riさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ri

ri

映画(947)
ドラマ(32)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.0

Facebookの友達欄に息子の写真があったのでそこで読めてしまった。

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりの胸糞映画。
木竜麻生も大概だと思うが、主要男性が気持ち悪くて見てられなかった。
大学生が住むような部屋でない、家族が亡くなった等無くてもいい要素が気になった。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

写真を撮る時に唇が触れなかったシーンが坂元裕二らしいなと思った。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.0

序盤のジャッキーのふてぶてしい演技が迫力さえ感じて良かった。
久しぶりに最後まで筋が見えない作品に出会えた。
スペインに同行しなかったのは自分には手に余ると感じたのか。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.0

ケイトリンデヴァーとビリーラードの再共演が良かっただけだった。

ファザーフッド(2021年製作の映画)

2.5

妊娠中は血栓になりやすいらしいから、事前検査はなかったんだろうかというツッコミどころはあった。

男女共に仕事をしながら1人で子育てはなかなか厳しいだろうなと思う。近場ではないが、頼れる祖父母がいてよ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

2.5

人物関係が少し分かりづらかった。
実際に起きた事だと思うと恐ろしく、世界に絶望すると共に後世への希望にもなる作品だと思う。
キャリーマリガンをキャスティングしている点により意味がある。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

日本のサスペンスにはあまり見られない気味悪さがあり、リメイク版らしさを感じた。
下手なホラーより恐ろしく、ありがちな大きな音で脅かすというのがない。
寧ろ無音、暗闇で"なにも分からない"という状況の恐
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.5

地方出身だから分かる、田舎の悪いところを凝縮したような感じがリアルでしんどかった。
翔子が花音を置いて再婚してるのも、野木が添田を見限らないのも、青柳がのらりくらりとしているのも気分が悪かった。

スマイル(2022年製作の映画)

2.0

なんの解決にもなっていない行動に疑問を持った。

オットーという男(2022年製作の映画)

2.5

幸せなひとりぼっちの方がリアリティがあってよかった。
トム・ハンクスが大御所だけに、トム・ハンクスのイメージが先行してしまう。

ファンフィク(2023年製作の映画)

2.0

アリンシェブチクが美しい。
誤解がないか、最前の方法か、怒りに任せないか、そういった思考がないシーンにイライラした。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

2.0

予期せぬ妊娠で友人関係も、夢も、恋愛も、自分さえも失われてしまう場面が見ていて辛かった。
いずれにせよいい事も悪い事もある、ということだと思うが、悪い面をもっと詳細に描いてほしかった。そのために結局ハ
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.0

終盤の泣き喚くサリーに大騒ぎする人々のシーンがイライラした。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.5

刺激的ではないが、自分に重ねる部分があり、心に響く作品だった。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

2.0

ジーナに関して、大女優を使ってまで設ける人物に思えなかった。
リリスが裏切り、スタンにツケが回るところまで想像がついたので残念。

(2023年製作の映画)

3.0

毎回アンダーソン作品の早口には恐れ入る。

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

ミスターグレーは、ジャックであり、バベットであり、我々なのだということかと思う。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.0

子供っぽいが育ちのいいアシュレイが大人に消費されている感じがキツかった。
共通認識の大切さを改めて感じた。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.0

筋が思ったより雑だったのと、余興シーンのアフレコに違和感があって気になった。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

2.5

浅野忠信と忽那汐里が何故標準語設定なのかよく分からなかった。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

キャリー・クーンがナイスキャスティングだった。
マッケンナグレイスはいつもと違った役柄だったが、着実にキャリアを積んでいて今後が楽しみ。
続編が見たい。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

マーゴット・ロビーが一瞬の登場でもったいないと思ったが、愛する人を失ったオギーとその役者を救うキーパーソンなのかなと思うと重要な役割を担っている。
挑戦し続けていないと誰も注目してくれなくなるという天
>>続きを読む