花さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

最後手繋いで待ち構えるところと紹介してるところ、うるうるきちゃった
表情が繊細です

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

容量不足で途中までしか見れませんでした......
集団心理ってこわぁ....って思うのと、野獣さんの声が最初少し苦手だった、けどやっぱりディズニーはテンポがいいな

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

まあ普通、そこまで感動もしないしそういう話なんだな〜 程度、見る価値はあまり無いかも。虹郎君の服装と声がやはり素敵だった。

目撃(1997年製作の映画)

-

終わりがあっけないというか、これだけためてこの展開か、と思った

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.6

このシリーズは何回見ても面白いしハズレがないしとにかく昔から好きです

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

どの登場人物にも非はあって、でも全てが悪いわけじゃない、なにかがうまくいかない、けど自分達も体験したことがあるよう

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

誰もが一度は思ったことのある もしも魔法が使えたら....っていう妄想を圧倒的絶妙なテンポ感で描いていて、まるで少しの夢を見させていただいてるような感覚に陥った

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(2010年製作の映画)

3.1

みーくんは 嘘をつくことで自分を守っているんだな と思った。内容、設定自体は悪くないがたまについていけないところとか独特な面があってもっと演出(?)とかが違ったらなぁとか思ってしまった

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

見ていくうちにシンデレラって結局女の子の原点のようなものだし、美しいドレスに変身するシーンに何度憧れたことか、ありのままを愛す、愛されることは決して当たり前ではないこと、大切なことだなと思いました。シ>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.9

妻夫木池松コンビが最高、映像も粒子感たっぷりのノスタルジックな感じで一貫して良かった

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.6

あとになってじわじわときたんだけどエズラ・ミラーさんがとても美しい

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

駅で糸を弄ってプチっと切れた後に主人公がいなくなった理由について説明してほしい、、です、、

まともな男(2015年製作の映画)

3.2

んー、、、、確かに報われないお父さんすぎて。繋ぎとめようと頑張ろうとするのに空回りしちゃったり裏目にでてくる感じは少し切なかったけれど、売り文句に踊らされていた感じはあるな、、まともな男 と言ってまと>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.8

私利私欲のためにうごく人間vs自然を守ろうとする神や動物たち

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.4

全員頭いかれてる。やっぱり殺害する時の描写は少し変だけど刺したところから血が湧き上がってくる部分の再現は凄いと思った。でも確かにグロいかなあ。渇き。の男の子が大きく、かっこよくなってて良かった。女の子>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

世界を守るってめちゃめちゃ大変そうだな〜と思った、それに比べて私は明日生きることとか締め切りまでレポート書くこととかしかないので頑張らなきゃな〜とも思った

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争(2010年製作の映画)

-

ネズミが1番可愛かった、子供向け。
(犬と猫って対として比べられることがよくあって、猫が悪役っていうのはよくあるけど犬の悪役があまり無いのはなんでなんだろう。とずっと思ってました)

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.9

この監督さんの色彩やカメラワークは本当に素敵で流れるようにまるでMVかのように物語が進んでいく、好き嫌い好みわかれるのかもしれないけど私は好きだった。この人の作りたいもの、この作品に込めたい思いとか全>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.0

最後が良かった、けど最初の2人の演技(主人公と元カノ)が下手だったのか間が好きでなく映像をやめようと思っていたところに杉咲花が来た、やっぱり杉咲花さんとリリーフランキーさんは演技が秀逸だなあ、お尻が可>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.4

この年代のこういう物語好きだな〜〜電車の幽霊さんがサイコだし占い師?霊媒師?さんはとてつもなくうるさい、でも良かった、久々に時間を忘れて見続けることができた!!!最後の黒いおばけなんなんだろう。。笑

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

女の子の痛いところを濃縮した女の子っていう感じ。だけどこれは男の人も少し悪い気がするなぁ。私はこの物語に出てくる男の人苦手かも。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

皆さん演技が上手で、ひとつの家族のお話なのに飽きることなく見ることができた。最近やっとオダギリジョーのかっこよさがわかるようになってきた。
でも途中でお母さんが 逃げちゃダメ!ってしつこく言ってた時は
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

3.6

みるのは2回目だけど私これ割と好きなんだよな〜〜、こういう映画に出てくる男の人って俺様になりがち(苦手)だけどこの映画に出てくる主要な男の子2人(登坂さんとモジャモジャさん)は凄く優しさが滲み出てるか>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

コナンはツッコミどころが多いし、あんなに話題になっていたけれど全然安室さんにときめなかった