michelleさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

michelle

michelle

映画(524)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

3.3

コカインベアを見たら、この映画を思い出した

コカインベアは所々笑えるけど、こちらはガチで怖い!そしてこちらも実話ベース

熊に食われて骨が砕ける音が忘れられない
怖くて見返せない

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よかったです!とても楽しかった!
B級かと思ったらクオリティ高かった

冒頭ウィキ引用してて笑った
レイ・リオッタの遺作となった映画

定期的に見たくなる何も考えなくていいやつ

コカインを摂取してハ
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.6

音楽で運命的に繋がっていくおとぎ話のようなお話

雑音がだんだん音楽になっていく様子が主人公が天才であることをこちらも感じられてよかった

ロビンウィリアムズやっぱりいいよな〜子供の頃見てた作品には、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

子供向けじゃない鬼太郎、というより目玉おやじのお話?

墓場鬼太郎が大好きなんだけど、それともテイストが違う気がする

でもラストでちゃんと墓場鬼太郎の1話に繋がるのはアツい

話は胸糞ですね。あまり
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
ベビーカーと階段銃撃シーンはものすごく印象に残る

アル・カポネはどこまで事実なんですかね?

俳優が豪華
すごい古い映画のイメージがあったけど、そうでもないんだね

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

定期的に見たくなる

宇宙人のウィークポイントが致命的すぎる!地球侵略する前に気づいておけ

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.3

クロエちゃんが出てくるけど、B級作品
心には残らないけど暇つぶしにはなると思う!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

原作もアニメも見たことがないので、初のシティハンター

原作にどこまで近づけてるのかは分からないけど、鈴木亮平さんのファンになる作品だった

アクションシーンかっこいいし、銃をノールックで扱ってるのす
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.5

お父さんカッコいい!娘を助けるためなら何でもやるぜ!

ハラハラドキドキして見た記憶がある
この作品をきっかけに誘拐事件は、96時間以内に見つけないと生存確率が減ることを知った

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.6

ディズニープリンセスになれそうなぐらい、立派でたくましい素敵なお姫様!

ミリー・ボビー・ブラウンがとてもよかった!お姉ちゃん強い

何も考えずにとても楽しめました
現代風のお伽話でした

王子様を待
>>続きを読む

カケラ(2009年製作の映画)

3.5

私の初満島ひかりがこの映画でした
かわいい

当時見たときクィア?LGBTを題材にした作品は初めてで、男性と付き合うのも女性と付き合うのも大変そうと思った

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ユージュアルサスペクツみたいなお話

偏見なのですが、ハッカーってどうしてクラブミュージック好きなの?陰キャなのか陽キャなのか分からない

あと度が超えた承認欲求って大変だなと思った

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5

子供の頃見てたと思うんだけど、忘れてしまった

個性強強家族だけど、憎めない、むしろ愛おしい

だんだんフェスター叔父が馴染んでいく様子がとても良い。やっぱり家族なんだね!

血しぶき劇が楽しすぎた
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

ディビッドバーバーが見たくて…

グロいのにファミリー映画仕様に作られてて笑う。きっとそれが狙いなのでしょう

娘ちゃんがホームアローンを真似してやった仕掛けが本家よりひどくて、笑った

クリスマスは
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

韓国映画って残虐性が高いよね〜
こういう映画に合う

実話を基にしているのでしょうか?だとしたら警察が無能すぎてイライラする!

私の中の胸糞映画コレクションにこちらの作品が加わりました。救われねぇ…

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい見応えあったー!

チェ・ミンシク怖…あとどこかに移動するたびに女を犯そうとしててほんと懲りないな…だから殺人鬼なのか…

イ・ビョンホンが冒頭で泣くところがめちゃくちゃ良くて、それで好きになっ
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.5

こちらも当時見た記憶がある
当時はこういう短いながらも緊張感があり、さくっと見れる映画が流行ってたのかな

コリンファレルだったのね!でも困り顔が似合う俳優だから、万事休すな状況が似合うね

短いけど
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

昔見て、面白かった記憶がある

さくっと見れるし、ハラハラもできる

たまたま繋がった人が正義感の強い人でよかったね

最後のセリフが洒落てる

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

民泊で被ったやつがヤバいヤツだったのかなと思いきやミスリードだった

泊まってた家の地下室に、あんな部屋や通路が見つかったら、もう怖くて絶対行けないよ

デトロイトのゴーストタウン化してしまった様子が
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

1.5

これはひどいAVでした!
エロい松坂桃李さんが見れると聞いて見たけど、

松坂さんが演じる青年が、色んな性癖の女性や夫婦に出会い、だんだん性に目覚めていく感じだけど、全然セックスが上手くなさそうでなん
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.5

変な映画!
あと変なタイトル!

儀式がちょっと癖になるが、不気味
こういう秘密結社のようなパーティー、アメリカにありそ〜

何を見せられてるんだって思うけど、飽きずに見れちゃうのがキューブリック作品
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

先が読めたどんでん返し映画

私の世代だと、ジョニデといえば、パイレーツオブカリビアンかチャリチョコなので、ちょっと違う彼が見たいときは、おすすめする

MAMA(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

制作総指揮ってどのくらい作品に関わるのか分からないけど、色々惜しい!クリーチャーは、ギレルモデルトロっぽい

面白くなりそうな感じがするんだけど、なんか惜しい!

最後Mamaが赤ちゃんとやって会えて
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作と聞いてたけど、やっぱり3時間は見るの躊躇うよね

見てみたら時間を忘れてしまった
スティーブンキングって超能力好きなのかな

コーフィが死刑を受け入れる様子がすごく悲しいけど、奇跡を起こす能力を
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去の恋愛をちょっとではなく、だいぶ思い出させる映画

別れるカップルを見守るのだが、意外とびっくりする展開だった

自分は初めて付き合った人と結婚したので、みんな色んな「ちょっと思い出しただけ」を持
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

こちらの映画から、また劇場に見に行くようになった

瞳の中の暗殺者以来なので22年ぶり

見に行くためにまず安室さんが誰なのか知らず、止まってたコナン知識を入れ直しましたよ…1から見直した甲斐がありま
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

毎年恒例で見てるコナン映画 

映画の時期になる度、出てるキャラを整理したり、オリジナルシリーズを一気見してから行ってる

人間関係が複雑になってるけど、今年は何より謎解きが複雑だったな〜初見では理解
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

面白かったー
監督がリドニースコットなのか

火星でどう生き残るか?サバイバル映画

マットデイモンが魅力的
インターステラーでも宇宙飛行士だったけど、こちらの方はどうにか生き続けようとする姿勢がよか
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

オッペンハイマーを見たとき、この映画を思い出した

当たり前だけど前線で戦うだけが戦争ではないんだな初めて気づかせてくれた映画

最期は辛かったな…この時代にいなければならない人だったけど、違う時代に
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.8

こちらを見てから、ノーランのダンケルクを見ることを強くおすすめする

戦争って何が起きるか分からないし、結果論なところがあるから美化されてるのかな〜と感じる。伝記映画なのでそりゃそうか

頑固でいかつ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

なんとなく見てなかったが、面白かった〜!音響と緊張感が良い

船に乗れたー!かと思えば、攻撃され、なかなか帰れない故郷…希望と絶望の繰り返し

「あれはなんだ…?」
「故郷だ…」ってところで泣きそうに
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

2.5

噂を聞いていたので、アニメシリーズを見てから劇場版を鑑賞

個人的にテレビシリーズで終わりでよかったと思うのは、私が捻くれてるからかもしれない

映像はきれいでした
ハッピーエンドが好きな人は見るべき
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

甘酸っぱい恋愛

未成年と年上の恋愛映画で唯一きれいな気持ちで見れる

映像美は相変わらず素敵
雨ってこんなに世界を綺麗に描けるんだ〜と思った

君の名は。で先生が出てて、元気そうに暮らしてて嬉しかっ
>>続きを読む