4

「"きらめき"を見たんだ」と「地球へようこそ」ってセリフが好き( ; ; )ケイト美しすぎた…

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.5

どの展開も緊張感あった、みんな自分のことをあまり語らないところがいい

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.9

もっと努力してるとこみたかった、ヤクザ弱すぎチンピラすぎ

アクト・オブ・キリング オリジナル全長版(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

プレマンとか殺された人たちとか新聞屋とか華僑とか青年団とか指導者とか孫とかそれぞれの気持ち考えたら吐きそうになる、演技上手いデブが終始不思議な存在だった

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どの場面も綺麗で4Kリマスターでみて本当によかった!光とか影とか色がどの場面も綺麗だった、最初の指切断とか首吊りとかのシーンが突然出てくるの衝撃だった、レスリー・チャンの作品もっとみようって思った

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりコメディ感強くて思ってたのと全然違ってたけど面白かった、それよりなにより画面酔いが酷かった、繋がりわかったら面白そうだからシリーズちゃんと見ようって思った

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

同じようなシーンの繰り返しだし中身ないのに長すぎる、薬物で感情飛ばしてるから心理描写少なくて全く面白くないし株の話もサラッとしか出てこない、意外性のあるシナリオでもないしただ陽キャの金持ち生活見させら>>続きを読む

迷宮物語(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃にみてたら絶対怖かったと思う

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ブギーマンの姿全然みえないし登場するときのどきどき感やばかった。もともと少しだけ空いたドア苦手だからすごく怖かった(*_*)最後スプレーとライターで撃退してるところは虫殺してるみたいで笑えたwwwあと>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

2.8

ホラーではない…アートよくわからない…想像力ないとたのしめない

キャリー(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

センスなさすぎて最悪…(o_o)クロエモレッツ顔濃すぎて血みどろ顔全然似合ってなかった、言いたいこといっぱいあるけどもういいや…