花さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.8

私は好きだった、混沌としている感じが思春期というか何にでもなれない自分を思っている時を彷彿とさせる、
あのおじちゃん達が可愛かった。よるのさん〜、、、皆さん演技が上手で特にこの時ふみちゃんが15、6歳
>>続きを読む

殺し屋とセールスマン(1973年製作の映画)

3.1

最後までセールスマンさんらしかった。こういう人たまにいるよね全ての行動が自分にとってはお節介になってしまう人

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

主人公軸がない女の人だな〜という印象、終わり方が自分的に呆気なさすぎてびっくりした。想像してたよりそこまで良くはなかった。これを見てなにを得られるんだろう〜

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.6

なんかめちゃくちゃ歩いたけど全体的に見ると1mmしか進んでない感じ、最後なぜ体の関係になってしまうのでしょうか、、、理解が出来なかったです。メインのこの2人よくわからないし自分だったら巻き込まれたくは>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.5

松山ケンイチさんがかわいい。良い。
たまにニヤニヤしちゃう部分もあった、人物を遠くから写している場面が綺麗だと思った。

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

-

皆(特にたいいち)が 来い! って願ってる描写凄い好きなんだよな〜特に漫画〜
あとたまに流れるアニメーションがめちゃめちゃ綺麗〜〜!

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

-

千早 (広瀬すず)の奔放さにはついていけない、、、、、、、

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストが胸糞悪いって色々な人から聞いてたけど、それよりかは、希望がない話だなぁと思った。集団って怖いなあとも思った。1人残った軍人の子が追い出される時とてつもなく心が痛んだし、最後胸糞悪いって聞いてた>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

まさかの最後 レコーディング協力で AJの石井さんの名前が見れてめちゃ感動した
展開もすぐ予想できた上にその予想した展開以上に何か出てくれるかな〜と思ったら割とそうでもなかった、普通。
血の演出ああや
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.5

いつからこんなに色々な感情も込みで見るようになったんだろう
いつからこんなに登場人物みたいに素直じゃなくなったんだろう
いつから、映画と同じような体験を現実でしてたはずなのにテレビの小さい画面の中だけ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.4

ん〜まあ本人達がいいんならいいんじゃないかな、でも浮気し返すのはちょっとねえ、
途中交差するところ面白かった。

バットキッド・ビギンズ(2015年製作の映画)

3.5

否定はよくない、
小さくても大きくても夢を持つことは大事だな〜と、いつまでもいい意味で無邪気でありたいな

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.4

愛することは相手の全てを受け入れること、大切なものから目を背けたらダメだ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.4

あんまり期待してなかったけど、普通に割と面白かったように感じたけどな〜、原作読んだことないからかな〜?

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

途中でだらけたけど、すれ違いで言い合いになってるシーンが苦しかったです。あんなに明るい場面を映し出してた人がこんなにも暗い場面をも凄く暗く映し出せるんですね、、
自分的には周りが囃し立てる以上ではなか
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.7

未完成なものでも許せるような心の余裕、本当は一緒に過ごせるだけで、話を出来るだけで心地よく楽しいってこと。自分の成長を祈りつつも日々の暮らしを大切に出来るような人になりたい。主人公の周りの大人がいい人>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.4

HEROあるあるな展開〜だけど嫌いじゃない みたいな感じ

HERO(2007年製作の映画)

3.5

こういうの見るともえるよね〜〜
でも自分的に恋愛部分が多くて むむ っとなってしまう.....でも好きだけど!

金メダル男(2016年製作の映画)

2.3

あらすじ以上のストーリーではなかったけれど知念くんの制服姿とムロさんの直毛がみれたので良かった。役者さん達は頑張ってたけどストーリーがイマイチだったから残念だった感があるなぁ 知念くんは何をしてもかっ>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

レオ様こりゃ惚れるわ、男前だし顔立ち整ってるし色々かっこよすぎる
氷山を見つけてからのハラハラが凄かった
最後の方、沈没するにあたる大勢の人の対応とか、見てて心が苦しくなった。
最後のシーンもよかった
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.4

おもちゃ屋のおじちゃんと最後のお兄ちゃんが可愛かった
けどどうしても いやまたかよ、笑 みたいな感じな目で見てしまった
様々な人との出会いで主人公が変わっていくのを見るのは面白いなと思う

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

名前は以前から聞いていたので見れてよかった!作品自体オチもあっていいなとは思ったけれど、サスペンスと聞いていたので、その面ではそれ程ではないかな、
雰囲気が好きで、割とすぐ時間過ぎたように感じました
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

-

え〜〜くそつまらん
クリスマス周辺のそれぞれの物語って感じだけど、大した話じゃなかった
なんであそこで一緒に泣けるのかわからないしさっきまで自由奔放に喧嘩してたのにすって仲直りして結婚、、って、、あと
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的に下品めなお話だった、喧嘩シーン多かった。授業で見て、色々表現が直接的な為あまり集中して見ていなかったけど、最後の方のシーンで放送局のおじさんが うたっちゃだめな歌なんかないんだ! みたいに言っ>>続きを読む